ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV川瀬晶子(アニメ版)

ワグナリアのフロア担当。18歳。

一見すると平凡なアルバイトで、見た目通りいろいろ普通だが、「普通」であることに対して普通でない執着を抱く変人

「普通」に固執すればするほど「普通」から遠ざかる、重いジレンマを抱えている。

元々はモブで、漫画本編への登場が極端に少なく、いわば準レギュラーに近いキャラである。

黒髪と赤いメガネが特徴。

右のくるっと巻いてある髪はくせっ毛。相当に極力な形状記憶効果を持っており、伸ばしてきゅうりを巻き付けると、一瞬で引き寄せて松本の頭に直撃させるほど。

体格は平均的だが、山田曰く、は全然普通じゃないらしい。また、彼女からはメガネ要員として山田家に養子いりしないかと誘われている。

「普通」であることが大好きで、あらゆる「普通でないこと」から距離を置きたがる。ワグナリアの濃すぎる同僚達と関わることもだいたい嫌がっており、基本的に付き合いは悪く、それどころか早々に転職したがっている。

しかし、根が単純なので、「~っていうのが普通」と語尾につけるとどんな変な指示にも従ってしまう癖があり、佐藤相馬にたまにからかわれている。

また一方では、かなり面倒見が良いところもあり、山田に対してのようなふるまいを見せたり、小鳥遊へのお返しを買おうとして立ち往生している伊波を見捨てられずに手伝ったりと、根は優しい。

また、平凡なので逆境に弱くを割った際には八千代に過剰に謝っていた。

なんだかんだ変人ぞろいのワグナリアで業務を続け、溶け込んでいるあたり、松本自身もかなりおかしい。それどころか、変人だとみなしているワグナリアの面々から逆に「変わった人」認定されており、やっぱり普通じゃない

この「普通」への執着は、小さいころに、弁当にくさやを入れられた際に周りから「変だ」と過剰にからかわれすぎた経験がトラウマとなって生まれたものである。

しかし、入れた本人である祖母にはそれを言い出せておらず、逆に祖母はその裏で、孫はくさやが好きなのだと誤解したままであり、今も彼女の弁当に遠慮がちにくさやを盛り付け続けている。

シリーズ後半では、何かとワグナリアを訪れる桐生に対して「普通じゃない客お断り」として門前払いをかます、という流れが恒例化している。

桐生とは、食パンを加えながら通学路で互いにぶつかって転んだ過去を持つことが示唆されているが、今はその記憶がない様子。桐生の着ている白ランに対して松本が持つ異様な嫌悪の源も、この過去にあるかもしれないようだ。

桐生の方はというと、「普通にかわいい」「普通に好き」と面と向かって言うなど、普通に好意を抱いている。

その後どういった経緯でそうなったのかは不明だが、WORKING!! 15thの描きおろし漫画のラストにて、桐生と付き合う事になった事が発覚している。

初登場は、ガンガン本誌への出張版。前述の、八千代にやたら謝っていたエピソードがこれにあたる。

このときは登場がわずか1コマだけのいわばモブだったのだが、名前や詳しいキャラについて問い合わせが作者に殺到したため、現在のような準レギュラーに格上げされたという誕生秘話がある。

最終的には、番外編などで主役級の扱いを受けるようになっている。

出番が少ないのは、本人が「本編に登場するなんて普通じゃない」と思っているかららしい。アニメに登場する事が決定した事を聞いた際には「くっそーやさしいな監督!!!!!」と、嬉しいのか迷惑がっているのかよく分からないリアクションをしていた。

メインキャラ陣の中では、小鳥遊を除くと最も後に入店したアルバイトである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • WORKING!!×ときメモシリーズ

    【パロ】ワーキングキャラで「対戦ぱずるだま」その4【ネタ】

    私は、『WORKING!!』が好きです。そして、『ときメモ』も好きです。かつて、『ときメモ』の派生ソフトとして『対戦ぱずるだま』というゲームが発売されました。人数的にもイケそうな気がしたので、犬組キャラに置き換えて考えてみました。 ★ とあるキャラが、他のキャラの待っている場所で、どんな会話をするか。というのを書きました。プレイヤーが対COM戦をする前の余興、的なモノです。どちらかというと、こちらのほうが、SS作品っぽい気がしないでもないです。 ★ ちなみに、1~6人目までがランダム登場、次に、中ボス1、中ボス2、で、ラスボスはコンティニュー不可、ということになっています。 ★ 時期を迷いましたが、アニメ二期終了後あたりの関係性を基に、考えてみました。 ★ 『その4』では、山田、桐生、松本、の三人分をアップしました。設定上、山田vs桐生はありません。
  • 普通ではない

    普通ではない - 最終章 真実

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - プロローグ

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • ドリンクはフロアスタッフが用意するのよね?

    ドリンクはフロアスタッフが用意するのよね?☆ソフトドリンク編

    ワグナリアがどんなドリンクメニューを用意しているのかわかりませんが、ソフトドリンクは業務用の濃縮したアレ、ビールもジョッキなら樽、そして、炭酸のボンベ、が有るんじゃないか、と想定しています。ドリンクディスペンサーは、コップをレバーに押し当ててその間だけジュースが出るタイプを想定しています。 ★★★コーラにレモンを少し足すのが好きです。オリジナルドリンクを作るのは自由ですが、ちゃんと飲み干しましょうね(^3^)
  • 「シガレットワグナリアンソロジー」からの「さとやちの日」

    「シガアンさとやち」★佐藤と松本

    ビッグガンガンコミックスから「シガレットアンソロジー」が発売されるわけですが。 我らが「WORKING!!」の佐藤さんと妃さんも喫煙者です。 そして、近々、【さとやちの日】もやってくるというわけで。 個人的に、一緒にやってしまおう、と思い立ち、数日間にわたって“超”短編をアップしようと計画しています。 ★2015年3月1日、追記。最終巻をお読みになった方にはもうお分かりでしょうけど、お詫びと訂正です。この話を思いついた時点で、佐藤くんの禁煙チャレンジ話は掲載済みでした。でも、消すのも勿体ないので、このまま残します。
  • 普通ではない

    普通ではない - 第一章 日常

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第九章 見舞

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 二年越しのプロポーズ

    二年越しのプロポーズ~おまけ1

    『二年越しのプロポーズ』本編の裏で、この人たちはこんな会話をしてました、という、おまけエピソードです。あえて本編に入れなかった部分です。もしかしたら、自分で気づかないうちに伏線じみたことをしていたから回収もできない、という部分もあると思います。  ★私は、相馬×妃の小説を「WORKING!!」初作品として書きましたが、相馬×山田も好きです。ただ、相馬と妃の過去から考えると、相馬と山田はプラトニックでしかないな、と思うのです……。さすがに、同じ過ちはしないでしょうし、相馬は成人済みですし。
  • 普通ではない

    普通ではない - 第六章 青春

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第五章 椿事

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第二章 希望

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 【桐松】これはまだ、恋にも満たない。

    大分前に書いて、なかなか投下しなかったブツです。 フツーに可愛い、あまり喋らないフロアスタッフ・松本さんのお話。 松本さん、普通が故に、だからこそ乙女なんじゃないかなと思う。 桐生は結構うざいけど、空気読めないけどフェミニストであって欲しいとか。 あぁ、でも実際フェミニストか!おんなのこすきだし。 多分、意識してもなかなか発展しないのが桐松。 松本が普通に拘りすぎるのと、桐生があの調子だから。 それでも二人が一緒にいるととてもハッピーです(私が) 女の子にふらふらしちゃう桐生にヤキモチ妬く松本とか書きたいですいずれ。
  • 普通ではない

    普通ではない - 第十一章 絶望

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第十二章 欺瞞

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第十章 告白

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第八章 会議

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - エピローグ

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 無意識で無自覚(そうやま)

    サイトから。無意識にくっついて周りをうずうずさせる相→←山。二人に振り回される佐藤さんと松本さんのお話。
  • 普通ではない

    普通ではない - 第四章 意識

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!
  • 普通ではない

    普通ではない - 第三章 変化

     松本麻耶(まつもとまや)。『ワグナリア』の中で唯一、「普通」で「普通」なバイトである。  そんな彼女の「普通」な日常が、ある出来事をきっかけに徐々に崩れ去っていく!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

松本麻耶
13
編集履歴
松本麻耶
13
編集履歴