鯰尾藤四郎(刀剣乱舞)
なまずおとうしろう
刀について詳しくは→鯰尾藤四郎
「俺の名前は鯰尾藤四郎。燃えて記憶が一部ないけど、過去なんか振り返ってやりませんよ!」
鎌倉時代に活躍した刀工 粟田口吉光作の脇差。
元は小薙刀だったが脇差へと磨上げられた。
意思が強く、主が今度こそ焼かれぬよう時にいさめることも。
藤四郎兄弟のひとりで、特に骨喰藤四郎の世話を焼く。
昔、主と共に焼かれてしまったことで一部記憶を失っているが
過去は振り返らない、とまっすぐな性格をしている。
東京ゲームショウ2015の刀剣乱舞ステージにおける花澤Pによると、脇差男士の特性として、「脇差はサポートを担う小振りの刀であるため、部隊に入れていると他の刀の会心の一撃が出やすくなる」とのこと。
ニトロプラスがシナリオ・キャラクターデザインを担当する、DMM.comサービスで配信のブラウザゲーム「刀剣乱舞」に登場するキャラクター。
同じく吉光の作である刀剣男士達とは兄弟として扱われている。→藤四郎兄弟
紫の瞳で、アホ毛が特徴的である長い黒髪を赤い髪紐で纏めた、粟田口揃いの軍服姿をした刀剣男士。
明朗快活で、時に茶目っ気もある。
戦闘では真面目で凛々しい顔も見せており、戦士らしい熱い面も。
主と共に焼かれてしまったことで一部記憶を失っているが「過去は振り返らない」とまっすぐな性格をしている。
現時点の作中では言及はないが、共に焼かれた主というのは豊臣秀頼。
秀頼は鯰尾藤四郎を愛用し差料にしていたという。しかし大坂夏の陣で大坂城が落城し、炎上。
多くの刀剣と共に炎に包まれた。のちに焼身の状態で発見され、これを惜しんだ徳川家康の命令で再刃され、尾張徳川家に伝わった。
キャラ紹介文によると「意思が強く、主が今度こそ焼かれぬよう時にいさめることも」とのこと。
公式Twitterの紹介で「世話好きで、特に骨喰藤四郎に世話を焼く」とあるように、骨喰と内番「畑当番」「手合せ」を行うと、特殊台詞を聞くことが出来る。二人とも畑仕事が好きなようだ。二振りとも元は薙刀。
ログインボイスでも「世話を焼くのは好きなんだけどね」と言っており、ツイートでも「特に」ということなので、元々世話焼きな性格なのかもしれない。
本丸でのセリフは全キャラ中でも屈指のスキンシップ率。触ると触り返してくる。
審神者からのスキンシップに対して「んん?なにですか?」「触り返していいですよね?」「ねぇ、こうやってお互いくすぐってるとさぁ…馬鹿、みたいじゃない?」と、かなり積極的。
悪戯っぽく囁くような声のトーンから聞いてる側が照れるプレイヤーも多い。
「馬当番」をさせると馬糞を集めてきたり、それを嫌いな奴(具体的に誰かは不明)に投げるーと言っていたりお茶目な一面もある。
pixivにおいては馬糞が好きであると描写されることも多い彼だが、特に公式でそういった描写はないので注意。上記のセリフでしか馬糞には触れておらず、特別執着しているようなセリフもない。二次創作は自由とはいえ、そういった描写をあまりよく思わないファンも多いことも確か。
普段は「過去なんか振り返ってやりませんよ!」と豪語し、戦績を見る際には「過去なんかどうでもいいじゃないですか」とも発する彼であるが、一期一振と同じ部隊にして江戸・大坂冬の陣に出陣すると見ることが出来る回想では、自分達が焼けた地を前にして思わず「ここをやり直せば」と言ってしまう。一期一振からは毅然と窘められ、「信じよう、今の主を」と諭される。
同じく記憶喪失設定ではあるが、骨喰藤四郎は『記憶がほとんどない』のに対して、鯰尾藤四郎は『記憶が一部ない』と言っていた点が回想からは窺える。
刀剣乱舞リリース一周年では、「俺たちはこれで一周年!過去はなくても、思い出は増えていきますよ!」と感慨深い言葉をくれた。
二周年では「これで俺たちは二周年!今まで、色々なことありましたよね!」と思い出が増えたことを喜んでいた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る夏よ、終わらないでくれ
高校生鯰尾が謎の美青年山姥切長義に恋をする一夏の話 現パロ ずおちょぎがほしかっただけ。 あと「君はまだティーンだから」って山姥切に言わせたかっただけ。7,181文字pixiv小説作品- 自本丸の話
炎の中に想いを託して
顕現した時からずっと考えていることがある。 歴史を守るって、どういうことなのだろう。 そんなこと考えたくもないのに。心っていうのは、厄介だ。 ** 鯰尾藤四郎がメインのお話。 前回の続きです。 創作女審神者がでしゃばります。創作設定だらけ。18,144文字pixiv小説作品 - とうらぶ/病弱審神者シリーズ
【おてさに♂】修行から帰ってきた御手杵の主への求愛が激しい
御手杵修行・極ネタ前提 修行から帰ってきたらいちゃつき度が増したおてさに♂ ▼前作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11334920)から続いてるけど読まなくてもry ▼鯰尾ははじめて書いた気がするけど意外に書きやすいですねこの子16,387文字pixiv小説作品 【刀/御手鯰】灰も残さぬ
カップリングには至ってないかと思いつつ、一応タグだけつけてあります。 なんでも許せる方向け。 御手杵さん初めて書いたんですが、あの佇まいが好きなんだということを書きたいと思って書きました。 お題くれた方ありがとうございます。3,003文字pixiv小説作品- 本丸内でCoC
薬研藤四郎with仲間たちによる「水底から呼ぶ者」
にこいち様からお借りしたシナリオ「水底から呼ぶ者」です。 にこいち様、ありがとうございます。 激しいネタバレを含みますので、ご注意ください。 なおかつ、かなり改変させていただいています。主に7版へと。 KPは山姥切国広・【極】、SKPは山姥切長義。 今回は、薬研藤四郎・【極】、乱藤四郎・【極】、鯰尾藤四郎・【極】、へし切長谷部・【極】でプレイしました。 【シナリオ製作者:にこいち様】 【水底から呼ぶ者:シナリオ:novel/9927506】56,489文字pixiv小説作品 - とうらぶ/病弱審神者シリーズ
【男審神者+鯰尾】出陣制限戦域「■■の記憶」
コラボネタ。ある時代のその戦域は、諸事情から刀剣男士の出陣を制限されていた。その事情を知らない新入りの刀剣男士である鯰尾が、話を聞いてみると……※非公式且つ独自解釈 ▼元ネタの漫画を久し振りに読んだので。ロボットアニメといえばパト/レイ/バーというぐらいにはレイ/バーファンですが映画は演出が良くて結構好きでしたよ 【2015/10/10追記】閲覧・評価及びブクマ有り難う御座います。ニトプラと発想が同じじゃないかお前と姉に突っ込まれました。8,308文字pixiv小説作品 - おうちご飯シリーズ〜とうらぶ編〜
その弐〜ご褒美おやつ〜
おうちごはんシリーズの方が書き易くて、割とサクサク書いてしまったwww その壱の次に投稿したのでその弐になっていますが、時間系列的にはその壱よりもずっと前です。 そして、今回も女審神者が出てます〜。ウチの本丸の第一部隊、みっちゃんのお話。 きっと彼はウチの本丸シリーズその1での事がトラウマになっているに違いない(私の所為でね……)ので、救済措置と言うか何というかそんなお話です。初めに謝罪をさせて頂きますが……カッコよくてスマートな伊達男みっちゃんはいません。ホントにごめんなさい。 相変わらずのご都合設定(スタンプ制度等)がありますが、前回同様にご都合設定でも誤字脱字でもなんでも許せる方はどうぞお楽しみくださいませ〜。 以下、本編のおまけ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「いや〜、あの2人ホント話進まなくて驚いたよね!!」 「……そうか?お互いを理解するために必要な時間だったのだから、俺はそれでいいと思う。」 「まぁ、そうなんだけどさー。でも厨で悩んでた時の燭台切さん、実は無意識に悩み事の半分以上を口にしてたなんて夢にも思って無いんだろうね!」 「燭台切の悩み事なんて何か知らないなんて、随分と白々しい嘘をついたものだな。……そう言えば兄弟、結局燭台切の貯め込んでいた誉台帳を、自分の為に使わせただろう?」 「うわっ、バレてる!!まぁ、“ぴざ窯”を燭台切さんがカッコいいって言ってたのは本当だし、己の欲の為だけってわけじゃ無いんだよ〜〜〜〜。」 「まぁ、それも分かっているが……。本丸で、また別の美味しい食べ物を食べられるのは、俺も楽しみだ。」 「でしょでしょー。出来るまで結構時間かかるらしいから楽しみに待ってよー♫」 本日のお品書き 幸せのパンケーキ〜トッピングはお好みで〜 〈基本〉 パンケーキ:1人4枚(主の掌サイズ) バター:1欠片 〈選べるトッピング〉 ソース:蜂蜜 メープルシロップ チョコレートソース(主お手製)キャラメルソース(主お手製)黒蜜(主お手製) 果物:みかん缶 桃缶(黄桃・白桃) 生パイン(砂糖漬け) ミニアイス:バニラ チョコ 抹茶 その他:ホイップクリーム クッキークランチ(光忠お手製)ミックスナッツ(光忠お手製)チョコスプレー あんこ(粒あん・こしあん)9,787文字pixiv小説作品 - 刀剣乱舞 刀+刀SSログ
【ずおばみ】この頬を流れ落ちるのは
刀剣乱舞より、鯰尾藤四郎と骨喰藤四郎。 顕現されてまだ少しの骨喰と、それよりは練度高めの鯰尾が二人で出陣する話。遠征かもしれない。です。CP要素などは無いです。とても短い。 相変わらず泣かせたいらしい。綺麗なずおばみが書きたかった(遺言)1,058文字pixiv小説作品