眠れる森の美女
ねむれるもりのびじょ
製作をウォルト・ディズニー、監督をクライド・ジェロニミが担当。制作費が600万ドル、制作期間に6年が費やされた。
「動く絵本」にしたいというウォルトの意向により、陰影が少なく、直線を多用した、モダンアート風の絵柄が特徴的。音楽はチャイコフスキーの同名バレエ楽曲を基にしている。
ウォルト存命中のディズニー映画としては最後の童話原作となった。
ステファン王が治める、とある国に待望のオーロラ姫が誕生し、盛大に祝福の宴が催された。隣国を治めるヒューバート王にはフィリップという息子がおり、古い友人であるステファンとヒューバートは、オーロラが16歳になったとき、オーロラとフィリップを結婚させると約束した。三人の善い妖精も祝いに駆けつけ、一人目のフローラが「美しさ」を、二人目のフォーナが「歌声」を贈り物としてオーロラに授けた。
しかし、そこへ魔女マレフィセントが現れ、誕生会に呼ばれなかったことを理由に「16歳の誕生日に糸車の針に刺されて死ぬ」という呪いをオーロラにかけ、去っていった。三人目の善い妖精メリーウェザーは、「死ぬのではなく眠るだけで、愛する者のキスで目が覚める」と呪いを変える魔法をかけた。それでも心配であったステファン王は、国中の糸車を焼き捨てる。三人の善い妖精は相談の結果、オーロラ姫を森の小屋にかくまい、農家の娘として育てることにした。
オーロラ姫は自分の身分を知らないまま、ブライア・ローズとして育つ。そして15年の月日が経った。
森で馬を走らせていたフィリップ王子は、偶然にも動物たちと戯れていたローズと再会する。お互いの素性を知らないまま二人は恋に落ちるが、その日はローズがオーロラ姫として城に戻る16歳の誕生日だった。
一方、三人の善い妖精たちは、ローズのためにささやかな誕生日祝いを準備していたが、長年封じていた魔法を使ってしまったため、マレフィセントの手下に感づかれてしまう。
オーロラ姫 - メアリー・コスタ 吹:高田敏江→すずきまゆみ
ステファン王が治める国の姫。善い妖精から美貌と歌声を授けられている。マレフィセントに呪いをかけられたため、三人の善い妖精に森の小屋に連れられ、農家の娘ブライア・ローズとして育てられる。生まれたときからフィリップと結婚することが決められているが、「夢の中でいつも会う」名前の知らない男性と恋に落ちる。
ヒューバート王が治める国の王子。幼い頃、その意味もわからず赤ん坊のオーロラと対面している。オーロラの16歳の誕生日に結婚する予定だったが、その日に森で「夢の中でいつも会う」農家の娘に恋をする。
マレフィセント - エレノア・オードリー 吹:北林谷栄→沢田敏子
魔の山の城に住む魔女。上品な態度を取ってはいるが、オーロラに邪悪な呪いをかける。手下はディアブロというカラスが一羽と、オークに似たグーンという亜人が多数。だが後者は頭が悪いため彼女の命令を鵜呑みにした結果16年間も赤ん坊を探し続けるという珍事をやらかすなど役に立たない。普段はサバトじみたことをしている。
フローラ - ヴェルナ・フェルトン 吹:長岡輝子→麻生美代子
善い三妖精の一人。意見を言うことが多いため、三人組のリーダー格。好きな色はピンク。
フォーナ - バーバラ・ジョー・アレン 吹:長倉茂子→京田尚子
善い三妖精の一人。穏やかな性格で、三人組のまとめ役。まさかの料理下手。
メリーウェザー - バーバラ・ルディ 吹:堀越節子→野沢雅子
善い三妖精の一人。好きな色は断然ブルー派で、フローラと戦争になる。待ちたまえ君たち。
物語の舞台となる国の王。オーロラの父で、娘のいない15年は心配し通しだった。
リア王妃 - ヴェルナ・フェルトン 吹:松田トシ→?
ステファンの王妃で、オーロラの母。演者はフローラと兼任。
隣国の王で、フィリップの父。ステファンとは古い友人。恰幅のいい体格。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 本当は残酷すぎるシノアリス童話
夢は天使の輪を漕ぐ空の枝
シノアリスはファンタジーかホラーかSFか。どれかと言われるととても難しい、ヨコオワールド。ですがそういう、世界観が交わる雰囲気というのが、私がハマってしまう所で。日常でもたまにあるのですよ、そういう感覚を得られる瞬間。ふいに聴こえたアポカリプティックサウンドとか「あ!これ今絶対異界の門開きましたね!」ってなるじゃないですか。なるんですよ。なってください。 今回はいばら姫お話。永遠に寝続けていたいいばら姫。でも実際、本当に寝続けていたらどうなるのでしょう。肉体の限界も超えて寝続けたら。寝続けたい。とても寝続けたい。忙しい現代人にとって睡眠と夢は一番の娯楽説まであります。とりあえず休みの日どんなに寝続けても背中が痛くならないお布団が欲しい人生でした。次回はちょっと間が空くかもしれません。それでは(¦3[▓▓]3,242文字pixiv小説作品 モノトーンミュージアム シナリオ『眠れる森の魔女』
モノトーンミュージアム改訂版用シナリオです。3~4人用で3レベル。 お姫様は眠っている間に、異形になってしまいました。めでたしめでたし。16,254文字pixiv小説作品どうぶつの森版ミュージカル 眠れる森の美女 2023年11月18日開催分
登場人物 お姫様 スピカ 王子様 1ごう 王様 ビス 王妃様 シャンティ 妖精1 ブーケ 妖精2 ラムネ 妖精3 リッキー 悪魔 ジュン 悪魔の手下1 ペーター 悪魔の手下2 ももこ 悪魔の手下3 ブルース ナレーション リコ2,223文字pixiv小説作品スリーピングポテトガール #1
アカウント変えてから初めての投稿です 文がぐっちゃぐちゃで、読みづらかったらすみません😓💦 勇ひよ本当に大好きです! シリーズ物にしようと思うんですけど、アプリからシリーズ物を投稿するやり方が分からなかったので、、、3,029文字pixiv小説作品てぶケロといっしょのサトシ、「ピカチュウといっしょ ファミリーコンサート ファンタジーランドのお姫様」を観に行く
2023年11月18日、てぶケロといっしょのサトシが、ピカチュウといっしょ ファミリーコンサート ファンタジーランドのお姫様を観に行った時の様子をお届けするよ!8,781文字pixiv小説作品スリーピングポテトガール #2
前回の続きです。 1枚目が#1のひよりsideで、2枚目が勇次郎です。 両思いだけれど、お互いの関係のために動き出せない2人。付き合う前の2人がめっちゃ好きなんです笑。 そしてn番煎じ入院ネタ💦大好物なんです笑。 最近は、「ヒロイン育成計画」と「青華」と「YELLOW」を順番に聞いてリピートするのが日課になってます笑。ハニワって恋愛の曲だけじゃないし、元気が出る曲ばかりだから本当に大好きです!3,565文字pixiv小説作品【初投稿】いろんな童話をひとつのお話にしたら
初投稿。 いろいろな童話の設定を盛り込んだ一つのお話を書きました。 どこに何が出てくるのか考えながら見ていただけるとより楽しめると思います。(タグにはいりきらなかったものもあります) 小説というよりは、気楽に書いたメモみたいなものです。 書き方などアドバイスありましたらご教授ください。4,070文字pixiv小説作品ポケモン学芸会!「眠れる森の美女」
放送日 2月25日 ガラルTV 17:55~18:55 登場人物 サトシ ピカチュウ ゴウ サルノリ コハル ソウタ マリィ 木之本桜 大道寺知世7,211文字pixiv小説作品- エレプラ裏話
【EPキャラ】眠れる森の姫【資料】
アルケーにおける「眠れる森の姫」は、百合っぽい雰囲気の童話です。 そのため、アルケーでは「同性愛を扱った童話」として知られています。794文字pixiv小説作品 - 10分くらいで読める虹ヶ咲昔話
眠れる森の美女
こんにちは、エメラル(Twitter:emeral_s)と申します。 初のシリーズに挑戦です。 ……まあシリーズといっても続き物ではなく、毎回題材となる昔話は変わるのですが。 初回は『眠れる森の美女』です。 相変わらずの拙い表現や文章だとは思いますが、楽しんで頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 執筆期間:2020年11/29〜12/125,586文字pixiv小説作品