中国の史書のうち異論はあるが魏志倭人伝が初出、次いで成立した後漢書倭伝にも記載されたとされる。帯方郡(今の韓国ソウル付近)の東南にある海中の諸島を指して用いられた。この倭が今の日本列島を指すかどうかは邪馬台国の所在地論とも関連して論争がある。語義は未詳。「従う者」などという意味があるとされるが、「たおやか」などという意味も含むとされる。この時代は朝鮮半島南部が倭の影響下である一方で東北地方全土には及んでいないなど、勢力域がかなり異なっている。
日本側の古事記や日本書紀では倭と書いて「やまと」と読む。狭義には三輪山麓のヤマト王権の本拠地が倭と呼ばれ、やや広義には奈良盆地と周辺を含める。後には大和と表記して、この地域を大和国と呼ぶことになった。広義には倭もしくは大倭、大和で日本列島全体を指す。またやまとを日本と表記する用例も見られる。
大化の改新から大宝律令ごろの時代には、対外的な国号を倭ではなく日本と呼ぶようになっていく。『続日本紀』によると、大宝2年(702年)に唐を訪れた遣唐使は、唐側が「大倭国」の使者として扱ったのに対し、自らは「日本国使」であると主張したという。国号の変更はおおよそこの前後の時期であったらしい。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るお隣さん
手ブロがあまりに可愛くて、ジャーファルさんの論破とか、すごそう。 インナー着物みたいに見えますよね?シン様のか、健さんからかなぁ 真相は? シンの留守は、わたしたちシンドリアお庭番集が守る!みたいな可愛いvv 戦利品のお酒は、こっそりシンさまのお部屋の地下倉庫に、置いてるかも。 室長は、不安げだったけど、今のジャーファルさんは、吹っ切れたみたいに、少し元気だといいなぁ。 シン様のこと、周りがワイワイいってるのが好きです。 お話は、お粗末かなーと思ったけど、健さんは、シン様意識してるから、酒飲み友達になりそう?(苦笑)ジャーファルさんと三角とかなったら、全力出すシン様とか、早う… はっ すみません。社畜でストレス全開で世迷言を…なんとかまとめて良かった。2,855文字pixiv小説作品新たな王
シンさま帰還ルートの小説です。わたしの好きなものを詰め込みすぎた(笑) ※ネタバレ文中少しあり注意です。 新刊ペーパーすごく王二人可愛かったvvアラ紅なの、ジュ紅なの!と大騒ぎです。 白龍君もvvコメント欄がまた、素敵(笑)やってくれました。 ルフ診断は5型でした。職業は煌帝国の神官v マスシンの安定さが素敵です。いい子~ シンさまは、もっと周りを見るべきです。幸せになっていいんだよ!! シンジャのつもりが、ジャシンのような…自分を持ったジャーファルは強いです。 身長差は、まだ追いついてないといいな。背伸びしてキスとか可愛いです。 プルプルするジャーファル じらすシン様とか、ドリームですvv 同年代グループも大好きなので、書けて良かったな☆彡5,238文字pixiv小説作品