ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

京都市交通局が運営している地下鉄。2路線計31.2kmを運営している。

京都の地下には平安時代室町時代の宝物が埋蔵されており、掘削だけでなく埋蔵品がないかどうかの調査も行わなければならず、建設費用が高額になったほか建設スケジュールの遅延にもつながった。建設費回収のため運賃は高く、全路線が初乗り運賃220円

また運営元の京都市の財政悪化に伴い、2024年をめどに初乗り運賃の250円への改定を予定。「全国一高い」と称される運賃になる。

営業路線

  • 烏丸線:国際会館駅~竹田駅間、13.7km。
  • 東西線:六地蔵駅~太秦天神川駅間、17.5km。

詳細は当該記事を参照。

烏丸線は近鉄京都線との相互直通運転を、東西線は京阪京津線からの片乗り入れをそれぞれ行っている。このため、乗り入れ路線に合わせて電車は架線による集電方式となった。

東西線は準小型車両として先に開業していた烏丸線よりも小型の車体が採用されているが、リニア地下鉄ではない。

運賃

  • 2022年4月時点。
  • ちなみに、地下鉄1日乗車券は大人800円となる。
区間対キロ数運賃
1区初乗り-3km220円
2区3km-7km260円
3区7km-11km290円
4区11km-15km330円
5区15kmを超える区間360円

関連タグ

京都市交通局 近畿日本鉄道 京阪電気鉄道 京都市バス

地下鉄に乗るっ・・・利用促進PRプロジェクト。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 日本の地下鉄を能力査定してみた

    日本の地下鉄を能力を査定してみました。 項目はスピード、加速、輸送力、混雑率、全体距離の5つで10段階評価にしました。 平均は4に設定。
  • もしも雅和がニチアサを見ていたら?

    メトキュウレンvol.03

    これが二次創作なのか一次創作なのかは分からないけど、ヒーロー大好きな雅和が宇宙戦隊キュウレンジャーを見ていたら?をコンセプトにお送りするシリーズ第三弾。 毎回色んな路線が巻き込まれてしまいます。 今回はSeason2に深い関係が…!!
  • けもフレⅮ! Starlight-Stage

    けもフレD! 第33話 古都のブラックハンター

    こちらは同人ゲーム“電車でD”と“けものフレンズ”のクロスオーバー作品となります。 ストーリーはオリジナルですが、電車同士で競技します。 こと細かい詳細の方は、電車でDを検索していただければわかります。 この作品はフィクションです。実際の鉄道会社名などが出てきますが問い合わせ等は一切おやめください! 鉄道に詳しくない人でも理解しやすいように、難しい表現を省力したりしています。一部分かりにくい表記等あるかもしれません。 ↓↓ 遂に迎えたハシブトガラス戦! しかし、その戦いにはまたしても罠が仕掛けられていた! 危機に陥るフェネック、だが、TX-2000系のあの機能がフェネックを救う!?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

京都市営地下鉄
4
編集履歴
京都市営地下鉄
4
編集履歴