ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はつね

3

はつね

「初音ミク」の表記揺れ。または同キャラクターから発想を得た東北新幹線愛称公募時の愛称案。

基本的には「初音ミク」のイラストに付与されるタグの表記揺れのひとつである。


東北新幹線列車愛称公募について

2010年12月4日新青森駅まで開業し全通する予定の東北新幹線において、翌2011年春から投入されるE5系を使用した列車に付与する愛称をJR東日本が2010年3月にネット・郵便等により公募した。


この際、E5系の車体塗色が初音ミクに近似していたことが発端となり、おいて「はつね」を推す動きが出た。


同年5月11日にJR東日本は約15万件に達した公募の結果を参考に社内で選考した愛称と上位の投票結果を公表。


結果、「はつね」はかつての東北本線特急列車の愛称だった「はつかり」に次ぐ第2位であったことが判明した。なお、採用された「はやぶさ」は第7位(3,129票)であった。


関連タグ

初音ミク 初音 ミク

東北新幹線 E5系 はやぶさ


シンカリオン…なんとTBSアニメ版で登場。E5がシンカリオンと出ているのが縁となった。世の中何が起きるか分からない

基本的には「初音ミク」のイラストに付与されるタグの表記揺れのひとつである。


東北新幹線列車愛称公募について

2010年12月4日新青森駅まで開業し全通する予定の東北新幹線において、翌2011年春から投入されるE5系を使用した列車に付与する愛称をJR東日本が2010年3月にネット・郵便等により公募した。


この際、E5系の車体塗色が初音ミクに近似していたことが発端となり、おいて「はつね」を推す動きが出た。


同年5月11日にJR東日本は約15万件に達した公募の結果を参考に社内で選考した愛称と上位の投票結果を公表。


結果、「はつね」はかつての東北本線特急列車の愛称だった「はつかり」に次ぐ第2位であったことが判明した。なお、採用された「はやぶさ」は第7位(3,129票)であった。


関連タグ

初音ミク 初音 ミク

東北新幹線 E5系 はやぶさ


シンカリオン…なんとTBSアニメ版で登場。E5がシンカリオンと出ているのが縁となった。世の中何が起きるか分からない

関連記事

親記事

子記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー