2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

ディズニー社制作のアニメ・映画作品に登場する、主人公と対峙したり、邪魔をする悪役敵役のキャラクターたちの総称。

敵対する目的は各作品において様々だが、大抵の場合は『主人公の所属する国や世界の征服』か『自分自身の私利私欲や歪んだ自尊心を満たす』のどちらかである事が多い。
また、続編などに引き続き登場するヴィランズの場合、本来の目的に『主人公達への復讐(という名の逆恨み)』が加わるか、場合によっては完全に後者の目的にシフトチェンジするパターンが多い。

昨今では一種のブランドとして扱われており、ディズニーリゾート内でもある一定の期間で、ヴィランズをメインにしたプログラムが組まれることも多い。
その他、ゲーム『キングダムハーツ』シリーズやアニメ『ハウス・オブ・マウス』など、各作品がコラボしたタイトルなどで、ヴィランズが一堂に会する事や、徒党を組んで主人公達に立ちはだかる事もある。

もともとディズニー作品は悪役が非常に分かりやすく、特に初期から中期の長編作品では『冷酷な性格と強大な力を持った黒幕』と『悪賢いがやや間が抜けて、詰めが甘く、コメディリリーフ的な役割も兼ねた取り巻き』のコンビトリオで登場するパターン(例:ジャファー&イアーゴハデス&ペイン、パニックなど)か、前述の2つの特徴を兼ね揃えたマルチな悪役(例:フック船長プリンス・ジョンクルエラ・ド・ヴィルなど)が登場するパターンが典型であった。
一方では有能な側近を従えた黒幕も少なくない(例:マレフィセントアースラなど)。
いずれにしても初期から中期にかけて登場した多くのディズニーヴィランズは、自分が“悪”である事を自覚していたり、中にはそれを誇りとさえ思うなどの『わかりやすい悪役像』としてのキャラクターが立っていた為、基本的にどの作品においても、誰がヴィランであるのか最初からハッキリしていることが多かった。

だが1990年代に入ってからは自分が悪と自覚していない悪役(例:ガストンクロード・フロローなど)も登場するようになる。

さらに2010年代以降の長編作品では、ほとんどのヴィランズが当初味方として登場し、後半で本性を明らかにする、というのが半ばパターン化している(例:ロッツォ・ハグベアドーン・ベルウェザー副市長など)。
また前者に近い形で、序盤に登場した一見すると脇役でしかなさそうな存在が中盤〜終盤で悪役として登場するものもいる(例:チャールズ・F・マンツキャンディ大王など)。

他にもTVシリーズに登場するヴィランには、最初は特に悪役でもなかったが、主人公との会遇を重ねる内に悪側に組してしまったヴィランや、実写化などによるリメイクに際して、オリジナル版では善良な人物として登場していたキャラクターがヴィランとして登場する(例:ステファン王大公など)といった時代や作風の変化に合わせたパターンを取り入れるようにもなってきている。
そのため、下記のキャラクター一覧、特にリストの下のほうはネタバレ注意。

また、立場上主人公と敵対してはいるものの、断定的に「悪」とは言えないヴィランズ(所謂「敵役」)も少なからずいる(例:ザーグルーベンなど)。

「トイ・ストーリー2」より/悪の帝王ザーグ



また、(特にコメディリリーフを兼ねた)ヴィランズの中には、続編にて改心したり、主人公側に寝返った者(例:イアーゴ、アナスタシアガントゥなど)もいる。

主なキャラクター

★…KHシリーズで『ヴィランズ』として徒党を組んだヴィラン
☆…KHシリーズで『ヴィランズ』の編成メンバーとしては登場しないが主人公達と交戦するヴィラン

ミッキーと仲間達


長編アニメーション作品


トゥーン・スタジオ作品


ピクサー作品

トイ・ストーリー


カーズ


Mr.インクレディブル



実写映画


STARWARSシリーズ


その他


※何かありましたら、追記・修正お願いします。

関連タグ

ディズニー ディズニーキャラ 悪役 敵役 ヴィランズ  ヴィラン
 
憎めない悪役 美形悪役 哀しき悪役 絶対悪
転落死……大概の末路。

ヴィランズの手下:東京ディズニーシーのイベント「ディズニーハロウィン2015」・「ディズニーハロウィン2016」に登場したヴィランズの手下の総称。

ディセンダント:ディズニーヴィランズの子孫達が主人公のTV映画。
ディセンダントではマレフィセント、ディセンダント2ではウーマアースラの娘)、ハリー・フックフック船長の息子)、ギルガストンの息子)、ディセンダント3ではハデスオードリーオーロラ姫の娘)が物語のヴィランとして登場する。

ハートレスノーバディアンヴァースドリームイーター:キングダムハーツにおけるヴィランズの手下達(ノーバディは微妙な分類だが)。強い力を持ったヴィランに対しては忠実な手下として振舞うが力の無い物は逆に操ったり死傷させたりする等、非常に狂暴。また、上司であるヴィランズに合わせた姿を取る固体やヴィランズ自身がハートレスへと変貌した個体もいる。

ツイステッドワンダーランド:ディズニーヴィランズがキャラモチーフのゲーム。

関連記事

親記事

ディズニーキャラ でぃずにーきゃら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 507032

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました