ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファインディング・ドリー

ふぁいんでぃんぐどりー

ファインディング・ドリーとは、2016年公開のピクサーによるアニメーション作品である。
目次 [非表示]

概要編集

ファインディング・ニモ』の続編として、2016年7月16日に公開。

監督は前作と同じく、アンドリュースタントンが担当する。


登場キャラクターも前回に引き続き、マーリンニモ、今回の主役であるドリーは勿論、タンクギャングなどの人気キャラクターも総出演し、新キャラクターも登場。

新キャラクターの中には、ドリーの人生に重要なカギを持っているものがいる。


前作では、オーストラリアグレートバリアリーフが舞台だったが、今作はアメリカカリフォルニア海岸が舞台になる。モデルとなった水族館モントレー水族館


なお、日本語吹き替え版では水族館の案内役として、声のみではあるが八代亜紀本人役で出演している(もちろん原語版では八代亜紀ではない。代わりにシガニー・ウィーバーがやはり本人役で出演)。


初登場キャラ編集

デスティニー

吹き替えCV:中村アン

水族館で暮らすメスのジンベエザメ。近視を患っており水槽の壁によくぶつかる。


ベイリー

吹き替えCV:多田野曜平

オスのシロイルカ。頭をぶつけた影響でエコーロケーションが使えないと思い込んでいた。


ハンク

吹き替えCV:上川隆也

オスのミズダコ。腕はかつて幼児にちぎられて7本しかない。(本来は8本にしたかったがアニメーションがうまくいかず上記の設定が追加の上描写された)周りの環境に合わせカモフラージュができる。


ダイオウイカ

前作におけるチョウチンアンコウのポジション。おそらく製作当時、世界で初めてダイオウイカの生きた姿が撮影されダイオウイカフィーバーが巻き起こっていたことに便乗した可能性が高い。ただ外見はホタルイカに近く、実際のダイオウイカは金色やオレンジに近い光沢のある色である。当初はボブ・ピーターソンが声優を担当する予定であり更に言えばこのシーンの直後にニモとマーリンがタンク・ギャングと協力するシーンも挟まれる案が存在した。ただタンク・ギャングはいわゆるカメオポジションになりポストクレジットで水族館に引き取られるシーンが描写されたのもこのシーンを省いたことを惜しんだ監督の英断だった。


フルーク、ラダー、ジェラルド

吹き替えCV:玄田哲章(フルーク)、チョー(ラダー)、トービン・ザン・ブーロック(ジェラルド)

オスのカリフォルニアアシカのトリオである。首が太く黒色のオスがフルーク、小柄な茶色のオスがラダー、ふと眉な灰色のオスがジェラルド。群れの序列は明らかにジェラルドが最下位で、基本的に昼寝をする岩はフルーク、ラダーが独占権を持つ。しかしポストクレジットではフルーク、ラダーが昼寝をした間にちゃっかり岩の上に飛び乗った。描写的には悪巧み感は否めなかったが、ジェラルドは単にフルーク、ラダーと仲良くしたかっただけという可能性が高い。よって先述のポストクレジットの動機もフルーク、ラダーとともに昼寝をしたかっただけかもしれない。


関連動画編集


関連イラスト編集

家族なのドリー見たよ

海の仲間たちナンヨウハギ親子に愛されミズダコ

会いたいの



関連タグ編集

ピクサー

ファインディング・ニモシリーズ

ファインディング・ニモ:前作。

さかなクン:監修に関わっている他、本人も吹き替えに参加している。


外部リンク編集

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2986297

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました