概要
イリノイ州シカゴのギャランティード・レート・フィールドを本拠地とする球団。
アメリカン・リーグ中地区所属。
1919年ブラックソックス事件という八百長事件の渦中にあった。その後はワールドシリーズ制覇から遠ざかったため、ブラックソックスの呪いなどと言われていた。
井口資仁選手の移籍初年度出ある2005年に88年ぶりに世界一となっている。
シカゴ市南部で支持されている
ブラックソックス事件
この事件は1919年にMLBのワールドシリーズで発生した八百長事件である。当時オーナーがとてもけちで、ユニフォームの洗濯代すら出さなかった事からユニフォームが黒ずみ、八百長事件以前からブラックソックスなどと揶揄されてた。そのようなひどい仕打ちから、報酬と引き替えにワールドシリーズでの八百長を行ったとされる。最終的に当時のスタープレイヤーだったジョー・ジャクソンら8人が永久追放になった。この裁判の際ジョー・ジャクソンに向けてファンの少年が有名な台詞である「嘘だと言ってよ、ジョー!(Say it ain't so, Joe!)」と叫んだとされる(なおジャクソンは捏造であると主張)。
結果的にこの事件は大リーグの信頼を失墜させた。 この事件を題材とした映画として「フィールド・オブ・ドリームス」がある。
なお、この時のケチなオーナーの名前は、ネーミングライツを募集する前までホワイトソックスの本拠地球場の名前(コミスキー・パーク)として残っていた。
永久欠番
2 ネリー・フォックス (Nellie Fox)
3 ハロルド・ベインズ (Harold Baines)
4 ルーク・アップリング (Luke Appling)
9 ミニー・ミノーソ (Minnie Miñoso)
11 ルイス・アパリシオ (Luis Aparicio)
14 ポール・コネルコ (Paul Konerko)
16 テッド・ライオンズ (Ted Lyons)
19 ビリー・ピアース (Billy Pierce)
35 フランク・トーマス (Frank Thomas)
42 ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson)※全球団の永久欠番
56 マーク・バーリー (Mark Buehrle)
72 カールトン・フィスク (Carlton Fisk)
この他「6」番が同等の扱いで欠番。
関連タグ
アメリカンリーグ東地区 | BAL | BOS | NYY | TB | TOR |
---|---|---|---|---|---|
アメリカンリーグ中地区 | CHW | CLE | DET | KC | MIN |
アメリカンリーグ西地区 | HOU | LAA | OAK | SEA | TEX |
ナショナルリーグ東地区 | ATL | MIA | NYM | PHI | WAS |
ナショナルリーグ中地区 | CHC | CIN | MIL | PIT | STL |
ナショナルリーグ西地区 | ARI | COL | LAD | SD | SF |
黒い霧事件 日本における最大の八百長事件