ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

爆撃機の編集履歴

2013-01-08 08:55:56 バージョン

爆撃機

ばくげきき

地上の目標、とくに敵の施設や都市などへの攻撃を専門とした軍用機。

概要

広義には爆弾を搭載し地上の敵を空爆する目的で運用される軍用機

このため戦闘機攻撃機であってもその様に呼ぶ事がある。


狭義には、拠点攻撃を目的とした大型の「戦略爆撃機」に限りこう呼ぶ(B-29やB-52など)。


一方、軍艦戦車などを攻撃対象とする小規模のものは攻撃機として別に分類されるが、爆撃能力を持つ以上、前述の通り爆撃機という言い方も全くの間違いではない。

また爆撃機や攻撃機に限らず、軍用機の分類はF-111F/A-18等、軍用機のマルチロール化により、実際には一概に括れるわけではない。


日本海軍においては、使途や規模に関係なく、魚雷を主武装とするものを攻撃機、急降下爆撃を行うものを爆撃機として分類したが、やはり後年の汎用化により、銀河「陸爆」流星「艦攻」と、実際には曖昧である。(対地「攻撃機」、急降下「爆撃機」の略と考えれば早い)


各国の主な爆撃機

アメリカ


ソ連/ロシア


日本


ドイツ


イギリス


関連タグ

飛行機 軍用機

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました