ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

にほんばれ型輸送艦

にほんばれがたゆそうかん

自衛隊の輸送艦の艦級。陸海空共同の海上輸送群に配備される小型輸送艦(LCU)。
目次 [非表示]

概要編集

にほんばれ型輸送艦とは、自衛隊が運用する輸送艦である。陸海空3自衛隊共同の部隊である海上輸送群に配備される艦級で、2024年10月29日に1番艦「にほんばれ」が進水した。自衛隊では「小型輸送艦」「小型級船舶」と位置付けており、艦種記号は「LCU」。


主として南西諸島などの島嶼部へ部隊や補給品を輸送するために用いられる艦であり、水深が浅い港湾にも入れるように喫水線が浅く設計されている。また艦首にランプと呼ばれる扉が設けられており、場合によっては砂浜へと直接乗り上げる「ビーチング」を行い、ランプを通じて荷役するという戦車揚陸艦上陸用舟艇のような艦となっている。


艦の規模は海上自衛隊が2000年代初頭まで運用していた「みうら型輸送艦」に近いが、みうら型と異なり武装は搭載していない。また、乗員は海自にて研修を受けた陸上自衛隊の隊員が主体となる。艦内には乗員以外の便乗者を収容するための居住区画も設けられている。


同型艦は4隻の建造が予定されている。

  • 1番艦「にほんばれ」(艦番号:4101)
  • 他3隻

1番艦「にほんばれ」が進水した2024年当時、海上輸送群がまだ発足前だったこともあり、暫定的に陸上自衛隊へと配備されたため、陸自が艦艇を保有するという異例の事態となった。さらにその余波として陸自が進水式を行うというこれまた異例の事態が起きている。


なお海上輸送群は陸海空3自衛隊共同のため、乗員も上記の通り陸自隊員が主体となるほか、陸海だけでなく空自の輸送艦ということにもなる。


スペック編集

全長約80m
約17m
深さ約3m
基準排水量2,400トン
最大速力約15ノット
乗員数30人
積載能力
  • 貨物重量:数百トン
  • 車両十数両、または20フィートコンテナ十数本程度

関連動画編集


外部リンク編集


関連タグ編集

自衛隊 陸上自衛隊 海上自衛隊 航空自衛隊

輸送艦 戦車揚陸艦


陸軍特殊船:見方によってはこれの再来……か?

関連記事

親記事

輸送艦 ゆそうかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました