「心して受け取るがよい!」
プロフィール
概要
黄金の鎧を纏った青年。弓兵のサーヴァント。サーヴァント階位は第三位。
人物
一人称は我(オレ)。「王」として天上天下唯我独尊を地で行く男。別名はやはりというか「英雄王」。
だが冷酷であっても残忍ではなく、一目ぼれした女性には常に紳士的な態度で接する。英霊としても誇り高く、正面からの一騎撃ちを好む。
また饒舌かつ無駄好きでもあるが、自分でもそれを悪癖と心得ているため、場の空気を読まない言動は行わない。
最強の英霊である事にプライドを持っており、階位にかなり不満があるらしく本人曰く勢いで己のマスターを殺しかけたぐらいらしい。そして自らより階位が上であるセイバーをライバル視している。
また眼鏡を外した沙条綾香に一目惚れし求婚。そして彼女のサーヴァントであるセイバーを倒して綾香を妃にしようと目論んでいる。一方で綾香の姉である沙条愛歌はイシュタルが重なって見えており、嫌悪している。
マスターは麻婆…ではなく街を一望する高層ビルのオーナー兼社長。采配が堅実なのでつまらない男と評している。 うーむ、遠坂時臣みたいなマスターなのだろうか?(ただし、前日譚には遠坂時臣に当たるキャラクターは登場済みである)
物語中盤ラストでは地下鉄のプラットホームで、綾香の体を蝕む毒血を癒す薬を手に入れる為に自分の元へ訪れたセイバーと対面。戦闘を開始、宝具である終末剣エンキを発動するもセイバーはそれを凌ぎきり、聖剣の一撃でその身を両断される。
しかし、終盤において綾香達と共に闘う事が判明しているのでどうやら生き延びていた模様。
また、『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』では混浴を恥ずかしがって綾香が造り上げた壁を破壊しようとするセイバーとランサーに「恥じらう乙女の気持ちを大切にせんでどうする!!」と説教をするなど、意外な一面が判明。 SNのやりたい放題の金ピカを知るファンに取ってセイバーとランサーよりまともな彼の姿はかなり衝撃的だったとか。
優雅な愉悦倶楽部に勝利するともう一人の自分に説教し、黄金の鎧を剥ぎ取ってしまうという描写がある。これまでの作品にAUOが自分から脱ぐシーンはあれど、まさか、自分自身の原典に脱がされるとは誰も思わなかった事だろう。
真名
真名は、ギルガメッシュ。
『Fate/staynight』などの他のFateシリーズに登場するギルガメッシュと同じだが、前述の様に性格や戦闘方法は大きく異なる。
こちらの方が原典(ギルガメッシュ叙事詩)に近い上にアーチャーらしい弓に変形する剣を持っている。
能力
「奉る王律の鍵」からの宝具の射出と双剣による攻撃を織り交ぜた戦闘スタイルをとる。
特に双剣の技量は最高峰の剣技を誇るセイバーと互角に渡り合うほどで、「弓兵」でありながら白兵戦の能力も高い。
また非常に打たれ強く、セイバーとの死闘で頭から血を流すほどの重傷を負いながらも、戦意と技量は一切衰えない。
彼がセイバーと激しい白兵戦を行う様が、財宝に頼りっきりで技量はかなり低かった『SN』のギルガメッシュと大きく違う。
だが伝説に伝わるギルガメッシュという英雄は、余り道具に頼る事は無く、怪物たちとの戦いでかなりマッシブな逸話を残している。そのため、肉体派のプロトアーチャーの方が原典のイメージに合ったキャラクターをしていると言える。
ステータス
マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|---|
ビルオーナー | C | C | B | A | B | EX |
※ | B | A | B | E | C | C(EX) |
※Fate/prototype tribute phantasmでのステータス
宝具
- 奉る王律の鍵(バヴ=イル)
人類の知恵の原典にしてあらゆる技術の雛形を収めた宝物庫の鍵であり、人類最古の王を示す証である刺青。
『stay night』のギルガメッシュの宝具『王の財宝』の原型であり、効果・解説は基本的に同じ。
だが面制圧型の『王の財宝』と異なり、アーチャーを取り巻く形で財宝が円形に配置されるため、展開できる宝具の最大数で劣り、若干攻撃力が低い。どちらかといえば敵に包囲された際の使用が有効か。
綾香の毒血を治せる「この世のあらゆる毒を癒す薬」も収蔵されている。
由来:メソポタミア神話の創造神エンキ。(洪水を起こしたのはエンリル神)
アーチャーの主武装である双剣。セイバーの振るう最強の聖剣と互角に撃ち合えるほどに力を持った神造兵装。
「剣」ではあるが、柄は可動可能な構造になっており、変形させて「トンファー」、双剣の柄尻を繋ぎ合わせて「弓」として使うことが出来る。
だがエンキの本質は単純な武器ではなく「水を呼ぶ剣」であり、最大の破壊力を発揮する際は弓型に変形させて使用する。
発動から一日経つごとに破壊力を増し、7日を迎えた時、遥か上空・衛星軌道上で光る7本の矢がアーチャーの放った黄金に輝く矢に呼応して一つとなり、地に落ちる。
そして、ノアの大洪水の原型であり、かつて世界を滅ぼした大海嘯「ナピュシュティムの大波」を引き起こし、地上全てを洗い流す。
なお、エンキはバビロニア神話の創造神・エアの原典であり、ギルガメッシュの無二の親友エルキドゥの名前の由来とされ、名称が天地を開闢した乖離剣エアとは遂になっている。(洪水を起こしたのはエンリル神なのだが。)
また、この剣に似たものをSN版のギルガメッシュも所持しており、Fate/EXTRA-CCCにて通常攻撃に使用されている。
尚、原典のギルガメッシュ叙事詩でもギルガメッシュは剣や強弓を使用しており、原典の逸話がこれでもかと凝縮された宝具となっている。
関連人物
もう1人の自分。違いは前述。なお、いわゆるFate/zero時代のギルガメッシュに当たるのは別の英霊である。
かつて苦楽を共にした親友。この世界では彼がどんな姿をしているのかは不明。
かつて友の命を奪う要因となった女神で、嫌悪の対象。
- ウトナピシュティム
かつてギルガメッシュが不老不死の薬草を求めた際に出会った老人で、ノアの方舟の原典となった人物。
彼の逸話が昇華され、終末剣エンキの能力の元ネタにもなった。
前回の聖杯戦争の参加者で、最終決戦で彼と戦うことになる。この組み合わせは弓兵や金ピカの王という繋がりからであろうか?
余談
ギルガメッシュの元となったキャラクターで、性格や設定が引き継がれているが人物的な印象はかなり異なる。
常に高い所から物を言って偉そうに振る舞う我(オレ)様属性の『stay night』のギルガメッシュに対し、『Prototype』のギルガメッシュは同じく偉そうでも、「口煩く世話好き」という所謂オカン属性を持っており、この属性は双剣を使った戦闘スタイルと共に赤い外套のアーチャーに引き継がれている。
また、綾香に求婚するという要素は、女のセイバーを口説くという形で、SNギルガメッシュに引き継がれた…が、我々の知るギルよりもプロトギルの方がまだ口説き方が紳士的である。どうしてこうなった。
あちらのギルに例えると少年時代の明るさに暴君時代のギルの戦闘力と帰還した王としての冷静さを足した感じ。
また彼の言い回しは『stay night』のギルガメッシュのように粘着質ではなく、傲慢ではあるが明朗で、むしろ赤セイバーに近い。
関連イラスト
関連タグ
カップリングタグ
グラハム・エーカー:ドラマCDでは声優繋がりで彼の迷台詞で発言してしまった。