ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

日本神話に登場する、あるいは神々が乗る船。

漢字表記では“天鳥船”。“天鳥船神(あめのとりふねのかみ)”、“鳥之石楠船神(とりのいわすくふねのかみ)”、“鳥磐櫲樟船(とりのいわくすふね)”と表記される事もある。


船と海上運輸を司る神であり、その名は“楠で作られた岩のように堅固で速く進む船”とされる。


神産みの際にイザナギイザナミの間から生まれた神々の一柱で、『古事記』によればオオクニヌシに国譲りを了承させる為にタケミカヅチの副使として高天原より地上の葦原中国へトコシロヌシの意見を聞く為の使者として遣わされたとされているが、『日本書紀』ではイナセハギという別の神がその役割を担っており、アメノトリフネは登場していない。


しかしタケミカヅチと並んで戦ったイナセハギとは違い、あくまでもタケミカヅチを乗せて移動するという役目にのみ徹しているという相違がある。


なお、『日本書紀』では神生みの際に産んだ蛭児を乗せて流した船の名前も“鳥磐櫲樟船”だが、『古事記』では“葦船(あしふね)”という事となっている。


関連タグ編集

日本神話

関連記事

親記事

日本神話 にほんしんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14818

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました