ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:堀内賢雄

概要

ナイトレイブンカレッジにある魔法。この鏡に認められなければ学園に入れてもらえない。

生徒を選んだりを決めたり様々な場所に繋げたりしている。

見た目は白雪姫女王が持つ鏡そっくり。

世界中の事を把握しているらしく、その上で監督生の故郷が見つけられなかったことに学園長は驚愕していた。

ハロウィーンではマジカメモンスターに「思ったより地味」など散々な言われようをされていた。

第5章にて監督生の夢にも登場している。またカリムを新年度が始まって数か月たってから入学を許可したことがあったらしい…などと謎が多い(ジャミル学園長が寄付金欲しさに入学させたのではと疑っている)。

バルガスによると、魂の資質を見ることが出来る鏡というのは貴重らしい。

関連タグ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 人を呪わば穴2つ

    twstもしもシリーズ第二弾、ヴィル・シェーンハイトです。 彼のユニーク魔法による恋の行方は果たして…???
  • 実は元人間だった闇の鏡

    闇の鏡が元人間でそれを知ったNRC生+先生方が色々する話。需要はない。ものすごく短い。 初めまして、抹茶ラテと申します。 今まで読む専でしたが、唐突にネタを思いついたので作者デビューしました。尚、未だにpixivの機能を理解しきれておりません。 9/22 加筆修正しました。 こんな思いつきのガバガバネタを読んでくださる方が思ったより多くてビックリしてます…。 コメントとタグ編集はどんどんやっちゃってください。 1/3 作者名変更しました。
  • パラレル実験の世界線

    序章 「経年劣化による遺物達」

    入学式というのは退屈だ。知らない人間たちの会話を聞き、祝われる。抜け出そうか迷う程に退屈で退屈で仕方ない。
  • 監督生と闇の鏡の仁義なき戦い〜グリムを添えて〜

    闇の鏡って白雪姫に出てくるあの鏡と同じなのかよくわからんのですけど、この小説では同じということにしてます ていうか戦犯あいつじゃね? キャラほとんど出てこないし、恋愛要素ないし夢なのか怪しいんですけど、監督生が喋るので一応夢タグとプラスタグつけました 間違ってたら教えていただけると幸いです 監督生の性別に関しては一応女の子として書いてはいるんですが、男の子としても性別不詳としても読めるようにしてます
  • サバナクローの副寮長は転生幼女

    サバナクローの副寮長は転生幼女2

    ※お詫びと訂正※ クルーウェルの出身国間違えてました(汗) 煌びやか過ぎて輝石の国とばかりに思ってた……思い込みダメ絶対。 修正させて頂きました。 前作へのいいね、ブクマ、コメント、ありがとうございます。 ルーキーランキング47位頂きました。 ところで、オクタフロイドガチャ20連やったら、フロイドSR1枚しか来てくれなかったし、なんならnewカードでもありませんでした。 その代わりにリドルバブみ寮長のSSRが来てくれたんですが、え?君のピックアップ、この前やったやんの気持ちでいっぱいです。 10連したのに出てくれなかったですやん……。 今度のおバブアズールピックアップでSSRを引き当てる予定なので、頑張ってリドルバブみSSR育てていこうと思います。デュオ魔法ゲットだぜ!! そんな前置きからのアテンション 読み終えてからのクレームは勘弁してください。 非常にプリンメンタル。
  • ツイステの鏡は魔法の鏡death!

     転生したら、魔法の鏡になったオリ主。  ツイステは、さわりしか知らない主。某ネズミのストーリーのほうが詳しいため、人の名前を間違える間違える。  リリア並みに、過去のいろいろなことを知ってたりする。 「魔法の鏡なら、同じ鏡の中も移動できるよね~ってことで、いてみよー!」  こんな、元気のいい魔法の鏡はどうですか? _____________________  思い付きで書き始めたので、書きたいのを書いたら終わるつもりなんですよね。  あと一つ二つぐらい書いたら終わるかと。
  • いちねんせいになったら

    本編の二年前、入学式でのリリアと闇の鏡による掛け合い漫才のような何か。 ものすごくしょうもないので、暇で暇で仕方がない方向けです。 各寮を少しずつイジっていますのでご注意ください。 内容物は老人力の高いリリアとキャラ崩壊気味の闇の鏡、そして話の上でのみ出てくるマレウス(迷子)です。 リリアとマレウスにも“一年生”だったことがあると考えると、何か得も言われない胸のトキメキを感じます。
  • 闇の鏡は鏡の間から逃げ出したい。 「……何故それを私に相談する」

    今回は色々聞かれる少し可哀想な闇の鏡のお話です。彼の悩みには誰が答えてくれるんだろうか……。
  • 糸繰り人形はかく語る

    三章でどっかんして行方を眩ませる男装監督生の話。 誰オチかと言われると難しいけれど、強いて言うなら闇の鏡オチです。 いつかの戦争シリーズでアンケートをとったネタです。あちらではマブ&親分に対する当たりが優しかったので、こちらではひたすら厳しく(?)なっております。 エーデュースもグリムも好きなんですよ好きなんですけど、それはそれとしてアレは酷いなと思うし初期の彼らにモヤモヤするものがあるのは確かでして。とても不完全燃焼。 なお、学園長は戦争シリーズの学園長よりだいぶアレな仕上がりになっております。 こういう解釈の余地もあるのが流石ヴィランズって感じですよね。 男装監督生については、原作既知、ということ以外に細かな設定は(あまり)ないので、等身大のJKかもしれないし、若返った社会人かもしれないけど、その辺は読者様のお好みということで。 一応『読み切り』というかたちで投稿しておりますが、無事に続きが書けたらシリーズ化。 元々ゴールデンウィーク頃? に思いついたネタなので、続きを書く場合のネタもふんわり固まっていたんですけど、ロロくんいいな……とグロリアスマスカレードで思ったので、ノーブルベルカレッジルートもアリだな? と思うようになった今日この頃です。 憎んでいる魔法の才能に目覚めた挙句、なまじっか優秀な魔法士の卵になっちゃったもんだから、自分の理想と他者からの理想(憧れ)の板挟みになってどうしようもなく行き詰まったロロくんがそれでも足掻こうとした結果がアレだよ。みたいな。冷静に思い返せばちゃんと弟くんの思いに気付けるのにそれまで気付けなかったのも、子供の癇癪を起こすみたいに大事やらかしちゃったのも、それだけロロくんが自分の魔法の力について悩み苦しんでいたことや弟くんをたくさん愛していた証拠だと思うとウワーッてなります。……なりません? まあ、こんだけ語っといて続きを書けるかどうか、続きを書くにしてもロロくんルートを書くか(書けるか)はどうかは未定なんですけどね。ネタが降ってくれば書けるんだけどな。唸れ拙僧の頭脳……!
    16,763文字pixiv小説作品
  • 監督生となった審神者様

    存在を証明する過去の鏡と門を開く審神者様 改定版

    すみません、上げなおしです。コピペされていることに気づかず投稿してしまっていて、まったく文字数が足りなかったので加筆しております。 お待たせしました。今回も遅くなり申し訳ございません。構想はできていても文字に起こす時間がなく、最近は時間がかかっているのと相も変わらずサブタイトル付けに手間取っている状況です。 あとまだ1章後編に手が届きそうにないのも原因のひとつかもしれませんが、手早く過去篇を終わらせようにもどこまで書くべきかを悩み筆が進まないのも確かです。 リリーとの過去時間軸が違うのでどう違いを見せることができるのかそれともほぼ同じになってしまうのかはわかりませんが、頑張っていこうとは思っているのでついてきてくれると嬉しいです。
  • 炎は嗤う

    炎は嗤うーⅡ

    続きです。 ゲーム本編とは違う内容になってます。
  • 魔法の言葉は?せーっの!!マーミー!!!!

    地雷注意。 ただただ、書きたかったから書いたたけ!! サブストーリーとか読んでない。 だから、ただの私の妄想が多く入ってる!! ⚠️雑食向け!!⚠️
    13,747文字pixiv小説作品
  • 炎は嗤う

    炎は嗤う

    続くかどうかわからない。 監督生は別作品で主人公だったキャラです。
  • ちょっと○○な監督生ちゃん

    14.ちょっと夢のようでした。

    忙しすぎて更新するまで 約2ヶ月かかっちゃいました(´>ω∂`) 【会話について】 私=ミキ(主人公)、Y=ユウ、鴉=学園長 [第1話] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12999206 [→次話] まだ! 🌸まだ監督生ではないので女主人公タグです 🌸主人公の名前はミキです。 🌸主人公とは別にユウちゃんも登場します。性別は不明です。
  • 闇の鏡、割ってみました

    あんまり面白くないです 作りたかったんで作りました 皆さんも感情に任せた行動は危険なので、オススメしません
  • ちょっと○○な監督生ちゃん

    2.ちょっと手が大きすぎます。

    【前回のあらすじ】 窓の外から物音がしたのでドキをむねむねしながら覗くと黒い馬車が迎えに来てました。乗るわ。 [第1話] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12999206 [→次話] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13014283 🌸まだ監督生ではないので女主人公タグです
  • 監督生は武器である

    監督生は武器である

    Twitterにて書いたネタメモの一つです 作者はソウルイーターではクロナが推しです クロナが愛しくて仕方ない時期がありました 漫画全巻読みきってないのですが、ネタバレ気にしない勢なので調べてたら、クロナの展開に「お"ぉ"ん"」となってました ぼくぁ推しには幸せになってほしいんじゃ…… あとソウルイーターのアニメオリジナル展開は個人的に熱くなりましたね マカが無意識とはいえ部分的に武器化する場面、めちゃくちゃ当時の作者に影響与えましたね、武器が鎌とかめっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ好き しかも地面から鎌を無数に出すのとかマジでほんと、性癖が熱された鉄の如くひん曲がりましたよね、マジでギルティ……でもそこが好き…… あとさっきクロナ推しと言いましたが、メデューサも好きです 魔法がこう、ベクトル系が多いのとかいいよね……学校でベクトルを学んだ時頭から離れなかったけど 蛇見る度に「ベクトルはこっちか……」とか思うようになったけども ところであの髪型、何回も真似したんですけどめっちゃ解けた……… 注意書きにも書きましたが、評判よかったらシリーズ化したいなと思ったりしてます 単語変換はシリーズものにしかつけられないので、今回は公式の固定名を使わせていただきましたけど、シリーズ化したら名前変換可能にします どうでもいいけど強い女の子っていいよね、好き 追記:誤字発見したので直しました、恒例と化してる あと設定のところを少し書き足しました と言っても言い方変えただけです 7/1[小説]ルーキーランキング38位にランクインしました!!! シリーズ化したほうがええんか……? 7/2[小説]ルーキーランキング51位にランクインしました!!! 真剣にシリーズ化を考えますね!!! 追記2:注意書きに名前変換の旨を記載しました 追記3:設定を書き足しました(男装監督生にしました)
  • 私の鏡は魔法の鏡

    番外編:私の鏡は魔法の鏡① デイヴィス目線

    いつもブクマやコメント、イイネ等ありがとうございます。 pixivや夢小説初心者なのでタグをつけて下さった方ありがとうございました。(*´ω`) 私の鏡は魔法の鏡①が200以上もブックマークして頂いた記念に書きました。 読者の方ありがとうございます!!!! 毎回R18との闘い。今回は際どいかなあああああああああああああああああ。
  • 鏡の中の住人

    どうも、作者です。 今回は思いつきで書いてしまったので収集つかないし監督生ちゃんがグイグイ来るタイプで主人公、ルイちゃんに付き合ってください!って言わせたかったがためにストーリーガン無視して、訳分からんくなっています。他の作品とは全くの無関係です。 この話はラブコメです。たぶん。 ほぼほぼギャグです。駄文で誤字脱字多いです。 百合表現あります。監督生ちゃんとオリ主がイチャつく?かもです。 地雷だよ!って方は回れー右!読んでやるって方、ありがとうございます。是非読んでやってください。 読んでる最中…は?これはねぇわ、とかあったらそっと読むのをおやめ下さい。 作者、ガラスハートです。アンチはおやめ下さい。 でも作者、褒められると伸びるタイプなバカです。 ちょっとだけ下い話出てきます。すみません。
    11,039文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

闇の鏡
2
編集履歴
闇の鏡
2
編集履歴