ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

浪人として京都の儒学者・伊藤東涯の古義堂に入門して儒学を学習する。

江戸町奉行与力・加藤枝直とは仲がよく、1733年に加藤の推挙により大岡忠相に取り立てられ、幕府書物の閲覧を許される。

1732年に起きた享保の大飢饉は日本全土に被害をもたらす。しかし、薩摩(鹿児島県)では既に伝来していたサツマイモが定着していたので飢えから人々を守っていた。

昆陽は京都で学んでいた頃に書物によってサツマイモの重要性を知り、サツマイモを救荒食にすべきだと徳川吉宗に上書。

これが認められてサツマイモ試作地として下総国千葉群馬加村(現:千葉市花見川区幕張)、小石川薬園(小石川植物園)、上総国山辺郡不動堂村(千葉県山武郡九十九里町)が選定された。

1736年に身分が幕臣となり、1743年には幕府からサツマイモ栽培の奨励を行っている。

昆陽は後世「甘藷(サツマイモ)先生」とも呼ばれるようになった。


関連タグ編集

サツマイモ 江戸時代 飢饉


関連作品編集

暴れん坊将軍:上述の歴史的事実に基づいたサツマイモ栽培奨励に関するエピソードが初期シリーズでしばしば放映された。

関連記事

親記事

江戸時代 えどじだい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 43

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました