ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

Wiiで発売されたスーパーマリオスタジアムシリーズ第2作。前作から球場が一新され、新しい球場も4種類追加された。システム面ではチームスターの仕様が見直された他、新キャラクターが多数追加されて総勢71キャラクターという大人数に。今作のボリュームの多さや屈指のキャラクター数は今でも人気が高い。

登場キャラクター

前作のミラクルベースボールに参戦していた54キャラクターがすべて続投し、新しく17キャラクターが追加。色違いがあるキャラクターはエキシビションでも複数体をチームに参加させる事ができるようになった。

キャプテン

キャラクタースペシャルショット(投/打)備考
マリオファイアボール/ファイアショット
ルイージたつまきボール/たつまきショット
ピーチハートボール/ハートショットハートショットは男性や無性別のキャラをメロメロにして動かなくする技に変更。
デイジーフラワーボール/フラワーショット
ヨッシーレインボーボール/タマゴショット
キャサリンすいこみボール/キャノンショット
ドンキーコングバレルボール/バレルショット前作のスペシャル技はディディーが引き継いでいる。
ディディーコングバナナボール/バナナショット
ワリオインチキボール/ボムへいショット
ワルイージウソツキボール/スネークショットウソツキボールは超巨大なくす玉を投げる技に変更。
クッパキラーボール/ブレスショット
クッパJr.ラクガキボール/ラクガキショット使用するバットがマジックブラシに変更された。

チームメンバー

太字は新キャラクターで、Mii以外はすべて隠しキャラクター。

キャラクター色違い備考
モンテ族あおモンテ/あかモンテ/きいろモンテ
マーレ族あおマーレ/あかマーレ/みどりマーレ
チョロプー
ベビィマリオ前作ではヨッシーのチーム所属だったが今作ではマリオのチームに所属。
ベビィルイージ
ゲッソーチェンジアップが速いという特徴を持つ。
あかキノピオあおキノピオ/きいろキノピオ/みどりキノピオ/むらさきキノピオ
キノピコ
キノじい
ボスパックン前作ではワリオのチーム所属だったが今作ではピーチのチームに所属。
ベビィピーチ
ベビィデイジー
ヘイホーあおヘイホー/きいろヘイホー/みどりヘイホー/くろヘイホー今作では明確にヨッシーと相性が悪い設定になった。
(色違いヨッシー)あかヨッシー/あおヨッシー/きいろヨッシー/みずいろヨッシー/ピンクヨッシー
ハナチャン
ディクシーコング
ファンキーコング
タイニーコングマリオシリーズ初参加。現時点では今作が最初で最後。
クリッターブルークリッター/レッドクリッター/ブラウンクリッター
キングクルールマリオシリーズ初参加。現時点では今作が最初で最後。
クリボー全キャラクター中随一の球威を誇る。
パタクリボー
ノコノコあかノコノコ前作ではドンキーのチーム所属だったが今作ではワリオのチームに所属。
パタパタみどりパタパタ
テレサ
キングテレサ
カロングリーンカロン/ブラッディカロン/ブルーカロン前作でブラックカロンだった名前がブルーカロンに改められた。
カメックあかカメック/みどりカメック/きいろカメック
ハンマーブロスファイアブロス/ブーメランブロス
Mii男にすると右投右打、女にすると右投左打になる。