ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ここでは、逃げ上手の若君の登場人物を説明する。

史実→諏訪時継


概要編集


武力81蛮性54
知力79忠義95
政治81混沌79
統率23革新44
魅力67逃隠97

技能:神の瞳武力20%上昇、夜戦でも防御が下降しない
技能:影の戦神参戦武将一覧画面から名前を消せる 地図上にもアイコンが表示されなくなる
何か目立つコメントを(薄い字で)うおおおおおおお
初登場シーン第一巻 七話のモブ
CV石黒史剛(諏訪盛高と兼役)

諏訪時継とは、諏訪大社の現人神諏訪頼重の息子、の兄。子に頼継がいる。

父と共に北条時行を担ぎ上げ中先代の乱を起こす。


本隊とは別に、足利配下の忍び集団「天狗衆」に風間玄蕃と共に対峙。誤情報を流し、天狗衆の頭一人にすることに成功。


あまりにも偉大すぎる父の影響で、戦場から時継が抜けても誰一人気づかず、非常に影が薄い。

諏訪大社の次期当主という立場でありながら、個人としての時継の記録は殆ど無い。

彼の名が確認できる古文書は三つしか無い。

監修の先生方も「マジで何も無い」と口を揃えるほど。

その影の薄さは、熟練が必要な隠れ身の技を素で使える。

しかし、鎌倉幕府残党軍が総崩れになったことにより足利尊氏の首を背後から狙ったおりには格のちがいを見せつけられ、一刀のもとに刺し貫かれた。

時行の命により雫たちの手当てを受けたが致命傷であることに変わりはなく、父・頼重や盛高ら一族、生き残りの郎党を集めた最期の酒宴のさなか、父に先がけて死亡した。


盲目であり、視力を得るために神力を使っている。

その神力で身を隠した天狗衆の頭を捕捉し、玄蕃の作った道具にて天狗を捕まえた。


関連タグ編集

逃げ上手の若君 諏訪頼重(逃げ上手の若君) 諏訪頼継(逃げ上手の若君)

天狗衆


関連キャラクター編集

道端草助「武器になるレベルの『影の薄さ』」を陰形術として使いこなす者同士。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 270680

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました