ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

京阪電気鉄道(京阪電鉄)の子会社・京阪レジャーサービスが運営する遊園地。「ひらパー」の愛称で関西で絶大な知名度を持つ。毎年120万人前後の集客をコンスタントに出しており、あのUSJに次いで、大阪府で第2位を誇る。

また、現在日本国内で営業中の遊園地の中で最古の遊園地でもある。1924年に開園した。


歴史編集

元々京阪電鉄は1910年の開通に合わせ、香里駅(現在の香里園駅)近に12万坪の香里遊園地を開園、そこで菊人形展を2回ほど行った。だがその後周辺を住宅地として開発するために枚方駅(現在の枚方公園駅)に約1万平方メートルの土地を確保、そこで1912年に第3回菊人形展が開催、「ひらかたパーク」開業のきっかけを作った。

ただ、菊人形展は1919年にいったん宇治に移ってしまった。


1923年に5年ぶりに枚方で菊人形展が開催、これがきっかけで開催場所が遊園地として整備され、ひらかたパークが成立した。


だが1930年代に入ってくると中国大陸での戦争の影響を受ける様になり、太平洋戦争突入後の1944年、日本軍の資材置き場や農園に転用され手しまったことで事実上閉園に追い込まれた。また、京阪電鉄も阪神急行電鉄(阪急)に吸収合併させられてしまった。


戦争が終わっても農地に転用してしまったひらかたパークでは菊人形展の開催は出来なかったため、阪急は当時運営していた吹田市の千里山遊園で菊人形展の代替開催を1946年から実施した。

ただ阪急としては枚方での菊人形展の復活を望んでいたため、農地に転用していたひらかたパークの敷地の一部を枚方市の市立公園にしてもらった上で、1949年に枚方での菊人形展を復活させた。なおその年の12月、京阪電鉄は阪急から独立を果たしている。また、千里山遊園は、枚方の菊人形展復活と入れ替わるかの形で1950年5月に廃止された。


ところが、公設の公園で開かれるイベントにかかる税金が市税から府税に変更されることになった事で枚方市は京阪電鉄に対し公園で菊人形展を行うことを禁止する措置を執ってしまう。これに驚いた京阪は市立公園をわざわざ買い取ることで菊人形展を維持することにした。

かくして1952年11月、ひらかたパークは復活したのである。


こうして復活したひらかたパークは関西指折りの遊園地として親しまれ、現在に至っているものの、菊人形展(ひらかた大菊人形)に関しては、菊人形師の高齢化・後継者難を理由に2006年を最後に廃止された(大規模なものは2005年で終了)。ただし2010年と2012年の2度復活している。


2020年3月限りで南海電鉄(の関連会社)が運営していたみさき公園が廃園することになったため、関西の私鉄が運営に関わる遊園地はここと近鉄が関わる生駒山上遊園地(奈良県生駒市)の2カ所のみとなる。


ひらパー兄さん編集

ひらパー兄さんは2009年より展開しているCMキャラクター。

  • ブラックマヨネーズ(小杉竜一がイメージキャラクターを担当、さらに吉田敬の父親は京阪電鉄の社員だった)
  • 岡田准一(小杉の後を受けてイメージキャラクターを担当。枚方市生まれで、映画に出演するたびにひらパーにパロディポスターを作られる。詳細はひらパー兄さんへ)

関連項目編集

ヒーローショー(その界隈では、原作を踏まえた脚本やファンのツボを押さえた演出はトップレベルとして知られている)


寝屋川車庫(乗り物の一部は当車庫で点検・整備が行われる)


おけいはん 枚方公園駅


外部リンク編集

公式サイト

関連記事

親記事

遊園地 ゆうえんち

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 134480

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました