ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

びしゃがつく

びしゃがつく

びしゃがつくとは、福井県などに伝わる妖怪の一種である。pixivではイラストの大半が『妖怪ウォッチ』のびしゃがつくとなっている(アイコン参照)。
目次 [非表示]

概要

びしゃがつく

福井県坂井郡地方に伝わる妖怪で、(みぞれ)の夜道を歩いていると「びしゃびしゃ」と音をたてて後ろから付いてくるという。

夜道の怖さを体現したような妖怪であり、べとべとさんと類似した存在である。

しゃがつく」とも表記される。


京都府京丹後市大宮町五十河にも同様の怪異が伝わっており、こちらは「ピシャどん」という。の降る日に西山の百合道を歩いていると黒い衣を着た小坊主のようなものが後ろから「ピシャピシャ」と音をたてて付いてくる、足を止めると音も消え、小坊主もいなくなるという。


創作作品におけるびしゃがつく

妖怪ウォッチ

ビシャ

「びしゃびしゃびしゃ~!」

CV:村上裕哉


ひとりぼっちの帰り道、田舎の田んぼのあぜ道で びしゃ びしゃ びしゃ奇妙な音がついてきて、背中のうしろに追いついた。でも絶対に振り返えってはいけない。まっくろな口にぱっくり食われてしまうから。(妖怪大辞典より)


田舎のえんえんあぜ道に現れる古典妖怪。最初は後述の水木しげるのデザインの前者と似た姿だが、次第に丸い球体に無数のを持った悍ましい姿になる。背後からびしゃびしゃと音を立て振り返った者を襲う。

えんえんあぜ道を6回いくとバトルになる。味方妖怪が移動すると、顔が回り始め、1周するとランダムに移動するという特性を持つ。手前の3マスにびしゃがつくが到着してしまうと「かじかじするる~~ん」という全体物理攻撃が発生。ダメージ量が多いため注意。


バスターズTでは登場しない。『スキヤキ』の攻略本ではヌフィンクススキノクチのディープダンジョンにランダムで登場するボス一覧にびしゃがつくの名前が載っているが誤植である。


水木しげる作品

  • 妖怪画

水木しげるのデザインしたびしゃがつくは「ひょうたん型の黒い体に一つ目があり、足元が根のように枝分かれしたびしゃがつく」と、「楕円形の体に縦にタコの吸盤のようなモノが付いたびしゃがつく」の2種類が存在する


前者のびしゃがつくは1983年発行の子供向け妖怪本「妖怪おもしろ大図解」にて体の構造が詳しく描かれており、「マイナス150度の体温の体を持ち、(もや)で姿を隠す」、「脳から『霊気』(冷気ではない)を出して相手の脳へ刺激を与えて恐怖を高めさせる」、「人の心臓の鼓動の音を集めて食べる」、「下の枝分かれしてる触覚で冷気や魂を吸い取って体内で新しいびしゃがつくを生成する」……とかなり恐ろしい設定が盛り込まれている

後者は5期鬼太郎ED『ウラメシ夜』の水墨画風イラストの中に姿が確認できる。なお、全年代通して未だに本編には登場していない。


関連タグ

妖怪

妖怪ウォッチ ボス妖怪 古典妖怪

ぺとぺとさん えんえんあぜ道

関連記事

親記事

えんえんあぜ道 えんえんあぜみち

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 46562

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました