ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

JR北海道が運営する北海道新幹線と、JR江差線から営業を引き継いだ道南いさりび鉄道との接続駅。2016年3月26日の北海道新幹線開業後、JR海峡線(津軽海峡線)の旅客営業は廃止され、同駅以南は貨物列車のみとなる。


北海道最南端の駅編集

かつては松前線、および吉岡海底駅知内駅が存在したが、現在は全て廃止廃駅になっており、現在は当駅が北海道最南端の駅となっている。なお、知内駅は湯の里知内信号場へ格下げ。


駅周辺編集

駅から1km圏内に町役場、商工会、銀行、病院、警察署、小学校、中学校、保育園、道の駅、コンビニ、スーパー、公民館、ドラッグストア、銀行などがそろっており、町民には利便性の高い駅となっている。


隣の駅編集


北海道新幹線

新函館北斗駅 - 木古内駅 - 奥津軽いまべつ駅


道南いさりび鉄道

木古内駅 - 札苅駅


関連項目編集

北海道木古内町 JR北海道 道南いさりび鉄道 北海道新幹線 海峡線津軽海峡線 江差線 青函トンネル JR北海道の駅一覧 北海道の駅一覧 

木古内さいか

関連記事

親記事

北海道の駅一覧 ほっかいどうのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました