ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クライシス帝国の編集履歴

2012-06-16 17:15:18 バージョン

クライシス帝国

くらいしす

クライシス帝国とは「仮面ライダーBLACK RX」に登場する敵組織のことである。

おのれクライシス!


概要

異次元世界である怪魔界に存在する帝国。ライダーシリーズでは始めて敵組織としては

国家」(過去にスーパー1のドグマ王国が存在したが規模的に国とは言いにくい)で、敵組織の規模としてはシリーズの中では大ショッカーなどの同盟系を除けば最大規模と予想される。

文明の発展とともに汚染や砂漠化といった環境破壊が進んだため、

地球の全人類を抹殺し臣民50億人を移住させようと目論み、その戦略基地を確保するため

日本を狙う。本格的に侵攻を開始したのはゴルゴム消滅から半年後だが、

少なくとも10年以上前から計画を進行していた。


侵攻は自転車泥棒に始まり、物語中盤では瀬戸大橋を壊し四国の空母化を狙うまでにまで至り、

最終的には本格的に戦闘員を送り込み人間狩りを行うなどかなりスケールの幅が広い。

当初はBLACKすら自身の戦力に収めたかったらしく、徹底的に調べ上げ

光太郎がそれを拒否すると変身機能を破壊してしまった。


クライシス皇帝をトップとし最高司令官のジャーク将軍

その下の海兵隊長ボスガン・諜報参謀マリバロン・機甲隊長ガテゾーン・牙隊長ゲドリアン

四大隊長(後にダスマダー大佐も加わる)、一般怪人ポディションの怪魔戦士で地球攻撃兵団が構成されている。

それぞれ違う種族で構成されており各隊長の軍閥の能力を活かして、

地球侵略・避難民受入工事・RX抹殺に邁進する。大隊長ら上級幹部や怪魔戦士には、

地球の環境に適応する強化細胞を移植されており、これがないと

怪魔界の住人は地球に生存することができない。

また怪魔界でクライシス帝国の支配に服する人民も存在し、

地球に逃れていたりRXを手助けした者も存在した。


最終決戦においてダスマダーが「怪魔界とは地球の影というべき双子の惑星であり、

地球人の環境汚染によって衰亡させられた」とRXに告げたが、

3話でワールド博士が「クライシス皇帝の横暴な開発政策で怪魔界の危機が訪れた」という

証言もあり衰亡理由の真意は不明。

(この二説とも矛盾してないので両方とも作用したとも考えられる)


RX最終回においてクライシス皇帝がRXに倒された事により怪魔界と一体化していた為か、

クライシス皇帝とともに50億人の臣民を巻き添えにして怪魔界が消滅してしまった。

無論そんなことは光太郎は知っておらず仕方ないと言えば仕方ないのだが、

50億人虐殺という後の仮面ライダークウガラスボスであるン・ダグバ・ゼバをも超える特撮史上最大の虐殺を行ったという濡れ衣(ネタ的な意味で)を

被せられてしまう結果となった。またこれに加えRXのチート性能ネタが有名となってしまい、

RXに進化させ相手にしてしまった不憫さのせいで「クライシス涙目」と言われてしまうことも多い。


激突!クライス要塞


実際のところクライシス帝国も負けておらずRXの能力の弱点、性能を分析し対策、

そして強力性能の怪人でRXを苦戦させている。また帝国の規模を考えると前面戦争になれば

戦力規模も考えるとむしろRXの方が相当不利な状況だと予想される。

またストーリーが進むにつれて怪魔界から地球の移住のタイムリミットがギリギリに迫っている

かなり不安定な状態であり、万全あるいは余裕があればRX自体も危なかったと思われる。



所属怪人

怪人全体としての総称は「怪魔戦士」。

基本的に劇中登場する怪人の大部分はいずれかの四大隊長の指揮系統下に所属し

ボスガン率いる「怪魔獣人」

マリバロン率いる「怪魔妖族」

ガテゾーン率いる「怪魔ロボット」

ゲドリアン率いる「怪魔異生獣」

に分類される。



関連タグ

仮面ライダー 仮面ライダーBLACKRX ロボライダー バイオライダー

ダスマダー クライシス皇帝 ジャーク将軍 ジャークミドラ

ボスガン ガテゾーン ゲドリアン マリバロン 百目婆ァ

グランザイラス ゲドルリドル デスガロン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました