墨菜
4
すみな
轟轟戦隊ボウケンジャーに登場する真墨×菜月のカップリング。
本編より二年前、気を失っていた少女を、「可愛かったから」という理由で助けた真墨は、「間宮菜月」と名付けて以来、二人はコンビを組んでトレジャーハンターをしていた。元々人なつっこい性格だった菜月は、真墨とは元々コンビを組んでいったこともあって二人は親密な間柄である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ボウケンジャー Second Generation
Task21 つかの間の休日、将来の事
親世代が居ない上にガジャとエネオが遺跡で争ってるだけで出動がかからないであろう二代目ボウケンジャー。最上家のペットでもある「青いしゃべるフクロウ」も交えて将来の事を考える1,370文字pixiv小説作品 - ボウケンジャー Second Generation
いつもの
ジュニアたちが小さいときの話です。さらに言えばこの話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17525113とhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17538776)の大本の事件の少し前になります。1,236文字pixiv小説作品 WAKE UP PRINCESS
超古代の遺物が発掘されたので〈笑〉懐かしさのあまり晒してみます。大好きだったんですよボウケンジャー。もちろん今も大好きです◆黒黄的な話ですが、当時の私は銀黄推しの人でした。菜月の「エイちゃん」呼びが可愛くてvv◆しっかし私、全然文章力成長してないなあ…凹む;;2,199文字pixiv小説作品- 2016年新刊の予告 特撮編
夏の新刊お知らせ 特撮編 7
七月はボウケンジャーの黒黄。 この二人の空気感ってちょっと独特で、こんなん書いておいてナンですが、カップリングのイメージよりも、相棒、コンビ、の印象が強いです。 真墨がオカン全開なのがいかんのでしょうか・・・ただ、真墨が菜月以外の誰かと並んでいる様も、菜月が真墨以外の誰かと付き合うのも、想像つかない。 真墨と菜月の場合は出会いが特殊過ぎたので、恋人通り越して家族なんでしょうね、きっと。 私的には、真墨が菜月を見つけた時、彼女の知能は赤ん坊レベルのままで、そこから彼が一生懸命面倒見てあそこまで教えた、と思ってます。そうでないと色々と説明がつかないですし、自然じゃないかな、と。 しかしそうなると、真墨の面倒見の良さは凄いと思います。このせいで、異性と言うより殆ど娘のような存在になっちゃったのかなー・・・と。 表紙はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54293967からお借りしてます。2,384文字pixiv小説作品 - ボウケンジャー Second Generation
Task-1 全ての「再かい」と始まり
書き始めてしまった…最初に赤桃(暁さく)&黒黄(墨菜)要素ありです。というか終盤にも赤桃ちょっとあります。2,018文字pixiv小説作品 - 出会い。
出会い。4
やーっと一区切りついたぞおおおお!(クソでかボイス) 真墨の話のなかで仲間が突然奪われたというとこでヤイバと幼いときの真墨の会話とかヤイバを見たわけだから仲間が突然奪われたのだ。あの青いやつに。という表現があったほうがいいかなーと思ったけどヤイバの話ししちゃうの話ずれるな~、と思ったので省略しちゃいました(´>∀<`)ゝボウケンジャーでは仲間という言葉がキーワードだと思ったので沢山使っちゃったかもw次は真墨による特訓と菜月の名前の由来について書きます!ハードルがぁ…( ´-` ) 絵の方も描きますねっ!w こんな作品ですが見てくれている方に感謝です!!(人´∀`*)1,378文字pixiv小説作品 親離れとか子離れとか
Task.36後の話です ▶山へ帰る太郎の後ろ姿に菜月を重ねて見てしまう真墨がいたのでは?という想像から書きました ▶墨菜とまではいかないかもですが、真墨+菜月だと距離が近い。そんな距離感です ▶ボウケンジャーはみんな男女別制の寮に暮らしている設定です ▶さくら姐さんがほんのちょっと出てきます2,903文字pixiv小説作品