概要
TCG・カードファイト!!ヴァンガード構築済み「帝国の暴竜」で登場した、
製品イラストは碧風羽が担当している。
公式設定
フレーバー
安心するがよい。ワシが力を貸してやろう。
ユニットとしての性能
リアガード時限定で、ブーストしたバトル中、アタックがヒットした時、手札から1枚選び捨て、
1枚引く自動能力。
ブーストしたアタックのヒット時に手札交換できる。
ブーストしたユニットのアタックがヒットしなければ誘発しないため、ドラゴンモンクゴジョーのような
確実性は無い。
しかし、特性上ブーストを行いつつ手札調整ができるというのは使い勝手が良い。
ヒット後という性質上、ヴァンガードをブーストすればドライブチェックで手に入れた不要なカードを
捨てることができる。
返しのターンでのアタックへの対処に影響を与えることも少なくないだろう。
かげろうは前列にパワーの高いユニットを並べる形になることが多いため、パワーがやや低い点も
さほど気にならない。
メディアミックス作品での活躍
アニメ
第1話から櫂トシキが使用。
第1〜2話(VS先導アイチ)では簡略化のためか能力を使っていないが、
第7話(VS葛木カムイ)では活用している。
第57・58話(VS雀ヶ森レン)では久しぶりに使用され、ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドの
ペルソナブラスト発動を助けた。
漫画
第1話の先導アイチとのファイトで同様に櫂トシキがコールしている。
関連タグ
カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット かげろう
外部リンク
公式
カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト