概要
愛知県名古屋市熱田区にある名古屋鉄道の駅。駅番号はNH33。
名前の由来は、熱田神宮が近くにあることから。なお、同じく熱田神宮の最寄り駅となるJR東海の熱田駅とは500メートル離れており(なお両社の線路は並行している)、乗り換えは隣の金山駅の方が便利である。
当駅にて名古屋本線名古屋方面から同線豊橋方面と、常滑線・中部国際空港方面が分岐している。
駅一覧
島式2面4線の地上駅。
1番乗り場は豊橋方面、2番乗り場は中部国際空港方面からの電車が発着する。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | 名古屋本線 | 下り | 金山・名古屋・名鉄岐阜方面 | |
犬山線・広見線直通 | 下り | 金山・名古屋・犬山・新可児方面 | ||
津島線・尾西線直通 | 下り | 金山・名古屋・津島・佐屋方面 | ||
3 | 常滑線・空港線 | 下り | 太田川・常滑・中部国際空港方面 | |
河和線・知多新線直通 | 下り | 太田川・河和・内海方面 | ||
4 | 名古屋本線・豊川線 | 下り | 知立・東岡崎・豊橋・豊川稲荷方面 | |
西尾線直通 | 下り | 知立・西尾・吉良吉田方面 |
利用状況
- 2016年(平成28年)度の乗降人員は31,712人である。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 30,498人 |
2009年(平成21年)度 | 29,358人 |
2010年(平成22年)度 | 29,973人 |
2011年(平成23年)度 | 29,789人 |
2012年(平成24年)度 | 30,264人 |
2013年(平成25年)度 | 31,452人 |
2014年(平成26年)度 | 31,122人 |
2015年(平成27年)度 | 31,523人 |
2016年(平成28年)度 | 31,712人 |
隣の駅
名古屋本線 | ||||
---|---|---|---|---|
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
快速特急 | 知立駅 | 神宮前駅 | 金山駅 | |
特急 | 知立駅(一部、鳴海駅) | 神宮前駅 | 金山駅 | |
| 堀田駅 | 神宮前駅 | 金山駅 | |
常滑線 | ||||
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
ミュースカイ | 金山駅 | 神宮前駅 | 中部国際空港駅 | 朝9時以降の名古屋方面と中部国際空港方面全て。 |
ミュースカイ | 金山駅 | 神宮前駅 | 太田川駅 | 朝9時以前の名古屋方面。 |
特急 | 金山駅 | 神宮前駅 | 太田川駅 | |
快速急行 | 金山駅 | 神宮前駅 | (一部、大江駅・聚楽園駅)太田川駅 | |
| 金山駅 | 神宮前駅 | 大江駅 | |
普通 | 金山駅 | 神宮前駅 | 豊田本町駅 |
関連項目
熱田神宮 駅 金山駅 東枇杷島駅 名古屋鉄道・名鉄 愛知県内の駅一覧