曖昧さ回避
東山駅(京都府)
京都府京都市東山区大井手町にある京都市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT10。
駅は東山三条交差点よりやや東にあり、三条通の真上に通っている。
三条通より北は平安神宮などの岡崎公園が存在し、それより南には八坂神社や知恩院、京都霊山護国神社などが存在する。
尚、東西線は駅ごとにステーション色が存在し、当駅は菖蒲色が使用されている。
駅構造
島式1面2線の地下駅。
東山駅(奈良駅)
副駅名は「近畿大学奈良病院・菊美台住宅地」の名前の通り、近畿大学奈良病院と菊美台住宅地の最寄り駅となっている。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
1番のりばは王寺方向で行き止まりになっているので、生駒駅~当駅の区間列車専用として使用される。
なので、王寺方面の直通などを考慮して、普段は2番のりばのみ使用される。
東山駅(北海道)
かつて北海道茅部郡森町にあったJR函館本線の駅。駅番号はH64。
1943年に東山信号場として開業。6年後に信号場として廃止し、仮乗降場を経て国鉄民営化と同時に駅に昇格。
駅構造は単式ホーム1面1線を有する地上駅で、駅舎は設置されていない。
普通列車が上下各4本の計8本が停車していた。
2017年3月に利用者僅少により廃止。
隣の施設
(函館方面←) 駒ヶ岳駅 - 当駅 - 姫川信号場※ - 森駅 (→長万部・札幌方面)
※2017年3月に旅客駅から格下げ
関連項目
東山駅(京都府)
京都市交通局 京都市営地下鉄 京都市営地下鉄東西線 三条通 東山通 京都府内の駅一覧
東山駅(奈良府)
東山駅(北海道)