石丸博也
いしまるひろや
日本の男性声優。日本のテレビアニメの黎明期から活動している。
概要
1941年2月12日生まれ、宮城県出身。劇団ひまわり -> 劇団太陽 -> JKプランニング -> 青二プロダクション(~1979年) -> ぷろだくしょんバオバブ(1979年~現在)所属。本名・石出伸二(いしでしんじ)。
ジャッキー・チェンの吹き替えで有名な声優。ジャッキー・チェン公認の吹き替え担当となっており、過去に一度対談したこともある。また、他作品におけるジャッキー・チェンのパロディキャラクターを演じることも多い。
また、同じく有名な代表役として歴史的なロボットアニメであるマジンガーZの兜甲児(メインイラストのキャラクター)がある。
特撮作品への出演も豊富で、ウルトラシリーズでは『ウルトラマンレオ』に顔出しで出演している(かの悪名高き第40話でシルバーブルーメに殺される教師役)ほか、『ウルトラマン物語』や『ウルトラマンメビウス』以降の作品ではウルトラマンタロウの声を担当している。
初代『仮面ライダー』においては、記念すべき第1話におけるショッカー科学者などで計4話ゲスト出演している(ちなみに怪人担当の声優であった山下啓介とゾル大佐役の宮口二郎とは劇団ひまわりでの同期だった)。
なお特撮ではなくアニメになるが、『仮面ライダー電王』の番外編的作品の『イマジンあにめ』に、円谷プロの許諾のもと「ウルトラマンタロス」というキャラクター名で実質的にウルトラマンタロウとして出演している。
マジンカイザーOVAの際は、高齢になってからも若い役をやらされることを自嘲したり、あまり好ましく思わない発言を残していた。一方でロディマスコンボイをトランスフォーマーアニメイテッドで再度演じることになった際はイベントに喜びのボイスメッセージを残している。
出演作品
アニメ
吹き替え
イラスト未確認
脚注
- *1 左の人物。
- *2 右のキャラクター。
- *3 右のキャラクター。なお原語版でこのキャラクターに声をあてているのはジャッキー・チェン。