ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

戦国BASARA4』の新キャラクターかつ4のメイン武将の一人。

石田三成の忠実な部下であり、豊臣軍所属の兵士。

石田軍の斬込み隊長で「左近隊」なるものを従えている。

なお、豊臣秀吉に目通りできない程度には今の地位はまだ低いとのこと。

嫌いなものは幽霊イカサマ。そのため大谷吉継でプレイすると恐る恐る話しかける場面も。

ちなみに「また怨霊的なもの、たくさん増えるっすね…」「あーもう、ほら…!刑部さん、背中背中!まーたお化け的なもの憑いちゃってるし!」などと言われることから、どうやら霊感(霊力?)がある模様。

性格

見た目通りの軽い性格。賭け事を好み、勝利デモでは3つのサイコロを放り上げている。

キャラ設定のコンセプトは「ギャンブル中毒者」(武将玉手箱の冊子より)。

公式曰く三成に殺されるんじゃないかと思う程チャラく、「マジ」「~ッス」等の若者言葉を駆使する。更に「豊臣軍は暗い人が多くないッスか」と今まで誰もが思っていたが言わなかったことを言ったりもしている。

一方で明るく空気が読めるタイプであり、コミュニケーション能力も非常に高い。豊臣軍の足軽や将兵からだけでなく敵軍からも「豊臣軍にも話せば分かりそうなのが居るじゃないか」などと言われるほどである。

しかし普段のチャラけた言動とは別に容赦なく他人の心を抉る言動も見られる。

だがそれは裏表があるわけではなく、中の人曰く「どちらも表の顔」であるとの事。

部下として

元の名前は島清興だったが「(秀吉の)腕(である三成)にい者」として島左近と名乗るようになった。

まだ清興だった時代に故郷が焼き払われ、このことが切っ掛けで三成に出会うまでは捨て鉢な生き方をしていたが秀吉のために命を懸けて生きる三成に憧れ、自分もそんな生き方をしたいと言って彼の部下になる。

そのため彼が忠誠心を抱いているのはあくまで三成個人に対してであり、秀吉やその天下にはあまり興味が無い(挙句の果てに「豊臣の天下なんてどうでもいい」的な、三成が聞いたら即斬られそうなことまで言っている。ただし、ザビー教撤廃に関しては左近も賛成であり、「まとめてくたばっちまえばいい」と大友宗麟に言い放つなど、豊臣の考え全てを否定しているわけではない)。

命を賭けられるほど慕っているものの、主人に対する忠誠心も三成の秀吉に対するような妄信的、依存的な感じではなく、他の従者と同じように「あくまで自分は自分、三成様は三成様」としっかり分けている。

アニメルートでは、秀吉と半兵衛の訃報によって暴走した三成を身を呈して諌めており、左近の命懸けの説得で三成はなんとか正気を取り戻す。

その後の左近の生死は公式で「不明にしてあります」と言及されている。

人物関係

主君三成との関係については直上を参照。

三成同様に徳川家康を敵視し、三成に家康討伐を進言する場面もある……だけでなく、場合によって主君と変わりない程の敵愾心を見せる。

これは三成の心を傷付けたことに加え、家康が「自分自身に嘘をつくというイカサマ(天下泰平のためならば己の心情すら偽り本音を押し殺す生き方)をしていることが許せない」という理由から。

かつて故郷の里を松永久秀に焼き払われており、彼に強い敵愾心を抱いている。

同じく石田三成を慕う大谷吉継に対してはその本心を知らないためか多少怖いと思うところもあるようだが、ルートによっては親しげに話しかけたり「刑部さんとオレで三成様を支えましょうね」などと言う場面もある事から不仲ではない。当の刑部からは複雑な気持ちを向けられている。

ドラマルートでは、生きる事に投げやりになっている柴田勝家にかつての自分を重ね気にかけている。

勝家は過去の自分に似た存在であり、ルートによっては彼を救うため大博打を賭けに行く。

しかし左近自身は勝家と足利義輝との関係は知らない。

ルートによっては怪王時代の勝家を知っているがあくまで見かけたことがある程度の様子。

ステージによっては、勝家に自軍に来るよう誘いを掛けている。

利休には、秀吉を裏切った事より二重人格による言動の豹変ぶりを、自身の嫌いな『イカサマ』めいたものとして嫌っている風な言動を見せる。

バトルスタイル

武器は二つの刀であり、二刀流テコンドーのような蹴りを中心とした体術の2つを同時に使う(バサラ技も蹴りver.と双刀ver.がある)。

身軽なスピード型で、「斬り」と「蹴り」を駆使したアクロバティックな攻撃を得意とする。

通常は技を使うたびに「斬り」と「蹴り」が交互に変化するが、固有技「丁/半」を使えばプレイヤーの意志で「斬り」のスタイルと「蹴り」のスタイルを切り替えてテンポよく攻撃をできるという戦略が楽しめる。(挑発モーションも「斬り」と「蹴り」で異なる。)

※ちなみに、「斬り」モードと「蹴り」モードの区別は二刀の向きによって判別可能。刀の刃が上を向いている場合は「斬り」モード、下を向いている場合は「蹴り」モードになっている。

また、彼の固有技と固有奥義と一部の武器は賭場をはじめとした博打用語を名称として使用している。

『4』でのお楽しみ武器は「ギターベース」。

また、彼の固有奥義「どうせこの世は一天地六」の効果は以下のようになっており、

出目効果
ピンゾロ(1のゾロ目)全てのステータス(4つ)が上昇+敵に大爆発でダメージを与える。
1と6以外の他の数のゾロ目1つのステータスが上昇+小さい爆発で敵にダメージを与える。
素寒貧(6のゾロ目)自分のHPが1になる自爆が発生し、周りの敵にも少しダメージを与える。※戦友には当たらない。

まさに左近らしい一発勝負の博打技になっている。

国語(現代語)3理科(物理)2
数学2体育5
英語3家庭4
社会(倫理)2芸術(音楽)4

※あくまで「アンソロ版設定の成績表」であることは留意されたし。

※()内は選択科目で何を学んでいるかを記載。

1年3組(アニメ版でも同上)。

賭けに負けてぼこぼこにされ、自暴自棄になっていたところを三成に一喝され、心酔。

三成に憧れて生徒会入りした。生徒会での役割は「雑用係」。

アニメ版では柴田勝家同様「中学から飛び級で入ってきた」という設定が追加されている。

制服は学ランを着ておらず、ゲーム本編と同じデザインをしたベストをカッターシャツの上から身に着けている。

靴も膝までのロングブーツを履いている。

手には指ぬきグローブをはめており、戦国と同様で常に賽子を持ち歩いている。

授業の選択科目は、芸術の音楽以外は憧れである三成と同じものを選択しているものの、興味がないため成績のムラが激しい。

更に、テストの解答も賭け事で決めているため、それも低成績をブーストさせている。

アニメ版では、得意科目は「体育」、苦手科目は「数学」。

余談

BASARA内でも群を抜く当世風の若者なためかTwitter発祥ネタとの親和性が異常に高い。

モブ武将時代(戦国BASARA3)

「仲間」の一人として登場し、戦国ドラマ絵巻の前田慶次:紫ルートで「大阪・冬の陣」をクリアすると加入する。(地方領主と違って専用の顔グラは無し)

加入した後はセットすれば合戦に連れていくことが出来、回復タイプのアシストと「無傷の石高」の特殊能力を持っている。

※5回連れて行くと「無傷の大石高」にレベルアップする。

関連タグ

戦国BASARAシリーズ 戦国BASARA4 島左近(史実)

戦国BASARA登場キャラクター一覧

左近ちゃんマジ聖母

ブルース・リー(バトルスタイルのためか、DLCで購入可能な第参衣装の『双刀功夫 Ver.』の見た目が、『死亡遊戯』のトラックスーツのデザインを基にしたと思われる、黄色と黒色が基調された見た目になっている。⇒PSNによる紹介

関連キャラクター

石田三成 柴田勝家

グループタグ

石田主従 豊臣軍 石田軍 若手コンビ 主役創世 賭けっ子兄弟 BSR4新武将組

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 深緑の墓地

    深緑の墓地

    左近が田舎で大きな墓石を見つける話。転生ものですが、左近にかつての記憶はなく、名前も清興表記です。 表紙はこちらからお借りしています。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44210693 本能寺、大阪大楽に参戦したのですが本当に凄かったですね…筆頭がすぐ近くで立ち止まって大興奮でした。きりっとした横顔が印象に残っています。感動でずっと泣いてました…関ヶ原の戦い、おめでとうございます!予告で泣き叫んだのは記憶に新しい…とっても楽しみです。
  • 熱が下がりません

    友達の家でバサラ4やって左勝かわいい!!!ってなった結果です。現パロ高校生設定。あんまりちゃんと考えてませんが勝家のお兄さんは政宗あたりじゃないかなって思ってます。前に投稿した作品とシチュかぶってます。同じ設定で別CPを書くというリサイクルした結果ですが、キャラ変えたらオチがどっかいった。短いです。口調とかキャラつかめてませんがおおめに見てください…。これ書いてるときにふーふーしてる勝家想像して悶えました。絶対かわいいよね!!あと、このふたりはつきあってません
  • にょさこ

    daybreak

    お久しぶりです。 戦国BASARA17周年おめでとうございます!!の気持ちで書きました。 テーマは喫煙 設定的に先天性女体化左近のつもりでしたが、ただの現パロ主従としても読めなくはないです。(この場合左近はホストになるのかな、夜職だし) *此処から先は地雷原です。何でも許せる方のみお読み下さい。 *誤字脱字随時修正いたします。
  • 安らぎを求めて

    知ってましたよ。この組み合わせ、一切絡みないですよ。マイナーですよ。それでも僕は昔からこの二人に可能性を見出していたのですよ(?) 推しカプの検索結果が0なら、もう作っちゃえばいいのです。 熱で寝込んじゃった左近くんと、様子を見に来たワビ助さんのお話。
  • 楽しい我が家のBASARA4皇プレイ記

    ここ最近BASARA系統の実録が溜まったので。 戦国BASARA4皇楽しいです。 石田さん家でパロってみました。 別ジャンルで実録したけどこっちでもやってみる。キャラ崩壊は通常運転です。
  • 左近成り代わり主小説

    【学園BASARA】左近成り代わり 7

    夏休み編その5です。次回から通常に戻ります。
  • さよならのあしおと【春】

    満開の時期をちょっと遅刻してしまったのですが、春なので!桜の話を、慶次くんの話を作文したくなってしまいました…!!将軍と慶次くんも好きなのですが、半兵衛様と慶次くんも、やっぱり好きです。始まらなかったから、終われもしない。それが半兵衛様と慶次くんだって思ってます…。そんな半兵衛様と慶次くんの春のお話です。素敵な表紙はこちらからお借りしました!ありがとうございました!!⇒[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42552552]
  • sigh

    駄文注意、中3クオリティ。 設定的に左近アニメ√後、無理矢理設定。 左近も三成も相変わらず報われない。 それでもいいよって人は見て下さい。 あと三成は左近を忘れています。 若干三左、左三っぽいかな? 解らん、曲が曲だからな…
  • 春花小唄【まったりと左又】

    現パロ左又。普通すぎる、なにもない、あたりまえの、そんな日常。イチャイチャもデレデレもラブラブもない。けれどもなんか幸せと感じてもらえたら。表紙素材はmarina(http://www.pixiv.net/member.php?id=3090998)の素材をお借りしました。ありがとうございました
  • 愛しむべきもの

    デキてる三左です。多分続きます。 ⚠️女装要素あるので苦手な方は気をつけてください。 今猛烈にハマっているのでばさら好きな方とお友達になりたいです………(死)
  • 東方博打師(ネタです)

    はじめまして、こんにちは。 この小説は東方Project×戦国BASARAのクロスオーバー作品となっております。 左近が幻想入りします。 が、ネタが膨らまないので供養がてら晒します。 戦国BASARA4のアニメルートのネタバレ・創作含みます。ネタバレが嫌だという人はbackしてください。 また、キャラ崩壊も含みます。ご注意ください。 誤字や脱字があればコメントをお願いします。 誹謗・中傷などはご遠慮ください。 構いませんか? それでは…Let's party!!
  • 朱殷の花

    幽霊の日だったので(遅刻)
  • 泥濘たる火焔に似て

    牙砕成双刃

    戦闘アクションを描くのがこんなに難しいとは思いませんでした、体勢等々読みにくい部分があると思いますが脳内補完よろしくお願いします。 絵がかけたら良かったのにぃぃ、コマ割は頭の中にあるのに( `ᾥ´ )クッ *誤字脱字随時修正いいたします。 *一部キャラの利き腕に独自設定加えました、細やかではありますが公式ではありません。ご注意下さい。
  • 【瀬戸内+α?】字茶会が元ネタな話2つ

    ◇戦国/現パロ/フライング左近/少し豊臣軍とフライング勝家 ◆左近とアニキの話と瀬戸内バーガーの話。 ◇14.9/19.閲覧.評価.BMして頂きありがとうございます、励みになりますv
  • 杜鵑草の花を添えて(前)

    左近ちゃんお誕生日おめでとう。 今日中に間に合いそうにないので前後に分けます。無念。 リーマン三成様(三十路)×男子高校生左近ちゃん(もうすぐ18)。
  • ブルーバード【皇アニメ√妄想】

    ものすごくお久しぶりです、こんにちわ!随分と間が空いておりますが、シゲヨシはまだまだ三成様と左近ちゃんが大好きです!!今回、今更ですが三成様のアニメルートにありがとうの気持ちが膨れ上がってしまったので作文してきました。三成様の皇アニメルート、なんかもうほんと泣けました。左近ちゃんは三成様の青い鳥で、三成様の未来の象徴なんだと、改めて思いました。左近ちゃんが居てくれたら三成様はありのままの三成様で眩い未来を歩んでいけるんだと、三成様の幸せな未来が約束された気がして嬉しくなりました。今更すぎるのできっと何番煎じかもわかりませんが、左近ちゃんが島左近として三成様の傍を選んでくれているということに感謝を込めて…!左近ちゃん、二周年有り難う!!表紙はこちらよりお借り致しました。ありがとうございました♡⇒[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51352961]
  • 【BASARA】徒花の行方

    ■『花吐き乙女』の「花吐き病」の設定をお借りしました。 ■Twitterで話題になった時に脳内で勝家が花を盛大に吐いてくれたので、忘れないうちに書いてみました。 〈追記〉 ■タイトルとタグを修正しました(2015.04.03)。
  • 凶王様がこんなに可愛い筈がない!

    もしも石田三成がもっとピュアだったら……? 戦国BASARAの成り代わり小説です 1ページ目の注意事項をお読みになった上で 「これBASARAじゃねぇなぁ(白目)」 となる方はご注意を!!!
    11,769文字pixiv小説作品
  • ああ青春の過ちシリーズ

    【家→三】ああ青春の過ち

    ◇現パロ/左近フライング/豊臣軍/少し瀬戸内 ◆映画の台詞はうろ覚えです。前世のリベンジ!な家康に立ち塞がる、秀吉&半兵衛(両親)長男の大谷(高校生)末っ子の左近(小学生)家康達は中学生なイメージ。 ◇14.9/19.閲覧.評価.BMをして頂きありがとうございます、励みになりますv ◆続き→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=2959128
  • 左又プチオンリーペーパーラリー無配SS

    3/15開催 左又プチオンリー「先輩!ようござんすね!」で配布しましたペーパーラリー無料配布SSです。変換ミスやちょっと気になるところをストーリーに影響のない範囲で加筆修正しました。近日続編(R18?)掲載予定です。 突然倒れた又兵衛にたまたま(?)近くを通りかかった左近がとった行動は……

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

島左近(戦国BASARA)
67
編集履歴
島左近(戦国BASARA)
67
編集履歴