小鳥遊宗太
たかなしそうた
本作の主人公。
ファミリーレストラン「ワグナリア」でフロア担当としてアルバイトをしており、勤務態度も至って真面目で卒がない。
ただし、筋金入りのミニコン(ミニコンプレックス:小さい物に目がない)である。
人じゃなくても小さければ反応するので、決してロリコンではない………はずなのだが、
12歳以上の女性は年増呼ばわりして人として認めていない。ってそりゃロリコンじゃねぇか。
このため、アニメでは杏子を「年増」と罵り、仕返しに週間無休シフトを組まれたのでいつも店にいる。
(杏子に謝ったら週6日シフトに減った。)
もっとも当人としては家にいるとろくな事がないので店にいるほうがいいらしい。
- 原作では罵ってなどいない。むしろ「結構歳なんですね」と意外そうに言っただけ(逆に考えれば「もっと若く見える」と言う意味でもある)なのだが、理不尽にも週7シフトを喰らった。
- ちなみに、フィクションなので問題はないが、現実では週休無しというのはれっきとした労働基準法違反である。
一方で小学生並に背が小さい種島ぽぷらは一つ年上の先輩であっても別格扱いし、年功逆序列そっちのけで可愛がっており、それゆえにぽぷらが「かたなし君」と呼ぶのをほったらかしで、未だにそのまま「かたなし君」と呼ばせている。
- 一応最初は訂正しようとしたが、ぽぷらが舌足らずでどうしても「たかなし」と言えないのがとても可愛かったので名前の件はどうでもよくなった。
しかしぽぷら以外の人が「かたなし君」と呼ぶときっちり訂正を求めてくる。伊南が小鳥遊の名前を「たかなし」だと思ってたがぽふら「かたなし」と呼んでいることから、小鳥遊が読みづらい苗字でもあるため、いったいどっちが正解なのかわからなくて「かたなし君なの?」と聞いた時には、その時拭いていたナイフを直接向けて「小鳥遊です。間違えるな」と脅していた。
ワグナリアのメンバーの中では基本はツッコミ、ちっちゃいものがらみでボケ担当。
アニメでは次々に問題を起こす面々の中で常に登場するためだいぶ激しい性格に見えるようになっている。
原作でもツッコミが多くて流石に疲れているらしく、松本に本編に出てツッコミを手伝うよう頼んだこともあったが即刻断られた。
ただし八千代のほわんほわんした雰囲気が苦手で彼女には突っ込めない。
身体の線の細さや顔立ちからは意外だが、まひるに殴られ続けたせいか肉体的にはかなりタフ。
また、姉の梢から護身術を仕込まれており、空手部で主将を務めている桐生のパンチを回避または受け止めて返り討ちにするほどの技量を持つ。
但し相手が女性の場合、姉たちから受けた仕打ちがトラウマとなって蘇るため、抵抗することが出来ない。
幼少期は父親から女の子扱いされて育ったせいか、女装には定評がある。
(無論当人にとっては葬りたい過去)。
詳細→ことりちゃん
↑黒歴史の図。
ことりちゃん
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るAnother end
「―report―」の続き。 たかいな別ルートもやっと完結…!三回に分けたのに文章量が全然違うのは気のせいです。しかも終わりが物足りない…!ちょこちょこ改善していきたいと思います!!1,555文字pixiv小説作品- ことり遊び
『ことり遊びを始めましょう☆』
家事万能で文武両道!・・・でもミニコン変態。そんなオールマイティ残念眼鏡が愛しすぎて、うっかり暴走してしまいました。「マイナーどんと恋☆小鳥遊君受けならこんな駄文でも読める!!」と、言って下さる素敵過ぎる女神さまがいらっしゃったら…本気で惚れます。 ★追記8月14日:うわああああ。読んで下さる方どころか、ブックマーク及び評価やアンケに応えて下さる方まで…凄い嬉しいです、こんな駄文に反応を返して下さって本当にありがとうございます。 ※WORKING!!の二次創作企画サイト様に『足りない足りない全然足りない』というお題で投稿させて頂いた作品です。4,010文字pixiv小説作品 小鳥遊・伊波で自転車二人乗り
某所でもらった御題で書いて投下したものです。タイトルは御題そのままです。 2010/07/17 →http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3444402,181文字pixiv小説作品