Konngara(コンガラ)とは、「東方Project」に登場するキャラクターである。
※「n」は2回打つ。
概要
『東方靈異伝 ~ Highly Responsive to Prayers.』の地獄ルート20面(最終)ボス。
二つ名は「Astral Knight」
テーマ曲は「星幽剣士」(怪綺談では「星幽天使」と明記)
靈異伝の最終ボスなのだが、現在では靈異伝自体の入手が難しいためか知名度はあまり高くない。
また、地獄ルート15面ボスのキクリや魔界ルート20面(最終)ボスのサリエルの弾幕が難しいのもコンガラの印象が薄い理由の一つだと考えられる。
右手に盃に見えるものと左手に剣を持っている。足はないようだ。
さらにプレイ画面では後ろに炎、梵字が書かれている。
また靈異伝のキャラの中では唯一表情が変わる。
途中で、ムッとした顔をするがこれは不動明王の憤怒の形相からか。
なお、海外版の東方Wikiである『Touhou Wiki』では三人称がShe(彼女)とされているが、東方靈異伝では細かいキャラ設定が無いため、実際には性別は不明である。
検索する際は、登録が多いコンガラの方が良い。
元ネタ
矜羯羅童子
不動明王の従者である八大童子のうちの一人、矜羯羅童子だと思われる。ネット上で仏像が某声優に似ていると言われている。
不動明王伝
同作の魔界ルート16面~19面テーマ曲「The Legend of KAGE」の元ネタとなった「影の伝説」のシステムを踏襲した「不動明王伝」という作品がある。不動明王の要素や鬼の角が生えた地獄の剣士等こちらも元ネタの可能性がある。ちなみに「不動明王伝」には博麗霊夢の先祖と言われる小夜ちゃんも登場する。
二次創作・二次設定
旧作同士
『靈異伝』の「地獄ルート」ボス繋がりでキクリ、同作のラスボス繋がりでサリエルと共に描かれることが多い。→コンクリ、コンサリ
Win版キャラと
角が生えている、元ネタに「童子」とつくためか、鬼として扱われることがある。
なお、元ネタの矜羯羅童子は鬼ではなく仏であること、旧作キャラであることから、実際は関係が無い。
東方キャラの日
二次創作イベントタグ「東方キャラの日」では「7月28日はコンガラの日」が提案されている。理由は元ネタに由来し、矜羯羅童子が八大童子の「7」番目であることと、毎月「28」日が不動明王の縁日であることから。
関連イラスト
関連タグ
魅魔(Mima) キクリ:「靈異伝」における他の地獄ルートのボス
Sariel:「靈異伝」のもう一人のラスボス
星熊勇儀:コンガラと同様、額に赤い1本角・盃持ち・元ネタに「童子」がつく。苗字の「星熊」は音読みで「せいゆう」と読めることから、テーマ曲の「星幽剣士」とも繋がりがある。
日白残無:元ネタは鬼ではないが角が生えている・地獄のラスボス・黒系の髪色といった共通点がある。
各作品のラスボス
Konngara/sariel→魅魔