両性具有を意味するギリシャ語、アンドロギュノス(アンドロが男性、ギュノスが女性)に由来するアンドロジナスのスペル。
ここから転じて海外では「中性的」という意味の形容詞として使われている。
これは、日本における中性的な外見のキャラや人物全般に対する使われ方と全く同じであり純粋に印象・容姿・外見のことを示しており、対象の身体が実際に両性具有というわけではない。
キャラや人物が両性具有の場合は、hermaphroditeという言葉を使う。
Androgynous
あんどろじなす
由来は、両性具有を意味するアンドロジナスのスペル。海外では両性具有の意味ではなく、主に印象・容姿を示す言葉として、「中性的」という意味の形容詞で使われている。
関連記事
親記事

アンドロギュノス
あんどろぎゅのす
子記事
-
アンドロジナス あんどろじなす
pixivに投稿されたイラスト pixivで「Androgynous」のイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 452293
コメント
コメントを見る