ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

刀について詳しくは→にっかり青江

プロフィール

「僕はにっかり青江。元は大太刀の大脇差さ。

うんうん、君も変な名前だと思うだろう?

……でもさ、にっかりと笑った女の幽霊を斬ったのが由来、と聞いてまだ君は笑っていられるかな?」

刀帳19番
種類脇差
レアリティ2
刀派青江
刀工青江貞次
身長167cm
間島淳司
べっこ
演者新木宏典(ミュージカル) 佐野真白(舞台)

備中青江派作の大脇差。

大太刀が磨上げられて今の姿になっている。実体のない幽霊すら斬ると伝説が残る名刀。

どこか妖しい空気を身に纏っている。

(キャラクター設定文より)

概要

大脇差であるためか、脇差男士の中では青年としてデザインされた刀剣男士

穏やかな物言いだが、時折心の清らかではない審神者は意味深に思えるような言動をすることも。

自身にまつわる伝承(『享保名物帳』にて伝わっている方)にやや思うところがある模様で、石切丸と出陣することで発生する回想でも触れられる。

刀紋もこの逸話に準じたもので、割れた石灯籠の間に女が靑木富士の山風に描かれている。

間違われやすいが髪型はハーフアップでは無く、両端をひと房ずつ残して結ったポニーテール。(当該ツイート参照

右目は髪で隠れているが真剣必殺にて見ることが出来、赤目のオッドアイなのが確認できる。

また肩にかけているのはマントでは無く白装束である。

内番服はシンプルな青ジャージだが、公式設定によると上半身 (の服の下) は裸

……ブレねぇなこの人

非公式ではあるが、絵師による図解において歌仙兼定とお互いのマントをめくっている事からめくりコンビ」と呼ばれる事もある。

2017年8月1日のメンテナンス後に「」が実装された。

レベル65以降、四日間の修行を経ることで極の姿になることが出来る。

にっかりの青江の様子がいつもと違うようだ。

「さてさて……ちょっと話を聞いてもらおうかな?」

にっかり青江が修行に旅立ちたいようです。

修行に行かせますか?

はい(にっかり青江極の頁に飛びます)

 いいえ

ミュージカル「刀剣乱舞」

演者:荒木宏文

「三百年の子守唄」に初演・再演ともに出演。

遠征先で時間遡行軍の攻撃を受ける松平家に遭遇、交戦の末に重臣や当主の松平広忠が死亡するが、瀕死の広忠から赤子を託される。人の身で初めて触れた赤子の感触に困惑し、「すまないねえ、助けてあげられなくて」と言いつつも時間遡行軍を撃退した。

後にその赤子が、竹千代=後の徳川家康である事が判明。家康の歴史を本来の姿に戻す為、酒井忠次として家康に仕える。

初演では赤子の扱いがよく解らず、乳母車を適当に片手で押し放しながら面倒を見ていた(再演ではきちんと乳母車を押している)。鳥居元忠となった物吉貞宗と共に竹千代の傍に仕えて剣術や勉強を教えた結果、竹千代は松平元康として元服、健やかな青年へと成長した。

服部半蔵となった石切丸が最初から家康の嫡男・松平信康の介錯を引き受ける決意をしていたのを察知しており、「一人で抱え込むよりは、皆で分かち合いたい」と語る。

検非違使の出現とそれに伴う信康の死後は、歴史通りの動き(慶長元年(1596年)に死去)をして「退場」。臨終の床にある家康の元に仲間と共に現れ、その死を看取った。

とかくフリーダムで問題児の千子村正が唯一苦手としており、一対一になると村正の方が青江のアルカイックスマイルと動じない性格に気おされて負けるのがお約束。

真剣乱舞祭2017・2018にも参戦。

2017は「季節外れの怪談」がテーマという事もあり、重要な役を果たす。

最後の百話目を語る為、逸話の通りに幼子(今剣が扮する)を斬ろうとしたが、石切丸が「百話めは語らずに九十九話で止めてもいい」として制止。幼子を挟んで手を繋ぎ退場、静かに百物語の幕を閉じた。

2018は「東西祭り対決」において、元主の関係で西軍となる。ライブパートでは千子村正と共に「解けない魔法」アコースティックバージョンを披露したが、アダルティな雰囲気に「いけない魔法」と思う審神者が続出したとか何とか……

歌合乱舞狂乱2019では、屈指のカオス回「根兵糖合戦」に登場。かの「ズンドコベロンチョ」ばりのゲシュタルト崩壊を見せ、おおいに貢献した。

また「にっかり青江 篝火講談~夏虫の戯れ~」と称し、一振で講談を披露。「雨月物語」所収の「菊花の約」を演じ、命を捨ててでも義兄弟の約束を果たそうとした男の物語を語り聞かせ、「菊歌輪舞」で会場を魅了した。

「美的風靡」では軽装姿で登場して会場を沸かせ、同じく軽装姿の和泉守兼定・蜂須賀虎徹と湯上がりの髪の手入れ談義に花を咲かせる。いまだ任務中(「葵咲本紀」)の千子村正からもらった椿油で「願掛け」をしていると聞いた二振が椿油で髪を手入れし、村正が無事に戻って来られるようにと願う中で「夕涼み 時つ風」を披露した。

2021年から「にっかり青江 単騎出陣」と題し、2021年春と秋、2022年春と秋、計4回に分けて日本全国に出陣。独自の世界で観客を魅了し、大千秋楽を迎えた。

刀ミュにおいて最初となる極の姿を披露している。

舞台「刀剣乱舞」

演者:佐野真白

『綺伝 いくさ世の仇花』改め『改変 いくさ世の仇花の記憶』にて初登場。

新型コロナウイルスの影響により、演出とストーリーを一部変更した「科白劇」として上演された。ステージングではソーシャルディスタンスを心がけた演出となっており、講談師の語りによる解説と共に「別本丸における調査記録を元に再構築した物語」として展開される。

第三部隊隊員として、放棄された慶長熊本の特命調査に参加。熊本では歌仙兼定と行動を共にし、先行調査に派遣された古今伝授の太刀と合流した事で事の成り行きを知る。

時間遡行軍との戦いでは歌仙と二刀開眼を披露し、脇差ならではの戦働きを見せる。その一方、ある出来事で歌仙が気落ちしていないかと案じた篭手切江と共に声をかけたり、人ならざる者となったキリシタン大名が神の不在を嘆く姿に「僕は幽霊を斬った事がある」と告げて死後の世界を示唆。救いのよすがを示して見送るなど、様々な顔を見せた。

2022年の本来形式での再演においては、解禁となった殺陣を披露。

亀甲貞宗と組んで小西行長の足止めを行った際に「僕たちは似た者同士だ」と結論づけて共闘、撃破。

真剣必殺では相手の挙動を先読みし、凄みをきかせながら時間遡行軍を次々と屠った。

関連タグ

刀剣乱舞 脇差男士 青江派

京極正宗(刀剣乱舞) - 京極家が所持した刀剣つながり。1919年には華族会館で共に公開された。

骨喰藤四郎(刀剣乱舞)一期一振(刀剣乱舞)南泉一文字(刀剣乱舞)鯰尾藤四郎(刀剣乱舞)宗三左文字(刀剣乱舞) - 豊臣家が所持し一之箱で秘蔵したつながり。

御城プロジェクト……刀剣乱舞と同じDMM.comのブラウザゲーム。彼が装備アイテムとして出演している。

しんけん!!……刀剣乱舞と同じDMM.comのブラウザゲーム。彼を武器として振るう真剣少女青江にか」が登場する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 幸せは個々に

    幸せは個々に.89

    第一話/https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13367790 次話/https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17132667 毎日入れ替わりで審神者を務める事になった、双子の姉妹の物語。二人は無事、誰にも気付かれる事なく任務を全う出来るのか。 任務に恋に、今日も本丸は賑やかです。 「あのね、わざとじゃないって言ってたよ。『あいつが影薄過ぎてあんなところにいるなんて気付かなかった』って」 *湖霧どどめ(奇数話)・美桜和(偶数話)によるリレー小説です。 *作者達による独自解釈があります。
  • 男士達の日記

    にっかり青江の日記

    本日の日記当番は、にっかりさんです!アヲエ~! 〖主から一言〗 怖い話してあんまり恐がらせないでね〜? あと、呑みすぎないように!呑ませすぎないように! ※転載や商業使用等はおやめくださいませ🙇‍♀️
  • 怪談レストラン×刀剣乱舞

    アコちゃんが審神者になってあの人と再会するまでの話1

    怪談レストラン×刀剣乱舞のクロスオーバーです!! 注意 かなりキャラ崩壊してます。 ブラック本丸要素あり! こんのすけや一部、刀剣男士が式神や付喪神から変わっていきます! 百鬼夜行ってご存知?
  • にっかり青江の切ったものの話

    山の中で出会ったものをにっかり青江が切った話です。Xのホラー企画で書いたものを加筆修正したものです。
  • とーらぶ

    夜と月の邂逅

    おひさしぶりです。 呟くあれに投げた文章をこちらにも投げさせていただきます。 彼が来たのはだいぶ前ですが、鍛刀した時の近侍が青江さんだったので(因みに鶴さんや毛利くんの時も青江さんでした)。 敬語な青江さんも見てみたかった。反省はしていない。 元主関係で関わりありそうだなー、とか、会っていそうだなー、とか思ってました。 そのうち加筆修正するかもです。
  • 拉致られ本丸の愉快な仲間たち

    将来有望な新刃

    脇差(の一部)がアップを始めました。 泛塵くんの口調はまだ掴みきれてないので、なんか違うな、と思ったらこっそり修正します。まあ個体差です(身も蓋もない)。
    10,031文字pixiv小説作品
  • 新参審神者の戯言集

    舞い降りたのは、光射す幸運の兆し

    ⚠️祝十周年本日の男士ネタあり⚠️妄想捏造ご都合過多 かぼちゃイベントで物吉くんをお迎えした弊本丸。彼の正装御披露目、万歳✨&七振りになった脇差の歓迎会的な。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23149855→脇差男士六振りのお話はコチラ 激推し刀は揺るぎないけど、刀種ごと異なる魅力があって。脇差でしか得られない栄養が、可愛い・・可愛い。男士皆様、大好き!! 某SNSが混沌殺伐としている近日ですが・・ギスギスより、ホワホワを発信していきたいものですね。 (因みに、筆者は支部のみで文字活動しているため、大きな影響は無しでした)
  • ズタボロ本丸に着任します

    ズタボロ本丸に着任します#16

    大切なのは、誰一人として欠けないこと。 *出血表現有り、注意
  • とある審神者

    とある審神者の刀剣男士事情~にっかり青江編~

    刀剣男士から見た審神者の話。にっかり青江編ということでがっつり審神者(本丸独自設定あり)の話してますので苦手な方はバック推奨です! 前作読んでからだと尚いいかも( ˙꒳​˙ )
  • 【本格ホラーは】少し怖くて不思議な体験談【怖いから】

    俺が高校の時に旧校舎で体験した不思議な話

    あるBBSに書き込まれた、ある男の高校時代の不思議な思い出話。 自分の趣味を思い切り突っ込みました。
  • ねこまんまと青江とそれから……

    青江が一人で食事をする話です。不健全です
  • 【ぶるーたす】

    ◆刀剣乱舞二次小説作品です ◆女審神者、モブの男審神者が居ます ◆若干グロ注意にて閲覧は自己責任でお願い致します ◆タグは適当 ◆ひとつでも地雷になりそうな要素があれば勇気ある撤退をお勧め致します
  • 龍月の本丸

    ★肥前くんとお〇ェっぽい審神者★

    ある日、近侍の肥前くんが審神者から深刻な相談をもちかけられます。可愛い子猫を拾ったはいいけれど…?果たして真剣に聞く価値はあるのか?あまり期待せずにご覧ください。
    30,880文字pixiv小説作品
  • 本丸盂蘭盆会奇譚

    迎え日

    お盆ですね。 実家帰っても暇だったり、もしくは逆に嫌な思いしたりする人って結構いるんじゃないでしょうか。私もです。ということで暇つぶしに書きました。去年考えてた話を唐突に思い出したんで完全に見切り発車です。うまく行くといいんですが。なお表紙の画像は私が数年前、お盆の時期にやっていた(はずの)花火大会の帰りに撮った写真です。エモすぎて語彙力を失って夢かと思いながら撮った。この話覚えてたら最終日にでもするかもしれない。 迎えの今日、明日の中日、そして明後日の送り日に投稿しようと思ってます。今から書くのやばいな間に合うかな。ところで左文字って火の玉と一緒に柳の下にたたずむのが似合う男士ぶっちぎりだと思うんですがどうでしょう。昔お盆の送り日に火の玉っぽいの見たのを思い出しました。小学生の話なんで許して。宗三さんマジ怖い。絶対怖い。和風ホラーの王道を行ける男士だよ。本人の色は暖色なのにこっちの温度が2度くらい下がる気がする。うわ何このいかにもな未亡人…どうしよ…声かけられたら魂取られそう…みたいな。でも多分宗三さん本人は薬研と長谷部遅いなぁとか思ってるだけだと思います。何で織田変なところで待ち合わせしてるんだろう。私前も織田を夜の山道ヒッチハイクさせた気がする。見た目は全員大人しそうなのに喋りだしたら深夜の居酒屋で喧嘩口調でお喋りしてるグループ。怖い。江雪さんをそんなシチュエーションで見たら真っ先に逃げると思います。だっていかにも幽霊じゃん(幽霊じゃん)。ソワァ…ってなって動けなくなるか逃げることしか考えられなくなるか。江雪さんスーッと動いて魂吸いに来そう。怖い。本人は和睦厨ですけど。あとお小夜は…お小夜はもうなんか声かけちゃいそうですよね。こんなところにいて大丈夫?お父さんとお母さんは?って聞いたら後ろからマジもんの幽霊みたいなお父さんとお母さん(どちらも兄)が来て卒倒してしまう。嵌められたって思いながら殺されそう(?)だってお小夜可愛いもん…声かけちゃう…(完全に不審者) なお左文字は出てきません。 どうか暇つぶし程度にお付き合いいただいたらと思います。 是非いいねとか良ければお願いします。
  • 二次創作/刀剣乱舞

    お姫様系審神者が本丸に着任した結果wwwwwwwwwww

    ※フィクションであり史実や実在の人物・事件などとは異なります  ▼某日和が元ネタ +シリアス部分は他漫画史実要素織り交ぜ
    14,036文字pixiv小説作品
  • 背中

    かなり前に書いた石かり。楽しんでいただけると幸いです。
  • 遣らずの雨を、

    非常にお久しぶりです。 調べてみたら8月以降書いていないようで。 ……いやね? 青江が嫌いになったとか全くそんなことはないんです。 このお話を書き始めたのがそのくらいで……まーあ難産だったという。それだけのことです。お陰様で2万字超えました。論文かな? そして初めて視点移動をこんなにやりました。 恐らくまだがたがたなので、見つけたら修正していきます。 そして今回も元気に私の好きの瓶詰め江です。 いつもの3割増しで設定捏造です。バッドエンドの為に用意した仕掛けを、青江さんは全部壊しあがりました。今日も元気にハピエンです。 ハピエン大好き、心の広いにかさにわ様のみお読みください。 追伸 Twitterはじめました。 こういう長編書いている間にSSあげたりする……かも。 @aki_nikasaniwa IDが安直とかいわないの!!!
    21,958文字pixiv小説作品
  • リクエスト

    萌葱の衣に隠して

    貢物の代償だよ お受け取りあそばせ ご馳走様でした、今度欲しかったら兄の方に強請ります
    16,455文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

にっかり青江(刀剣乱舞)
71
編集履歴
にっかり青江(刀剣乱舞)
71
編集履歴