ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

野球の永久欠番一覧の編集履歴

2018-03-20 20:01:26 バージョン

野球の永久欠番一覧

やきゅうのえいきゅうけつばん

野球界における永久欠番の一覧。

現在の永久欠番の選手。

NPB

読売ジャイアンツ

1王貞治(一塁手)3長嶋茂雄(三塁手)4黒沢俊夫(外野手)
14沢村栄治(投手)16川上哲治(一塁手)34金田正一(投手)

※黒沢は1947年のシーズン中、腸チフスを発病し6月23日に急死(享年33)。また沢村は1944年に戦死。二人が1947年に日本野球界初の永久欠番に指定。


阪神タイガース

10藤村富美男(三塁手)11村山実(投手)23吉田義男(遊撃手)

中日ドラゴンズ

10服部受弘(投手・捕手)15西沢道夫(一塁手・投手)

北海道日本ハムファイターズ

100大社義規(日本ハム球団初代オーナー)

※1981年にリーグ優勝の胴上げの時に着ていたユニフォームの背番号が100番。

広島東洋カープ

3衣笠祥雄(三塁手)8山本浩二(外野手)15黒田博樹(投手)

埼玉西武ライオンズ

24稲尾和久(投手)

千葉ロッテマリーンズ

26ロッテ・ファン

東北楽天ゴールデンイーグルス

10イーグルス・ファン77星野仙一(監督)

※77番は2018年3月19日に星野仙一さんお別れ会にて三木谷浩史球団会長兼オーナーより永久欠番になることを発表。

福岡ソフトバンクホークス

15藤井将雄(投手)

※チーム在籍中の2000年10月13日に31歳の若さで死去したため、以後、つける選手がおらず、球団も将来的に永久欠番にすることを示唆している。


独立リーグ

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ

22高津臣吾(投手・監督)

石川ミリオンスターズ

12木田優夫(投手)34森慎二(監督・コーチ・投手)

※森は2017年、西武コーチ在任中に急逝後制定。

高知ファイティングドッグス

0梶田宙(監督・コーチ・投手)

※梶田は四国アイランドリーグplus発足時の選手で最後まで残り、実働10年。

愛媛マンダリンパイレーツ

77弓岡敬二郎(監督)

兵庫ブルーサンダーズ

17山川和大(投手)27薬師神真之(内野手)50向谷拓巳(内野手)
66山崎章弘(監督)77田中耀飛(外野手)

※山川と向谷は初めて2016年のドラフト会議で育成選手指名されプロ野球入り(山川は巨人、向谷は楽天に入団)。薬師神は2017年シーズン中に急逝。山崎はチーム創設以来指導に携わり功績により制定。田中耀飛は2017年にリーグ史上初の支配下登録枠で楽天に指名されプロ野球入り。


アマチュア野球

野球日本代表(日米大学野球選手権大会)

13東門明(三塁手)

早稲田大学の三塁手。1972年の第1回大会で送球を頭部に受けて急死。早稲田大学野球部東京六大学野球連盟)でも、東門の背番号9を永久欠番とした

國學院大學(東都大学野球連盟)

38彬子女王(皇族、三笠宮家)

2016年に同学の特別招聘教授に就任し、同年9月21日の秋季リーグ戦(対東洋大学)にて始球式を務めたことによる。38は「宮(ミヤ)家」にちなむ。


その他

野球中華民国代表

中日ドラゴンズ台湾プロ野球で活躍。後に許銘傑(元西武・オリックス所属)、羅嘉仁らが使用したこともある。(現在は日本に帰化)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました