空閑有吾
12
くがゆうご
空閑有吾とは、『ワールドトリガー』に登場するキャラクターである。
「親の言う事が正しいと思うな」
CV:田中秀幸
空閑遊真の父親。故人であり、回想シーンにしか登場しない。
回想でも後ろ姿だったり顔が見切れていたりしているため、顔が映った事はない。
旧ボーダー創設メンバーであり、城戸正宗及び最上宗一とは同輩で林藤匠・忍田真史の先輩に当たる。経緯は不明だがボーダーを抜けて一人で近界を巡る旅へ出ており、互いに音信不通だった事もあって「ボーダーは近界との外交官のような存在」だと遊真に伝えていた。(これは旧ボーダー時代の活動方針に基づく情報であり、実際には城戸司令の方針転換により友好的な相互交流はほぼ断絶し、街を守る軍隊組織としての色を強くしていた。)
迅や小南のような旧ボーダー時代からの隊員ですら彼の事を知らないため、かなり初期の段階で抜けたようだが、ランク戦のシステムを始め彼が残したものは林藤たち後輩が形にして現在のボーダーを支えている。
4年前まで息子の遊真と自作のトリオン兵レプリカと共に近界の国々を巡りながら傭兵生活を送っていたが、遊真が11歳の時、瀕死の彼を助けるために自ら黒トリガーとなり絶命した。
遊真の「相手の嘘を見抜く」サイドエフェクトは元々有吾のものであり、黒トリガーとなった事で継承された。
なお、遊真の母親に当たる人物についての情報は一切不明である。
ボーダーを抜けた経緯も含めて謎は多い。
現在作中での戦闘描写はほぼ存在せず、使用トリガーやステータスの情報もない。
作者によれば現在の忍田真史とほぼ同等の強さだったらしい。
生前は有吾の方が強かったが、有吾の死後忍田も鍛錬を積んだことで追いついた、とのこと。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るcopycat まねっこ
【SCC26】ベクトルの彼方で待ってて【新刊サンプル】
空閑夫婦まとめ
【C92】遊真本サンプル【吾が手13】
空閑夫婦、遊真母(想像)イラストまとめ
ワートリ漫画とワンドロ詰め。大体忍田さん。
【WJネタバレ】「熱源」【ワートリ】
遊真と有吾とレプリカ先生
空閑遊真
【c95】遊真本新刊サンプル【吾が手18】
空閑親子
憧れの有吾さん【過去捏造】
「レプリカ」という名前
ワールドトリガー
世界が生まれ育っていく時間を、共に過ごした。
【C96】遊真本新刊サンプル
有吾と遊真【本誌ネタバレ注意】
師弟中心本『届かない背中』
【吾が手10】遊真本サンプル【scc26】
【web再録】nowhere【遊真の過去の旅の本】
pixivに投稿された小説
すべて見るyou,you,you
過去捏造。 空閑有吾と遊真の親子と少年時代の迅が出会っている捏造話。 全面的に捏造です。ご注意ください。 表紙をお借りしました。http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46884903 閲覧、評価、ブクマありがとうございます。4,900文字pixiv小説作品- Black Regeneration
Black Regeneration Ⅱ
べるつりいです。ご無沙汰しております。 時間をかけた割には相変わらずの駄文です。前作Black RegenerationⅠなしでは意味不明の内容です。すみません。しかも今回ダラダラと心理描写ばかりで状況全く進んでません。次こそは、何とかしたいです。本当に。 冒頭のくだりは、次回への伏線のつもりなんですが・・・うぅ無駄になる可能性なきにしもあらず、です。そしてキャラ崩壊と捏造設定、ご都合主義全開に拍車かかってます。何でも許せる方のみこの先お進み下さい。以上よろしくお願いいたします・・・17,142文字pixiv小説作品 - Black Regeneration
Black Regeneration Ⅴ
大変大変ご無沙汰しております。べるつりいです。 ず~いぶんと遅くなってしまいましたが、BR5をお届けします。もはやお忘れの方も多いでしょう。もしも覚えて下さった方がいましたら、呆れながら読んで頂けると幸いです。 捏造、ご都合は従来通りな上、ここしばらくワートリ二次作のROM専からも離れていましたので、他の方々の作品とかぶっているかもしれません。しかもワケのわからない、つじつまの合わなさも有り・・ご覧のあなたの優れた脳内補完能力を存分に駆使して頂けます様どうかよろしくお願い申しあげます。 何しろ本当に久しぶりなのでタグの付け方もうろ覚えです。誤字、脱字も有ると思います。おいおい修正していきますので、寛大に見守って下さい。 さすがに次で終わると思います・・・。22,120文字pixiv小説作品 【WT】遥か遠い空の下で
遠征で傭兵とかやってたら面白いな~。遊真たち親子それっぽかったし。って感じでできました。あとは、前作の考察から。 ちょっと城戸さんが怪しいですが、あくまでも友情ですから!行き過ぎた友情……だと思いたい。ってか、タグはどうしたら…… やっと夏休みが終わりますね! やっと……やっと!6,919文字pixiv小説作品- WTそしてやがては大河のように
【WT】そしてやがては大河のように2
1のキャプションにも書いたように、有吾さんは遊真くん生誕の関係上、16年以上前に近界に渡ったと推察しました。ということは、有吾さんの手持ちトリガーにはスコーピオンや狙撃銃はない(原作により確定)のです。他の細々便利そうなオプションも、多分ない(推測)はず。最初期のトリガーなら、弧月オンリーだった可能性も捨てきれません。旋空も幻踊もなしのシンプルスタイル。追加トリガーがあるとしたら、近界で旅をしながら手に入れたものでしょうか。 独りで近界に渡ったのですから、トリガーの調整や簡単な修復は当然有吾さん自身が行えなくてはなりません(希望)。元々技術者向きの戦闘員だったのかもとか考えると萌える! 材料と設備があれば、遊真のトリガーは自作したいとか考えてたらいい! この有吾さんは、簡単な道具なら自分で作るし、機械的な物の修理もしてしまうので、街に行くと便利屋さんでお金もうけができます。 遊真の口調は、まだ優しめを心がけています。おじいの影響が残ってるのです。有吾さんと暮らしているうちに父の影響を受けて乱暴に……っていうか人を食った感じになっていったらいいなぁと思います。有吾さんは林藤さんを思い浮かべながら打ってます。 獣の処理とかやったことないです。知りません。すみません。捏造多めなので、いろいろふわっとした感じで受け取っていただけるとありがたいです。 この話は最後まで健全にいく予定なのに、油断すると遊真くんが有吾さんに走りそうで怖い…… 前 「そしてやがては大河のように1」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4459340 次 「そしてやがては大河のように3」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4488398 「そしてやがては大河のように4」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=45025249,152文字pixiv小説作品 正義と平穏と境界線、そして元凶の正義に還る話。
たまたまアニメ見かけて空閑が格好良すぎて(1期1話の「おれと仲良くなりたいのか」の低音が全編通して一番好きな台詞というあれな人です。場面ではやっぱり「敵の位置を教えろ!」だけど)先日スッ転んだんだけど、遊真受け少なすぎてびっくりした。なんで?イケメンだから???ハンサムな彼女って漫画も昔々あったじゃん??とか色々唸りつつ空閑についてちょっと頭抱えたらこうなった、遊真受け無理くり詰め合わせ。 その割に空閑有吾に始まり空閑有吾に終わる感じで、要するに空閑の話。 最初で最後のワートリだと思うからここからめっちゃ喋るよ!!! 一気に読んだ所為で言いたいこと溜まりすぎて今死ぬほど混乱中なんだけど、他に語る場所もないしここでちょっと発散させて!先に謝っとくごめんなさい!! 超暇してる人以外読み飛ばしてね!!! 前置きとして書いた人はワートリ世界肯定<空閑遊真至上主義者なので、一部原作に否定的だったりだったり特に三雲修に辛辣に書いてます。遊真受けではあるけど修遊の人や三雲好きの人は全力で帰ってください本当に。 個人的にワートリの世界観とか倫理は割とぶっ壊れてると思うんだけど、その中では有吾さんの教えが滅茶苦茶納得もので、そこから派生させて父親が作った空閑の土台とそれに影響を与えていく嫁たち…じゃない、彼氏たちの話になった。つまり好き遊真受け並べただけ。話は一応繋がってて、空閑の旦那に置きたいランク三位しゅんくん・二位三輪くん・一位迅さんって順番で作品内は進んでます。 緑遊はふたりとも可愛くてだいたいしゅんくんが突撃して空閑が年上の余裕で華麗に躱すけど稀に反撃されることもある、可愛い年下×年上のテンプレで可愛い(三度目)。今後のしゅんくんの成長にも期待できるし…あの子長身のイケメンになるだろ、まあ多分一生嫁には勝てそうにないけど。 三輪遊はぶつかって時々空閑が水溜りに突っ込んだり時々三輪くんがよろけながら誠実に青春してくれそう。えーと、正統派少女漫画かな??くっつく為のハードルは一番高いけどそれさえ超えれば一番平和にお付き合いしてくれると思ってる。三輪くんて絶対嫁は誰より大切にしてくれるタイプだろ… 迅遊は大抵迅さんが暗躍して搦め手使ったり見守ってたりしてるけど、たまに空閑が正面から色々ぶっ壊すんじゃないかな。迅さんメンタル若干弱そうだから迅遊普通に相対したらきっと空閑が彼氏になりそうだから暗躍頑張ってほしいです。恐らく空閑の負担がトップクラスに大きい縋りつき系かのじ…じゃない彼氏。あと体格差の犯罪臭がすっごいよね!! 修遊は大規模侵攻まで本命だったけど、入隊経緯と記者会見で「何やってんの三雲!!?」となって「空閑には時間がない」で「勝手に殺すなよ!!!!」と思って無理になった。死ぬ前提で話しないで死なせない努力しないのなんでなん…?(困惑) 空閑の三雲優先ぶりは大体刷り込みじゃねーのって思うから、今となっては玉狛派なら迅さん、忍田派なら嵐山さん、城戸派なら三輪くんあたりが初めて会うボーダー隊員になって野良近界民拾う展開が良かった(誠実さを感じられる各派閥のトップをチョイス。迅さんは些か胡散臭いし嵐山さんがガロプラ戦で市街地放置発言したのはめっちゃ恨んでるけどまあ三雲よりは…たぶんきっと空閑の存命に奔走してくれるのでは…)し、そっちの方が空閑が幸せになれそうだから結構泣いてる。 それにしても最も内面語られるべき背景持ってる空閑や三輪くんあたりの心理描写が超捨て置かれてるのに、そのおかげで三輪遊が奇跡的に主要キャラの良心になってる現状すっごいよな… あと影先輩とか鋼先輩らへんは基本天使だから空閑を間に挟んで天界でわちゃわちゃ模擬戦したりお好み焼き焼いたりずっとほのぼのしててほしい。ちっこくて強いアサシンな後輩可愛がってやってくださいお願いします(土下座) なんで最初で最後かって、大規模侵攻戦終わってからが破綻しまくりな気がするから今後には正直そんな期待してないんだよね。とりあえず空閑がふわふわ笑ってればいいから少ない日常回を主に待ってる。もしかして空閑を掘り下げてくれたらワンチャンだけど、掘り下げることでキャラブレする人多すぎるからそれくらいならずっとふわふわ笑ってろとも思ってる。たまに彼氏つくっ、ゴホン、攻とも絡んでくれたら笑顔になるよ!迅さんとは内面語ってほしいし、しゅんくんとはきゃっきゃしててほしい、そして三輪くんマジで豆粒の行方どうしたの???他はお好み焼き組も尊いけど、私的には嵐山さんとか風間さんの方が好みではあるかな。空閑と話せ絡め。あとはしゅんくんと米屋先輩と仲良いから出水先輩とかもうっすらいいと思ってる。A級三馬鹿の明るさと有能さとそれに伴った格好良さつよいよね!何が言いたいかって結局誰でも…いや眼鏡お前だけはダメだ(真顔) まあそんな感じ。あーすっきり!!!失礼しました!!!(脱兎)33,608文字pixiv小説作品- 彼女の生きる道
【After】彼女とちぐはぐな彼ら
修の尽力により、ブラックトリガーから復活を遂げた最上。その最上に続いて、有吾と麟児も戻ってきた数週間後のある日のこと。修は突然拉致られ、何故か3人とお茶をすることになる。その目的とは……? 彼女の生きる道シリーズ【After】第1話 ※生きる道とAfterの話は全て繋がっています ▽Attention▽ ・BBF、原作2月時点の最新話(本誌、コミック23巻)までの設定。アニメ視聴済 ・修ちゃんです。23歳です。 ・元の体を取り戻してる黒遊真です ・迅修前提の修愛され。迅さんと結婚してます ・有吾さん、最上さん、麟児さんについては完全な捏造です ・オリキャラ有り、戦闘描写、トリオンや武器の設定仕様なども暖かい目で見てね ・ほんとに捏造しかない それでもいいよ!という方はトリガーオン! だめな方はベイルアウトでお願いします! ※最後のページにプロフィール追加12/1614,568文字pixiv小説作品 武人と技術者―意地の張り合い
「これは珍しい。トロポイの自律トリオン兵とは…」 というセリフを読んだとき、こんな話になるんじゃないかなぁ、と もやもや考えてたものを今頃まとめる気になったので書いてみました。 イメージ20年くらいまえの話です。 空閑有吾、自分の中ではこんな立ち位置の人なんだけど、「そりゃねぇだろ」って思われる方、ほんとすんません。 しかしまぁ、需要はなさそうだ。6,299文字pixiv小説作品- 親バカお父さんズシリーズ
こんなの聞いてない!どうしてくれんの?!
以前、突然ネタが降りてきて、カッとなって書いたけれど、そのまま放置していたブツです。なんと遊迅です。遊迅と言っていいのか疑問ですが、遊迅です! さらに、原作では回想シーンでしか出てきていない有吾さんやら名前しか出てきていない最上さんやらが出てきます。この二人、あくまで私の想像の産物ですので、実際のお二人とはかけ離れているだろう事請け合いです。つまり、有吾さんと最上さんの捏造具合が半端ないです。彼らの登場に伴い、黒トリガーに関する設定も捏造しております。 また、城戸さんのコレじゃない感も半端ないです。 迅さんのメンタルは私の作品では当たり前となりつつある豆腐仕様です。 遊真が予想以上の肉食系に仕上がってしまいました。 やらかした感、半端ない!でも、後悔はしていません!←ちょっとはしろ(ー ー;) 上記のうち一つでもダメなの!と思われましたら即ベイルアウトでお逃げください。 全然OK、大丈夫よ!という仏の如く寛容な方は本文へお進みください。 素敵な表紙はこちらからお借りしました。(http://touch.pixiv.net/member.php?id=1680665)12,282文字pixiv小説作品 予知夢-ユメ-みるヒト*一部修正しました
◆最上、城戸、有吾が、同い年設定で高校生の過去捏造話です。 キャラ崩壊が激しいので、捏造などが苦手な方はベイルアウトでお願いします。 最上が、予知夢のSE持ち設定です。 クオリティは底辺なので、お気をつけ下さい。 ◆3/3一ページ修正しました。というか一ページ抜けてましたΣ( ̄□ ̄)!。 申し訳ございませんm(__)m8,734文字pixiv小説作品- WTそしてやがては大河のように
【WT】そしてやがては大河のように1
修くんから遊真くんの存在を聞いた上層部の皆さんの反応から、遊真くんは有吾さんの実子である可能性が高いと考えています。上層部の皆さんの反応を見ていると、有吾さんの子供が存在する可能性をあまり疑っていないし、いてもおかしくないと思っているようにしか取れないので。 だから、有吾さんの近界への渡航時期は、遊真くんがお母さんのお腹に宿る前。つまり16年以上前なのだろうと思います。 サイドエフェクトの受け渡しなんかを見ても、遊真くんのお父さんは有吾さんであってほしいと私なんかは思っていますが、あまりにも皆が遊真くんのことを『近界民』だとしつこくよそ者扱いするので! 有吾さんが実父なら、半分はこちらの血肉でできているはずなのに! おっし、じゃあ本当に100%近界民にしてやろうじゃん! と、遊真くんの迷惑も省みずに始めた養子設定。なんか全然終わらないけど、いつも《終わり》でしめてた私が初めて《続く》なんて使ったけど、後悔なんかしない! 後悔なんかしない……グスン 次 「そしてやがては大河のように2」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4471164 「そしてやがては大河のように3」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4488398 「そしてやがては大河のように4」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4502524 1/4:userタグありがとうございます。7,566文字pixiv小説作品 役割でなく自分の意志で
今週号で姿を見てやっぱりレプリカ好きだと実感しました。はやく戻ってきてほしいですね(;o;) レプリカがつくられたころを妄想してみました。レプリカはAIみたいなかんじだと認識しているので、最初のころは経験からの知識でなくプログラムからの知識でしゃべってそうな気がします。それがどんどん学習していっていつの間にか親バカになってたんだと思ってます(´∇`) 遊真は年齢一桁くらいのイメージです。1,059文字pixiv小説作品- オッサンシリーズ(有吾さん生存/幹部or職員のネタ)
【捏造】有吾さんと最上さんが転生したようです【過多】設定(語り)
皆さまこんばんは! 前作へのブクマや評価等ありがとうございます! 菊地原とチカちゃんの組み合わせはすごく楽しいので、また書けたらいいなと思ってます。 さて、今回は一昨日の晩についったーで荒ぶってたネタ(の丸写し)とセリフオンリーの小ネタとなります。 タイトルの通りに有吾さんと最上さんが転生してます。 相変わらずの捏造っぷりなので、閲覧の際はご注意ください。1,940文字pixiv小説作品 - ハッピーエンドを目指して。
少年の決意-前編-
どうも作者です。今回は第2話前編の投稿となります。…全12話と予告では嘯いていましたが、戦闘描写が入るとすぐ文字数が増えるので、今後も前編、後編で別れることが多々あると思いますが、ご了承ください。 3月末に投稿した第1話の伸びがすごくて、びっくりしました。最近はpixivの赤いお知らせ表示が付くのが楽しみで仕方ありません。 今回は修や千佳から離れて、先に逆行した遊真のお話です。戦闘描写初挑戦でした。結構きつかったですね…徐々に慣れていきたいです。 ※今回のアンケートは内容とは関係ありませんが、読者の皆様、ご協力くださると幸いです。 ※6/1 追記 アンケートへのご協力ありがとうございました! 宇佐美さん26票、綾辻さん1票、三上さん12票、国近さん16票でした。 いやあ宇佐美さん大人気ですねえ、2位にほぼ2倍差とは…これはルート分岐を早急に考えねば。しかし綾辻さんぇ……人気ないんですかね、結構好きなんですけど。まあオペレーター人気は激戦区だからなぁ… あと生存報告です。現在ゆっくりですが2話後編と3話の執筆を同時並行で進めております。2話後編が行き詰ってしまって、息抜きで3話書いたらなんか書けるという… 投稿はなんとか今月中に。思った以上に新生活が大変で時間を捻出するのも一苦労です。必ず続きを投稿できるようにしますので、ゆったりとお待ちください^^ ※最近の本誌感想 新しい戦う術を身につけた修と千佳がすごく良かったです。ただ最初に修行の成果を出してしまうと負けフラグというのが、たまにあるのでそれを上手く覆してもらいたいところですね。9,771文字pixiv小説作品 1月10日 COMIC CITY 大阪 104について
5号館 チ56b 「dAisy plAnt&夜明けとビール」 出佐で出ます。WT初参加、どうぞよろしくお願いします。9,849文字pixiv小説作品- WTそしてやがては大河のように
【WT】そしてやがては大河のように3
下はこの話(3)には全く関係ないのですが。っていうか、正直3は文章にならなくて辛かった! それより下の小話考えてるほうが楽しかった! 有吾さんは城戸さんの同輩で最上さんのライバルだったと3巻にあります。近界に渡ったであろう年は16~17年前の25~6才か、もっと前。 旧ボーダー創設に関わったのは、さらに数年前の二十歳辺りかと推察します。大学生だったかもしれません。学生起業? ベンチャー? バブルが終わるか終わらないかの微妙な時期です。まだ金回りのいい社長さん方もいらっしゃったでしょうから、初期投資は問題なかったかも。その頃忍田さんたちは小学生か、よくて中学生……戦う以外役に立ちませんね(笑) そんな彼らが対外的に名乗るために『会社名』を考えている姿を妄想したら笑えました。 最上:「最近のカタカナ偏重はいただけない。日本語でいこう」 有吾:「そうか? 英語名とかもかっこいいと思うけどな」 城戸:「……まずは案を出さないか?」 最上:「活動内容を分かりやすく『界境防衛機関』でどうだ?」 有吾:「おー! ウルト○マンみたいでかっこいいなぁ。けど『界境』って一般的じゃないよな。そこはわかりやすく『ボーダー』でよくないか?」 城戸:「ということは『ボーダー防衛機関』か?」 有吾:「ん? 何か違うな。それならボーダーラインか?」 最上:「『ボーダーライン防衛機関』っておかしくないか?」 有吾:「変だな」 城戸:「結局どうするんだ? 『界境防衛機関』? 『ボーダー』?」 有吾:「それだ! 通称!」 城戸:「は?」 最上:「株式会社○○みたいに、『界境防衛機関 ボーダー』ってことか」 城戸:「悪くないな。皆にも相談してみよう」 協力者の大人たちは、今でいう中二臭さに微妙に気恥ずかしさを感じながら、「でもウルト○マンっぽくていいかも!」と受け入れてしまいます。多分、ほら、世代だから…… もちろん忍田さんたちチビどもは「正義の味方みたい!」と大賛成。 あの城戸さんが大真面目に『界境防衛機関ボーダー』なんて名づけたと思うと、頬が緩みませんか? 前 「そしてやがては大河のように1」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4459340 「そしてやがては大河のように2」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4471164 次 「そしてやがては大河のように4」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=45025247,596文字pixiv小説作品