ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新青森駅

しんあおもりえき

青森県青森市にある、JR東日本・JR北海道の駅。駅の管轄はJR東日本。
目次 [非表示]

概要

青森県青森市にある鉄道1986年11月1日国鉄奥羽本線の駅として開業。当初は1面1線の無人駅で、普通列車ですら通過する列車があった。

開業当初から東北新幹線の終着駅として設置されることが想定されていたが、新幹線の建設の遅れが見込まれることや、新幹線駅の設置を巡る国鉄と青森県との論争で地元の反発を抑える為に早期に駅設置がなされていた。


2010年12月4日東北新幹線が全線開業し、1駅隣の青森駅からの津軽線青い森鉄道の各方面への接続駅となった。

2016年3月26日には北海道新幹線が開業。当駅はその起点となり東北新幹線との相互直通運転も開始。


なお当駅と青森間のみの乗車に限って特急券無しの乗車券のみで特急つがるに乗車が可能となる。


駅構造、のりば

在来線は島式ホーム1面2線の地上駅、新幹線は10両編成対応の2面4線の高架駅である。


在来線

番線路線方面
1奥羽本線下り青森行き
2奥羽本線上り弘前大館秋田方面

新幹線

番線路線方面
11・12東北新幹線(上り)八戸盛岡仙台大宮東京方面
13・14北海道新幹線(下り)奥津軽いまべつ木古内新函館北斗方面

隣の駅


東北新幹線

奥津軽いまべつ駅新青森駅七戸十和田駅


奥羽本線

津軽新城駅新青森駅青森駅


状況

利用者数

JR東日本によると、2016年度(平成28年度)の1日平均乗車人員は、在来線では3,619人新幹線では4,033人である。在来線では、青森県内の駅では青森駅弘前駅八戸駅に次いで第4位である。

ただし、新幹線の乗車人員では八戸駅より多く、県内1位である。


沿線開発

本来であれば青森県・青森市の新都心として再開発が構想されていたのだが、残念ながら全く進んでいない。周辺には娯楽、商業施設はおろか宿泊施設もほとんどなく、在来線かバス等で青森駅周辺に出なければならない状態である。

開発が実行されない理由は青森市がコンパクトシティを志向しているためであり、市街地の拡大によるインフラの維持コストの増大を嫌がっている説や、駅のすぐ南側に縄文期最大の三内丸山遺跡が存在し、下手に掘り返すと遺跡群が発掘されて開発が中断される可能性が高いため(これは青森県立野球場の建設が中止されたという実例が存在)だという説がある。

それでもまだ周りが宅地な分、新函館北斗駅よりマシとも言えるかもしれない。

また、国道7号バイパスに近いため、ローサイド店舗が多く、駅から徒歩15分ほどにある大型ショッピングモール「ガーラタウン」は倒産した「亀屋みなみチェーン」最大の負のレガシーとして有名となっている。

また、宿泊施設も駅前の東横インとバイパス沿いにあるあおもり健康ランドがある。


関連タグ

青森青森県 青森駅

はやぶさ(列車) はやて(列車名) 白鳥(列車名)スーパー白鳥 つがる(列車名)

リゾートしらかみ リゾートあすなろ

新幹線停車駅一覧

青森県内の駅一覧 JR北海道の駅一覧


外部リンク

関連記事

親記事

青森県内の駅一覧 あおもりけんないのえきいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 408624

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました