概要
「なのだ」「ですわ」と同様、ある種の口癖として使われている、日本語の語尾。
「〜だね」→「〜だにぇ」…のように、一般的に用いられる語尾の「ね」が、話している本人の滑舌の悪さや訛りの影響を受けて変化したもの。
- 「うみねこのなく頃に」作中のキャラクター・シエスタ410は、いつも飄々として人を食ったような喋り方から語尾「にぇ」で締める。
- ホロライブのバーチャルYouTuber・さくらみこは、滑舌の悪さからそのように聞こえると視聴者に認識されるように。Twitter(X)のサブアカウントは「にぇ」名義。また過去には星街すいせいから「何でにぇって言うの?」と尋ねられた。