ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

路線データ・概要編集

路線延長24.7km
軌間1067mm
駅数14駅
複線区間西尾口駅(但し西尾口駅構内は単線)~西尾駅、桜井駅~南桜井駅間
電化区間全線
交換可能駅新安城・南安城・桜井・南桜井・米津・西尾・福地・上横須賀・吉良吉田
閉塞方式自動閉塞式
最高速度100km/h

名古屋鉄道の路線の1つ。愛知県安城市新安城駅から同・西尾市吉良吉田駅までを結ぶ。

新安城駅~西尾駅間は同線が縦断する碧海台地にちなんだ碧海電気鉄道として開業し、1944年に名鉄に併合されている。

碧海電気鉄道は愛知電気鉄道傘下であり、運営も同社(1935年の合併後は名鉄)に委託されていた。

一方西尾駅~吉良吉田駅間は西尾鉄道が開業。開業はこちらが先であり、岡崎駅に隣接する岡崎新駅から西尾駅(初代)を経て吉田港駅(1928年廃止)までの路線を軌間762mmの軽便鉄道で敷設。1926年に愛知電気鉄道に合併され、1929年までに1067mmに改軌。1943年に岡崎新駅~西尾駅間が休止。1951年に岡崎新駅(岡崎駅前駅に改称)~福岡町駅間が福岡線として営業を再開し、残る区間は1959年に正式に廃止。1962年に福岡線も廃止され現在に至る。

このほか1939年に南安城駅と国鉄安城駅を結ぶ貨物支線安城支線が建設され、1951年に旅客営業も開始されたが、旅客需要が低迷し貨物輸送量も減少したことから1961年に廃止、1914年に西尾駅から三河線三河平坂駅(2004年廃止)付近で交差し港前駅に至る平坂支線が建設され、戦時中は工員輸送で賑わったが、設備老朽化などの影響で1960年に廃止された。

蒲郡線を含めて間接的にJR東海道本線と競合している。


現在は全14駅だが、2000年代半ばまでは他に鎌谷駅と三河荻原駅が存在した。


駅一覧編集

停車駅一覧表 ●:停車 ▲:一部停車 |:通過


駅番号駅名急行特急乗り換え路線備考
NH17新安城名古屋本線
GN01北安城
GN02南安城
GN03碧海古井
GN04堀内公園
GN05桜井
GN06南桜井↑ここまで安城市
GN07米津↓ここから西尾市
GN08桜町前
GN09西尾口
GN10西尾
GN11福地
-鎌谷---(廃止)
GN12上横須賀
-三河荻原---(廃止)
GN13吉良吉田蒲郡線

昼間は線内折り返しの普通と、尾西線佐屋駅〜(津島線)〜名鉄名古屋駅〜新安城駅〜吉良吉田駅の急行(ただし、名古屋以北は種別が変わる)が、毎時2回運行されている。


関連項目編集

名古屋鉄道 蒲郡線

三河線・・・2004年まで、吉良吉田駅で接続していた。

関連記事

親記事

名古屋鉄道 なごやてつどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1050

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました