ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無責任艦長タイラーの編集履歴

2016-03-15 02:34:19 バージョン

無責任艦長タイラー

むせきにんかんちょうたいらー

「無責任艦長タイラー」とは、吉岡平によるライトノベル作品『宇宙一の無責任男シリーズ』を原作としたSFアニメ作品である。

概要

無責任艦長タイラー」(TYLOR The Irresponsible Captain)とは、吉岡平によるライトノベル作品『宇宙一の無責任男シリーズ』を原作としたSFアニメ作品である。

1993年1月7月まで全26話が放送された。


また、原作であるライトノベル『宇宙一の無責任男シリーズ』第1巻の書籍タイトルでもあり、原作のリライト版のシリーズの一つが『真・無責任艦長タイラー』の名称となっているため、

原作版『宇宙一の無責任男シリーズ』及び、リライト版:通称・真タイラーを指す場合もある。


そのためpixivでは、

原作版、アニメ版、リライト版の投稿作品の総合タグとして「無責任艦長タイラー」を使用し、

その後、原作版の投稿作品には「宇宙一の無責任男」タグを、

そしてリライト版の投稿作品には「真タイラー」タグを使用している。


なお、pixivに投稿されている作品は、アニメ版が圧倒的に多い。

作品解説

原作は吉岡平ライトノベル宇宙一の無責任男』シリーズである。


しかし、原作版とアニメ版では、年齢や外見やキャラクター自体の設定が、もはや別作品に等しい、と言っていいぐらいに大幅に変更されている。

そしてアニメ放映後、リライト版である『真・無責任艦長タイラー』も出版され、これもまた設定が違っていたりする。


そういった経緯で、世界観やキャラクターのバージョンが、「原作版:宇宙一の無責任男」・「アニメ版:無責任艦長タイラー」・「リライト版:真タイラー」の三種類存在することになった。


原作版ライトノベルについては、『宇宙一の無責任男シリーズ』もしくは『宇宙一の無責任男』、

リライト版については『真タイラー』のタグ記事をそれぞれ参照のこと。

アニメ版制作スタッフ

監督:真下耕一

シリーズ構成:川崎ヒロユキ

キャラクターデザイン:平田智浩

メカニックデザイン

伊藤浩二(ラアルゴン帝国)

増尾昭一(惑星連合宇宙軍)

主題歌

オープニングテーマ

「just think of tomorrow」

歌:佐々木真里

作詞:島エリナ 作曲:中村裕介 編曲:丸尾めぐみ


エンディングテーマ

「ダウンタウンダンス」

歌:佐々木真里

作詞:石嶋薫 作曲:山浦克己 編曲:丸尾めぐみ

各話リスト

話数サブタイトル話数サブタイトル
第1話なぞの無責任男第2話いよっ!花の年金生活
第3話艦は出ていくシコリは残る第4話敵だ!ピンチだ!降参だ!
第5話Hではじまる白衣の天使第6話トカゲのしっぽのしっぽ
第7話紳士協定がまんがまん第8話命短し、殺せや乙女
第9話花占いに祈りを込めて第10話心眼、近眼、ドガンドガン
第11話左遷(なが)されて女ざかり第12話そよかぜが消えた日
第13話予習・復習・不勉強第14話やさしさの方程式
第15話キンキン危険な病原菌第16話ストレンジ ラヴ
第17話仁義なき脱出第18話告白の行方
第19話眠れる森の美少女第20話よきに計らえ善後策
第21話パコパコ ジュニア!第22話たったひとりの軍隊
第23話宇宙で一番長い日第24話プッツンプッツンピチパチプッツン
第25話マイウェイが切なくて第26話掟ひろき うつはもの

アニメ版登場キャラクター

惑星連合宇宙軍

ジャスティ・ウエキ・タイラー少佐

声:辻谷耕史

主人公。

軍に入隊してとんとん拍子に出世し、駆逐艦そよかぜ艦長にまでなる。

なぜか悪運だけはやたら強い。

アニメ化20周年&AT-Xで全作初放送


ユリコ・スター少佐

声:天野由梨

ミフネ中将の秘書をしていたが、思うところがあり「そよかぜ」に搭乗。

情報処理担当として優れた技能を持ち、規律や規則を重んじる真面目な性格。


マコト・ヤマモト大尉

声:速水奨

そよかぜ副長。

規律が服を着て歩いているような性格。

タイラーによって、神経洗浄という緊急治療をしょっちゅう受けるはめになる苦労人。

ツイッターに上げたやつ


キョンファ・キム中尉

声:三石琴乃

そよかぜ通信士。

サバサバした性格で、クルーの中では一番タイラーに近いと言える。


ハロルド・カトリ中尉

声:成田剣

そよかぜ操舵士で、操縦技術は超一流。

日系三世で日本の文化を重んじる金髪青瞳の美青年。


ヒデザブロー・キタグチ軍医少佐

声:八奈見乗児

酒豪で、工業用メチルアルコールを飲んでしまったため失明し、義眼をしている。

腕は確かで、酒を飲むとなぜか更に腕に磨きがかかる。


コジロー・サカイ少尉

声:岩田光央

そよかぜの戦闘機パイロット。

自らを撃墜王と豪語する自信家だが、それだけの腕は持っている。

実は極度の女性恐怖症。

優しい男


ユミ・ハナーエミ・ハナーニ飛曹

声:かないみか(一人二役)

ロベルト・J・ハナー元提督の娘。

一卵性双生児双子であり、外見的特長の見分けは結び目。

二人とも、タイラーを「心の広い方」と言い尊敬している。

マジカルツインズ ユーミ&エィミィ


ハルミ伍長

声:岡本麻弥

そよかぜの看護兵。

敵艦撃破の恩賞として軍上層部から配属された。

そよかぜの男性クルーのマドンナ的存在。

だったのだが。


カール・ビョルン・アンドレセン中尉

声:柴本浩行

通称『赤毛のエイリーク』。

そよかぜの古参兵で、クライバーン達荒くれ集団を統率する内火艇艇長。

ニヒルでクール、規則を嫌う荒くれ者。

AV片手にキョドるアンドレセン


ミッキー・クライバーン特務曹長  声:中田和宏

そよかぜの古参兵で、海兵隊リーダー。

モヒカンと顔面の生傷が特徴。

単細胞で野蛮な性格。

アンドレセンとはよくつるんでいる。

※右側のキャラ



セッシュウ・ミフネ中将

声:麦人

惑星連合宇宙軍銀河外周方面艦隊司令官。

55歳。


ススム・フジ中将

声:西村知道

惑星連合宇宙軍統合参謀本部参謀総長。

51歳。


ラアルゴン帝国

アザリン

声:笠原弘子

ラアルゴン帝国皇帝ゴザ16世

紅毛の少女。

タイラーのことを、とある経緯から「パコパコ」と呼ぶ。

アザリン


ル・バラバ・ドム

声:関俊彦

神聖ラアルゴン帝国第27銀河辺境方面第66特派分遣艦隊所属巡洋艦ドローメ艦長。

冷静で義理堅い性格。

タイラーの能力を高く買っている。

ドム


シア・ハス

声:三田ゆう子

神聖ラアルゴン帝国第27銀河辺境方面第66特派分遣艦隊所属駆逐艦ガルギュラン艦長。

規律を重んじ、常に冷淡な性格。

センシティブな作品


ナク・ラ・ワング

声:塚田正昭

神聖ラアルゴン帝国宰相。

65歳。



その他サブキャラ

関連リンク

無責任艦長タイラー (アニメ) - Wikipedia

関連タグ

吉岡平


宇宙一の無責任男シリーズ


宇宙一の無責任男:原作版タグ

真タイラーリライト版タグ


無責任艦長:表記揺れ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました