ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

プレイヤーがオーナーを務めるカフェで、お客さんとして訪れたポケモンのオーダー(注文)を達成するというもの。

ゲームそのものはパズルとなっており、同じポケモンをスワイプで繋げて消すと同時に、様々なギミックを攻略する必要がある。

システム面は一見するとツムツムに近いなぞるタイプではあるものの、つかんだポケモンがスワイプに伴って動く独特の挙動が特徴。ただしずっとつかみ続けていることはできないので、制限時間には要注意(パズドラ寿司ストライカーの操作形態に近い)。

ポケとるの流れをくむ基本無料のタイトルでもあり、開発も同じジニアス・ソノリティ

オーダーをこなすとポケモンとの仲良し度が上昇し、ポケモンがスタッフとしてお店を手伝ってくれるようになる。また、内装が増えて新たなポケモンが来店したり、道具が増えることでメニューも追加されていく。

キャラクター

主人公

プレイヤーの分身。性別は不明で、オープニングの後ろ姿以外ゲーム内では登場していない。

幼いころ訪れたカフェに憧れて、自らもカフェをオープンしたと思われる若者。

イーブイ

主人公のパートナーポケモンで、共に働く最初のスタッフ。

カフェラテが大好き。

リア

赤い眼鏡とポニーテールが特徴の女性。カフェのスタッフで、はきはきとした明るい性格。

ドッコラー

4匹で一組のドッコラー達。スタッフにできるわけではないが、ある程度ゲームが進むとカフェの前にやってきて、店の増築を手伝ってくれる。

ポケモン達

主人公達のお店にやってくるポケモン達。仲良くなるとスタッフとして起用できる。

ピカチュウフシギダネヒトカゲゼニガメ
ニャースプリントゲピーブルー
キルリアムックルゴンベムーランド
チラーミィペロリームアママイコルカリオ
ナッシーキレイハナブイゼルソーナンス
タブンネプラスルマイナンキテルグマ

期間イベント限定

ヒバニーメッソンカイリューサルノリ
セレビィドダイトスカビゴン(チーム)テブリム
ミミッキュ(チーム)

関連イラスト

登場が決定しているポケモンはもちろんのこと、「もしも自分のお気に入りがカフェで働いたら」というイラストも見られる。

関連記事