ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アザリン

あざりん

ライトノベル「宇宙一の無責任男」シリーズ、もしくはアニメ『無責任艦長タイラー』の登場人物。
目次[非表示]

概要

同じ名前を持つキャラクターので別に分ける。


無責任艦長タイラーのアザリン


声:笠原弘子(アニメ版) / 本多知恵子(カセット文庫版)

アザリン・ド・エル・クラン・ライクン
ラアルゴン帝国皇帝ゴザ16世で、紅毛の少女。
タイラーのことを、とある経緯から「パコパコ」と呼ぶ。

原作版・アニメ版・真タイラー(リライト版)

原作版は10歳、アニメ版は16歳で皇帝となっている。
原作版では気の強い少女だが、「真」では転じて弱気になり、ナク・ラ・ワングの神輿になってしまっている。
(「真」でトップが弱体化したのは、惑星連合宇宙軍のアドリアン・アンダーソンもだが)
また、「真」では、タイラーとの関係がかなり親密なものになっている点が違う。

3作で最も異なるのは衣装。
そもそもは、原作版は作中の「ラアルゴン人は燃えるような緋色で、獅子のたてがみのような頭髪を持つ」というような描写から、癖のあるショートカットになり、それにビキニ衣装というロリ絵師都築和彦の本領発揮というデザインにされた。
この姿のアザリンが第1巻の表紙になったせいでシリーズは隆盛することになった(つまり吉岡平こっち側の人間だった)。

ところが、アニメ版ではストレートの長髪になり、さらに「真」では、縦ロールまで付け加えられた。さらに、「真」では衣装の露出も減り、逆に豪奢なものになった。
(ただし原作版でも、シア・ハスはストレート長髪のラアルゴン女性である)

その後朝日ソノラマから出版された「無責任艦長タイラー スーパーデラックス版」では、再び都築和彦がイラストに登板。タイラーともども原作どおりのデザインになっている。

関連タグ

無責任艦長タイラー 宇宙一の無責任男
アザリン・ド・エル・クラン・ライクン

関連記事

親記事

無責任艦長タイラー むせきにんかんちょうたいらー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 742121

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました