ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

香里園駅

こうりえんえき

香里園駅とは、大阪府寝屋川市に所在する京阪電気鉄道の駅の一つ。
目次 [非表示]

概要編集

大阪府寝屋川市香里南之町19-1に所在する橋上駅。駅番号は「KH18」

1910年に開業。現駅名へと改められたのは1938年のことで、それ以前は「香里駅」と呼ばれていた、この「香里」の名は、明治期に駅の近辺に所在していた「香里遊園地」に由来するもので、この遊園地は後に枚方へと移転、現在のひらかたパークの礎となったという経緯を持つ。

ダイヤに関しては、日中は各駅停車快速急行 を退避するものとなっている(2021年9月以前のダイヤでは準急特急を避けるダイヤとなっていた)。


駅構造編集

島式2面4線ホームで、8両編成まで発着可能。緩急接続や通過列車の待避も可能。

乗り場路線方向方面備考
1・2京阪本線上り枚方市中書島三条出町柳方面2番線は待避線
3・4京阪本線下り京橋淀屋橋中之島線方面4番線は待避線

なお、改札は橋上駅舎に1箇所のみ設置されている。


駅周辺編集

東口には、スーパーマーケットの「フレスト香里園店」が直結しており、2000年の開業から2021年末の閉店まで営業を継続していた。


関西有数の私立校である同志社香里中学・高校、香里ヌヴェール学院中学・高校は当駅が最寄りとなり、同校の生徒たちが多く当駅を利用するため、学生専用出口が当駅に設けられている。


また、成田山不動尊(成田山大阪別院)の最寄り駅でもあり、正月は当院の初詣客で賑わう。


利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は59,025人である(大阪府統計書より)。

利用状況比較表編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度62,230人
2009年(平成21年)度59,900人
2010年(平成22年)度60,893人
2011年(平成23年)度60,597人
2012年(平成24年)度59,559人
2013年(平成25年)度57,808人
2014年(平成26年)度59,276人
2015年(平成27年)度59,421人
2016年(平成28年)度57,453人
2017年(平成29年)度59,084人
2018年(平成30年)度56,407人
2019年(令和元年)度59,025人

関連項目編集

京阪本線 京阪電気鉄道 京阪電車 京阪 大阪府内の駅一覧

関連記事

親記事

大阪府内の駅一覧 おおさかふないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 376

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました