ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

初出第4世代
効果天候が「あめ」のとき、ターン終了時に状態異常を回復する。
英語名Hydration

概要

第4世代ことDPt初登場の特性。

あめ」の時に「どく」や「やけど」を回復できるため耐久型のポケモンと相性が良い。「ねむる」と組み合わせれば毎ターンHP全回復も可能。

あめうけざら」「かんそうはだ」との競合が気になるが、競合しているのは第7世代のポケモンSMからのキャモメただ1体。

「ねむる」を積極的に使えるので、天候のターン数に制限のかかっている第6世代のポケモンXY以降では即効性があり使いやすいだろう。

なお、この特性の初めての所有者がマナフィだった為、こいつの専用特性と思われていたが、別にそんなことはなかった。

(余談だが幻のポケモンが専用特性を持つのはダークライが初)

アニポケでは

サトシヌメルゴンがこの特性を持っている。

シトロン戦では、受けた「まひ」を「あまごい」を使うことで回復させ、勝利に繋げた。

関連記事