概要
DAPUMPの「U.S.A.」のサビの部分の、親指を立てて片足で跳ねる振り付けのこと。
正確にはシュート(Shoot)と呼ばれているダンスムーブだが、日本ではいいね!を表す👍に見えることと、2018年にU.S.A.が大ヒットしたことから、特に「DAPUMPのU.S.A.」のサビ部分の振りを意味する呼称として広まることになった。
元ネタ「シュート」
シュート自体は、もともとSNSを通じ世界的に大流行していたことからBTSなどの韓流アイドルや、GENERATIONSなども同時期に取り入れている。
…ので、誰が先とか誰がパクリとか言うのは間違いである。
元ネタはアメリカのラッパーBlocBoy JB(ブロックボーイ JB)が2017年に発表した「Shoot」という楽曲のMVで、シュートという呼称もこの曲のタイトルに由来する。
この曲の所謂「踊ってみた」動画が拡散され大流行に至った。
コツ
立てた親指を「下から上へ上げる」のではなく、「上から下へ下げる」のが正しい。