藤四郎兄弟
109
とうしろうきょうだい
ブラウザゲーム『刀剣乱舞』に登場する、刀工・粟田口吉光に作られた刀達。
『刀剣乱舞』に登場する、鎌倉時代中期の刀工・粟田口吉光作の日本刀を擬人化したキャラクター達のこと。吉光は短刀作りの名手であったためか、その大半が短刀であり、デザインも短刀を反映してか中性的且つ少年や女性のような小柄、華奢な体つきをしている人物が多くを占める。
『刀剣乱舞』では、同じ刀工作の刀は兄弟とするキャラクター付けがされており(そうではないものも有り)、藤四郎兄弟もそれに含まれる。
pixivにおいては、兄弟全員もしくは兄弟のうち複数人が描かれた作品に付けられるタグとなっている。
ゲーム中では彼らを内番で組ませると特殊な会話が発生する。また、兄弟が多いことに関する回想も存在。
一期一振(cv:田丸篤志) | 鯰尾藤四郎(cv:斉藤壮馬) | 骨喰藤四郎(cv:鈴木裕斗) |
---|---|---|
平野藤四郎(cv:浅利遼太) | 厚藤四郎(cv:山下大輝) | 前田藤四郎(cv:入江玲於奈) |
秋田藤四郎(cv:山谷祥生) | 乱藤四郎(cv:山本和臣) | 五虎退(cv:粕谷雄太) |
薬研藤四郎(cv:山下誠一郎) | 博多藤四郎(cv:大須賀純)※1 | 後藤藤四郎(cv:村田太志)※2 |
信濃藤四郎(CV:小林裕介)※3 | 包丁藤四郎(CV:宮田幸季)※4 | 毛利藤四郎(CV:高城元気)※5 |
白山吉光(CV.下野紘)※6 | ||
※1:2015年6月11日~7月7日までのイベント「地下に眠る千両箱」にて追加
※2:2015年11月19日~12月8日までのイベント「地下に眠る千両箱」にて追加
※3:2016年4月12日~26日までのイベント「地下に眠る千両箱」にて追加
※4:2016年10月18日~11月8日までのイベント「地下に眠る千両箱」にて追加
※5:2017年7月25日~8月8日までのイベント「地下に眠る千両箱」にて追加
※6:2019年2月19日~26日までの鍛刀キャンペーンにて追加
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 翁面審神者シリーズ短編集
【創剣乱舞】月と鶴の真剣勝負
三日月宗近と鶴丸国永が真剣に手合せをしているお話。勢いに始まり勢いで終わっています。なお、話の終わりの方でオリジナルの男審神者が出てきます。また、最初のページは注意書きとなっています。以上、よろしくお願いします。 【黒獅様/[pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48684396】より素敵な表紙をお借りしています。 ▼過去作品へのブクマ・評価・お気に入り登録・アンケート回答ありがとうございます。1,288文字pixiv小説作品 「かの刀剣が知らない景趣」
いち兄さんが覚えていない間しか、一期一振を知らない鶴丸さんのお話。 副タイトル:鶯丸「解せぬ」 (藤四郎兄弟達がいち兄さんを凡ゆる意味で大好き/いち兄さんと平野んの手合わせの会話の理由を暴く鶴丸さん。相違が生まれた場合消します。ねつぞうちゅうい。 ※いち兄さんは焼き直しされた後の記憶が殆どありません。 ・つるいち未満がつるいちになるまでのゆるりとした過程。つまり、未満抜け出せず。6,416文字pixiv小説作品眠りの本丸の審神者とその刀剣たち
眠ったままの審神者(♀)と、そのお世話をする刀剣男士たち。単発です。 ※審神者はずっと眠ったままです。独白もほとんどありません。 ※捏造があります。 ※ほんのりブラック本丸の描写があります。 2015年05月08日~2015年05月14日付の[小説] ルーキーランキング 33 位を頂きました。閲覧、ブックマーク、評価をありがとうございます。10,422文字pixiv小説作品- 山姥切国広が審神者の一日を観察するようです。
山姥切国広が審神者の一日を観察するようです。その1
このシリーズ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4988212)の番外編 山姥切国広が審神者の一日を観察するようです。 起床~朝食準備の時間。 審神者の朝は早い……訳でもない。文明の利器無双。 地味に審神者と、この本丸における山姥切国広くんと愉快な仲間たちの紹介も兼ねてる…かも。 ※注意 女審神者がでます 二次創作(夢小説)です 何でも許せる方向け 前回、前々回、前々々回のブクマ・コメントありがとうごさいます! 加筆修正しました。 タイトル変更しました。3,061文字pixiv小説作品 - 【言霊の本丸】ひとつ鞘のなか
前田と玉子焼き
『刀剣男士と○○』をテーマとしたシリーズ、第一弾の第二話です。 今回は前田藤四郎とふわふわの玉子焼き。 全年齢向けです。CP及び夢要素はありません。 玉子焼き、皆さんは甘い派ですか、しょっぱい派ですか。1,642文字pixiv小説作品 - 薬研と幼女審神者【番外編】
大掃除
幼女審神者の本丸で、大掃除しました。 いち兄と粟田口短刀with幼女審神者は、障子の張り替えを担当。真面目にやったりふざけたり、そんな話です。 ベースは薬さに。 幼女審神者の名前がしれっと出てきているので、そのへん抵抗ない人向けです。 表紙は、こちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54346273)からお借りしました4,593文字pixiv小説作品 - 四季折々(春夏秋冬2)
【藤四郎兄弟】十二の月のひとめぐり3【現パロ】
軽率な現代パロディです。 藤四郎兄弟+鶴丸国永でつるいち前提のシリーズ(第一話/http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5180334)の続編です。 藤四郎兄弟メインのオムニバスで全三話の第二話で、九月後藤、十月薬研、十一月信濃、十二月骨喰となっています。 時系列としては、扶翼の夏→九月→擾乱の秋→十月→離隔の冬&十一月→十二月 です。 オリジナル設定がてんこ盛りですのでご注意ください。 続編四季折々シリーズ第一話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=56351006,774文字pixiv小説作品 - 刀剣乱舞
藤四郎兄弟の朝
「刀剣乱舞」、初挑戦の作品です。 グループお題の「朝の情景:描写を意識して」をテーマに作ってみました。 薬研くんを主人公にしてみましたが、初めて「刀剣乱舞」をご覧になる方にも、 藤四郎兄弟の仲の良さとほのぼの雰囲気を、少しでも感じて頂ければ嬉しいです。 こちらの前エピソードのいち兄のお話、「金平糖の盃 ( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5697707 ) 」も公開しております。 よろしければ、合わせてご覧下さいませ。 閲覧・ブクマ・評価ありがとうございます!粟田口兄弟の可愛さ、伝わると嬉しいな。 最初のページに、ルビ振りについてのお願いをしております。 「刀剣乱舞」をご存知の方には周知だと思いますが、 どうぞご容赦頂けますよう、お願いいたします。 【 追記 】 2015/8/25のメンテナンスにて、公式発表により、 「厚藤四郎」くんが「あつとうしろう」から、「あつしとうしろう」に 変わりましたので、そのように表記し直します。6,097文字pixiv小説作品 【刀艦】粟田口派に妹艦発見せり
骨喰と弥生が似てる…引きあわせたい…というだけの話です。 前提として、「燭台切と天龍が兄妹視されてる」「石切丸と伊勢&日向が親戚視されてる」本丸と鎮守府です。 鯰尾が行動激しすぎ&スキンシップ過多です、ご注意ください。 提督兼審神者出没中です。3,324文字pixiv小説作品- 刀剣乱舞
日々是粟田口後日談
『敵は物欲センサー!?』後日談です。 超閃華にて発行しました合同本『日々是粟田口』を本当に少量ですがとらのあな様で通販しますので告知を兼ねて、当日書けずに眠らせたネタを急遽サルベージです。 『日々是粟田口』 粟田口オールキャラ合同本 A5/80P 通販価格税込¥800 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/41/79/040030417990.html 5/9現在:予約受付中。発送はしましたので近日中に販売開始です。 5/12追記:完売しました。 5/14追記 再販を検討していますが、需要が分からず、しても小部数になると思います。 頒布は通販(受けてもらえればとらのあな様)のみ。時期は7月中旬前後かと。 それでも欲しいと思って下さる方はアンケートでポチッと押して下さい。 部数が一定数いけば本気で考えます。 今後のお知らせは此方にて追記でします。 7/16追記:ご参加いただき有難うございました。 アンケの結果を見ての検討の結果、再販は見送る事になりました。 ご希望いただいた方には申し訳ありません。 周さんサンプル :http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6675127 ハネさんサンプル:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6692351 ちはやサンプル :http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=66886104,205文字pixiv小説作品 - 翁面審神者シリーズ
【創剣乱舞】絡み合う糸の先に潜む者(漆)
とある事情により鶴丸国永と太郎太刀が山伏国広の案内で霊峰遠征に行っている間に本丸で起きた事件の話。 ややグロテスクな表現があるのでご注意ください。 なお、物語を通してオリジナルの男審神者や特殊設定等が出てきます。 また、最初のページは注意書きとなっています。 以上、よろしくお願いします。 【黒獅様/http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19177428】より素敵な表紙をお借りしています。 ▼過去作品へのブクマ・評価・お気に入り登録・アンケート回答をありがとうございます。 -関連している本編- 第六話【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6506806】 第七話【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6867315】 ----キリトリ線---- 審神者就任二周年達成。2,461文字pixiv小説作品 はらまきのうた
雨さんが雲さんに腹巻きを編んであげる話。 冬の本丸ハートフルコメディです。 補足・注意書をご覧いただき、大丈夫そうでしたらどうぞよろしくお願いします。 苦手等ありましたら、スルー・ブラウザバックのほど、よろしくお願いします。 <補足・注意書> ・9割がた漫才です。雨さんがボケで後藤くんと雲さんがツッコミです。 ・ネタとしてはよくある話と思われますので、n番煎じ等ありましたら失礼します。 ・時期は現実世界2023年1月八丁念仏鍛刀キャンペーン~2月中旬にかけてです。 ・独自設定がいくつかありますので、苦手や解釈違い等ありましたらスルー・ブラウザバックをお願いします。なお、乱藤四郎の編み物好きと乙女ちっく趣味はこの本丸の独自設定です。 ・審神者の存在があります。セリフは無く性別・年齢ともに不明ですが、なんとなく人格があります。 ・タグに無い男士もたくさん出てきます。へし切長谷部はタグに入りきりませんでした。 ・極が実装されている男士は全員極です。 ・一瞬だけ出てくる戦闘シーンに一部ゲームには無い捏造があります。 ・男士同士の呼び方は想像で書いているところがあります。江同士の呼び方はミュを参考にしていますが、ミュ本丸とは関係のない、どこかのとある本丸です。 ・最後のページに短いおまけ(本編のとあるシーンの裏。雲さん目線)があります。二振りの過去については筆者の妄想と創作です。逸話や歴史は諸説ありと考えています。 ・キャラ同士の距離がとても近いですので、苦手な方は何卒ご注意ください。解釈は幅広くして頂ければと思いますが、一応某の一族的な距離感と関係性を想定しつつ書いています。 なお筆者は、五月雨江と村雲江は同胞でありつつ家族というかひときわ仲の良い兄弟というか相方というか、だいたいそういう関係性だと思っています。後藤藤四郎と五月雨江は他刃(たにん)だけれどもお互い大切で特別な縁の深いお友達同士だと思っています。37,211文字pixiv小説作品- 藤四郎兄弟もの
弟の誓い 後編
ラストにエピローグ的な物に続いて終了です。 藤四郎兄弟の兄弟間の呼び方はいち兄以外妄想です。平野はゲームでいち兄呼びの描写が無いため、一人「兄上」呼びです。 なんか思った以上に薬研がうじうじしてしまって、こんなの兄貴じゃない…!!と葛藤しながら書きました。本当は脇差コンビをもっとお兄ちゃんさせたりとか、叔父さんも出したかったんですが、如何せん人数多すぎて挫折しました。大長編にしないと無理。 その大勢の兄弟の中でいち兄以外に割と出したのは乱と厚ですね。短刀年長三人組大好きです。特に厚と兄貴は二卵性双生児感あって可愛い。 ■タイトルのナンバリング間違えるという大ポカやらかしました。4が正解です。 本当は一期視点と兄貴視点の前後編予定だったとか今更言えない…。 構成的にプロローグ、エピローグがいち兄視点、本編が兄貴視点、みたいな感じになるかと思います。 ブクマとタグ嬉しすぎるので暫くこのまま放置したいと思いますが、そのうちまとめます。 あと、文中でミスあったので修正しました。粟田口の兄弟の人数間違えるという痛恨のミス…。 鳴狐と博多いないので十人が正解ですね…。 前→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=575849910,316文字pixiv小説作品 - 審神者ちゃんねる
【粟田口派】急募:いち兄を幸せにする方法【集合!】(4)
粟田口の長姉に成り代わる話。 ※でもスレ中では『いち兄』と呼ばれてます。 (変な奴に目を付けられないように) 成り代わりと女体化の要素があり、独自の設定、捏造、解釈が含まれております。 刀剣同士の呼び方、口調が曖昧でキャラ改変があるかもしれません。 ご注意ください。 方言男士が現れるけど作者は自分の県の方言も怪しいくらいなので、温かくおおらかな心で読んでくれたら嬉しいです。 少しでも無理だという方はすぐに引き返してください。 前作でブックマーク、いいね!をありがとうございました!! 今回も嬉しい勢いで書いたので、誤字脱字があったらごめんなさい。4,068文字pixiv小説作品 - 【刀剣乱舞/当本丸日常徒然其乃壱】
【とうらぶプレイ記】明けぬれば暮るるものとは知りながら【腐注意】
なほうらめしき 朝ぼらけかな。(詠み人:藤原道信朝臣) ☆前回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5013521)のフラグを回収してしまった感。 ★とうとう桶狭間(4-4)にて岩融がやって来てしまいました。 今岩です。今岩というか今→岩かもしれません。なので当然腐注意。3,486文字pixiv小説作品