ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔法使いチャッピー

まほうつかいちゃっぴー

『魔法使いチャッピー』は、日本のテレビアニメである。魔法少女物に分類される。
目次 [非表示]

概要


本作は、1972年4月3日 - 同年12月25日の毎週月曜日19時 - 19時30分にNET(現テレビ朝日)系列にて全39話が放送された「東映アニメーション魔女っ子シリーズ」の第5作である。


人間の世界にあこがれて、人間界に一家で引っ越してきたチャッピーとその一家が繰り広げるコメディー基調のアニメーション。エピソードは一話完結。

なお、後期より長坂秀佳が脚本に参加し、過疎化や公害、乱開発といった社会問題を取り上げた秀逸なエピソードもあった。

放映から30年以上映像ソフト化の機会をみなかったが、2005年12月に株式会社アイ・シー・エフから8枚組のDVDソフトが発売された。


ストーリー


魔法の国の貴族の少女・チャッピーは、魔法の国のしきたりにうんざりし、人間界に行きたがっていた。そしてダンスパーティーの日、隙を見てオババの魔法の箒を強奪し、実弟・ジュンとペット・ドンちゃんと共に人間界に出発、そして「ニコニコ町」という町に着くと、魔法で家を拵え住み始める。やがて後を追って来た両親も住み着く様となった。

やがて人間界も公害・交通事故・悪人などが氾濫し、思ったよりいい所ではない所では無いと気付くが、チャッピーは荒井姉弟などの人間と触れ合いながら、様々な事件を魔法で解決していく。



登場人物


チャッピーとその一家

  • チャッピー

声 - 増山江威子(第9話のみ野村道子

本作の主人公。

  • ジュン

声 - 千々松幸子

チャッピーの弟。

  • ドンちゃん

声 - 富田耕生

チャッピーのペットのレッサーパンダ。

  • パパ

声 - 矢田耕司

  • ママ

声 - 渡辺典子

  • ジイ

声 - 富田耕生

魔法の国の住人

  • オババ

声 - 津田延代

魔法の国の最長老の魔女。

  • ミガミガ

魔法の国の大公。


ニコニコ町の人たち

  • 荒井 ミチ子
  • 荒井 一平
  • 荒井 二平
  • 荒井 洗吉
  • 中村 しず子
  • 熊沢 虎男

関連記事

親記事

東映アニメーション とうえいあにめーしょん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 48097

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました