2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

概要

中華人民共和国深圳を拠点とするBAHTグループの百度バイドゥ)の日本法人が開発。フリック入力やQWERTY配列のソフトウエアキーボードなどの入力方法が選択可能。また、クラウドと連携した文字変換辞書を利用することにより、新語や流行語などの語句を容易に入力できる。
《デジタル大辞泉より》

補説

名称は「Social IME 字(Ji)」から由来しており、変換辞書としてオンライン上にある辞書「Social IME」を利用していたところから来ている。
プリインストールはされておらず、AndroidやiOSが搭載されているスマートフォンで、無料でダウンロードできる。
pixivでは、主にSimejiでキーボードの着せかえに用いるイラストに、このタグが用いられる。
現行のファーウェイ(GooglePlay利用不可モデル)端末でも専用ストアからならダウンロードすることで利用可能になる。
キーボード BATH(中国企業)

関連記事

親記事

インプットメソッド いんぷっとめそっど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70246

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました