ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

敷地は島根県浜田市江津市に跨り(住所は浜田市側)、中四国では最大級を誇る水族館である。

2000年に開園。正式な施設名は「島根県立しまね海洋館」で、現在は県認定の公益財団法人が運営している。

しまねの海から日本海、そして世界の海へ」というコンセプトのもと、1万300平方mもの敷地に約500種1万点の水生生物が展示されている。3階まであるフロアはテーマごとに細かく分けられ、世界中の魚を分かりやすく見られるように工夫されているのも大きな特徴とも言える。

一番の人気者は北極海からやって来たシロイルカ2021年現在、西日本でシロイルカが見られるのは、ここだけである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

しまね海洋館アクアス
1
編集履歴
しまね海洋館アクアス
1
編集履歴