プロフィール
概要
加賀を統べる前田一族の血統で祭と喧嘩が好きな傾奇者。 戦国BASARA2の主人公。イメージ年齢は18〜22歳(大学生ぐらいをイメージして演じるように指示されたとのこと)。
前田利家とまつの甥っ子だが前田軍配下ではなく家出して、勢力としては独立している。
過去の経験とおしどり夫婦である利家とまつの影響から天下統一よりも恋した相手を幸せにすることを何より大切に思い、出会う人々に恋とは何か問いかけながら各国を渡り歩く。
夢吉という小さな猿をペットとして連れている。
戦国BASARA2・2英雄外伝
2では既に豊臣秀吉と敵対しており、過去を振り切れず秀吉に会いに行ってねねの件を問い詰める。
しかし、当時の慶次の情けなさを怒っている半兵衛に「秀吉に近づくな」と度々言われている。
2英雄外伝にて秀吉との過去が描かれている。
秀吉とは親友兼いたずら仲間だったが、松永に出会って敗れたことが原因で秀吉が変わってしまい、更に慶次が恋していたねねを「愛などいらぬ」という理由で秀吉が殺したことによって袂を分かつ。
松永の件で慶次は何もできなかったことを悔やんでおり、更にねねを秀吉が殺したことを憎んでいる。
※その後秀吉は半兵衛を友として選び、覇王として天下統一を目指し出す。
戦国BASARA3
『戦国BASARA3』ではかつての友であった秀吉の死をきっかけに、前田家から離れ上杉軍に仕官した。
戦から離れた生活を送っている上杉謙信と共に何気ない日々を過ごしていたが謙信の頼みで雑賀衆へ書状を届けに行った際に雑賀孫市に一目惚れしてしまい、以後は「惚れた女は守る」という信念の元、雑賀衆につき従う。
表にはほとんど出さないが袂を別ったとはいえ、かつての親友である秀吉の死に深く傷ついている。
また、秀吉を討った張本人の徳川家康にも複雑な思いを抱いており、家康と会うことを拒んでおり、あるルートで家康と対峙した時には戦いながら秀吉ともう会えないことに号泣している。
戦国BASARA4
『戦国BASARA4』では利家に変わり前田の新当主となる。
かつての自由奔放さはそのままに当主としての意識が芽生え始めている。
そのため足利義輝の引き起こした『天政奉還』に一国の主として疑問を抱きつつも傾奇者としてはその熱気を否定できずにいる。
創世ルートでは彼が当主として成長する様子が描かれ、ドラマルートでは秀吉との因縁にけじめをつけて新たなスタートを切る彼の姿が描かれ、遂には他人を「朋(とも)」と呼びながらも「友(とも)」がいなかった義輝に真正面からぶつかった末に、彼の初めての「友」となる。
容姿
傾奇者と言うに相応しく、黄色い羽織や虎の毛皮、頭にある巨大な羽飾りなど全体的に派手なイメージになっている。
髪の長さはBASARAキャラの中でも相当長い部類に入り、腰ぐらいまでもある。
全体的に前田慶次のイメージを構築したと言える原哲夫原作の「花の慶次」の方の前田慶次の影響を受けたようなデザインになっている。
性格
祭りと喧嘩などの派手なことが好きで、豪快な性格。
陽気な雰囲気から敵味方問わず交友関係も広い。
基本的にあまり激しく怒ることが少ないが、2では幸村に戦の事しか教えなかった信玄の指針に静かな怒りを覚え、3では最上にまつが拐われた事が判明した時にはマジギレした。
また、2ではいたずら好きであることが利家ストーリーで判明し、よく利家に悪戯をしてはまつに叱られている。
惚れっぽい性格をしており、スケベでもある。
喧嘩好きではあるが命が簡単に失われる戦を嫌う。
この性格は戦闘中にも反映されており、倒した敵はすべて撤退(=死なない)という扱いになり、倒された武将のセリフも特別なものに変わる。
バトルスタイル
武器は身の丈を軽く超える長さをもつ巨大な刀「超刀(ちょうとう)」。
鞘に柄を挿入すれば「朱槍」として扱うこともできる。
見た目はかなり大きいのだが、慶次はこの武器をまるで紙を振るうかのごとく軽々と操り、重量感を微塵も感じさせない。
当然武器のリーチも非常に長く、広範囲を素早く攻撃できる為にシリーズ初心者にも扱いやすい性能となっている。(伊達に2で主人公を務めたわけじゃない)
そんな多芸な慶次の十八番は固有技『恋のかけひき』。これはあらゆる攻撃や技を直前でキャンセルでき、そこから様々な攻撃に派生できるという非常にトリッキーな技となっており、使い慣れればどんな状況にも対応できるようになる。
さらに3以降はタイミングよく発動させれば死亡モーションもキャンセルできるようになり、多様性に拍車が掛かった。
他にもバサラゲージ(3以降は体力)を回復して動けなくなる代わりに夢吉が戦う『夢心地』や竜巻で敵を吹き上げる多段ヒット技の『恋の嵐』など、強力かつ面白い技を多く使えるのも特徴。
しかし、戦い方自体に変化こそ少ないものの、2は『トリッキーなパワーファイター』だったが、3以降は『テクニカルなオールラウンダー』と、似て非なる性質になってしまった。
この変更には「昔のパワー型に戻して」と願うファンが多い(と言うのも、3以降のパワー型HEROは「ダッシュで葛籠=アイテムボックスを壊せる」特性が付与された為。更に4では新たにダッシュ攻撃が追加され、慶次にも追加されたのだが、産廃レヴェルの使い勝手の悪さ故、余計にパワー型の特性の需要が激増してしまった)。
バサラ技は乱舞攻撃からの朱槍による回転攻撃。
締めの回転攻撃は挑発を行えば回転数が増えるという隠された性能があり、やろうと思えば一つのステージで某戦国ベイブレードのごとく延々と回転し続ける事も可能(その分、途方もない時間と労力を消費する事になるが)。
アニメ
戦国BASARA
天下を荒らす信長の暴虐を止めんと、奥州に現れ政宗に信長包囲網に参加するよう説く。しかし不機嫌MAXな上に他者に靡くのを嫌う政宗に斬りかかられ、已む無く応戦。説得には失敗するが、政宗自身が天下の有り様を考えたことで一応は包囲網に参加させることには成功した。うーん、活躍が微妙。
戦国BASARA弐
2同様に主人公…なのだが、ぶっちゃけ出番の少なさや活躍の空回りっぷりからやっぱり蒼紅の方が主人公に見える。そんな彼だが最終回では因縁深い秀吉と主人公らしいやりとりを行っている。
そして別れる際にお守りをもらい、秀吉の最期を看取った。
戦国BASARA-The Last Party-
今作では主役ではないものの、伊達と真田の戦いや関ヶ原での決戦を取り仕切ったり、魔王復活の際にはサポートをしたりするなど、ポジションこそ脇役になったがその活躍は充分元主人公の貫録を見せつけている。
戦国BASARA Judge End
第1話にてワンシーン登場。
その後第2話にて本格的に登場し、ひょんなことから雑賀衆と契約する。
以降は雑賀衆頭領の孫市と共に行動しており、物語前半ではまつを探すことを協力してもらい、後半では孫市自身の敵討ちをサポートする。
その後は第12話後半にて、契約の報酬が払えないため雑賀衆に加わる。
「…やっぱり弐より活躍してね?」は禁句。
学園BASARA
国語(現代語) | 2 | 理科(物理) | 4 |
---|---|---|---|
数学 | 1 | 体育 | 5 |
英語 | 1 | 家庭 | 4 |
社会(世界史) | 1 | 芸術(美術) | 4 |
※あくまで「アンソロ版設定の成績表」であることは留意されたし。
※()内は選択科目で何を学んでいるかを記載。
2年5組(アニメ版では1年1組)。
相棒の猿の夢吉を連れて堂々登校している。
帰宅部だが、運動部文化部問わず助っ人にしゃしゃり出てくる。
孫市に一目惚れしてアタックし続けており、その度に上手くかわされている。
学ランの上着を腰で結び、黄色い半袖ジャケットの下に赤いTシャツ、という独自のスタイルで制服を着こなしている。
戦国同様お守りをネックレスのようにかけている。
他にも、チェーンとかの代わりに腰に羽の飾りや綱(?)の飾りをつけている。
基本的に授業にちゃんと出ないため、成績はBASARA学園の中でもかなり下の方。
ただし孫市が絡むと話は別であり、孫市が担当する「物理」の授業だけは真面目に出席している他、美術の授業で無断で孫市の肖像画(しかも孫市本人が呆れつつも感心するクオリティ)を描いている。
アニメ版では、得意科目は「世界史」、苦手科目は「数学」。
仲の良かった秀吉が学園を牛耳ろうとする事に反感を覚えているが、実際は授業をサボって勉学も疎かにしていた慶次や政宗に元親などの不真面目な生徒によって学園の評価が大きく下がった事が原因である。
余談
ファンからの愛称は「KG」「ニート」「空気」など。
『2』で満を持して登場した主人公格の人物であるが、見た目の派手さや言動の豪快さとは裏腹に割と常識人で、メインの蒼紅がある種トコトンぶっ飛んだ領域にいることも手伝ってか、いま一歩目立っていない為、このような愛称/別称が付いたと思われる。
そのせいかBSR48では11位という成績に甘んじてしまった。あっちの前田は1位だったのに……
『3』以降はメイン主人公格からは外されてしまったものの、ストーリーの内容や質の高さから所謂「裏主人公」ポジションになりつつあるのではないかという声も大きい。
関連イラスト
関連タグ
個別タグ
前田慶次(史実)
戦国BASARAシリーズ 戦国BASARA登場キャラクター一覧 学園BASARA KG 空気 ニート 主人公(笑) 空気じゃないKG
グループタグ
友垣 信号機 前田家 東軍 BSR歴代主人公組 上杉軍 賭けっ子兄弟