ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
わらたまドッカ〜ン
2
Eテレの子供向けネタ番組。

概要

Eテレの子供向けネタ番組。2016年10月3日~5日にパイロット版が放送され、レギュラー放送は2017年4月3日から放送開始された。毎週月曜午後18:45~18:54に天才てれびくんシリーズ(パイロット版はLet's天才てれびくん、2017年度~2019年度は天才てれびくんYOU、2020年度以降は天才てれびくんhello,)の2部枠で放送される。

毎回2組がネタを披露したあと、観客小学生玉入れ投票し多かった方が勝利となる。ネタでは勝っていても玉入れでうまくが入らなくて負けてしまうということも有り得る。

2019年度までは投票で負けた組の座っている椅子がジェットコースターの如く後ろに倒れる仕掛けがあった。

2020年度は観客を入れられなくなったため、小学生9人がリモートで1人1票ずつ投票するシステムになった。

司会は番組キャラクターの「たま兄」。声を担当しているのは元チャイルドマシーン樅野。元芸人だけあって出演する芸人のいじり方も心得ている。

勝利数に応じたメダルがもらえ(本当にもらっているかどうかは不明)、勝ち数によってメダルの色が変わる。1勝はシングルスター、2勝はダブルスター、3勝はトリプルスター、4勝はマスターと呼ばれる。

2020年末時点ではタイムマシーン3号みんなのたかみちプリンセス金魚)がマスターとなっている。

関連項目

NHK Eテレ 天才てれびくん


番組セット繋がりで

IPPONグランプリ(フジテレビ)(黄色繋がり)


表記ゆれ

わらたまドッカ~ン

概要

Eテレの子供向けネタ番組。2016年10月3日~5日にパイロット版が放送され、レギュラー放送は2017年4月3日から放送開始された。毎週月曜午後18:45~18:54に天才てれびくんシリーズ(パイロット版はLet's天才てれびくん、2017年度~2019年度は天才てれびくんYOU、2020年度以降は天才てれびくんhello,)の2部枠で放送される。

毎回2組がネタを披露したあと、観客小学生玉入れ投票し多かった方が勝利となる。ネタでは勝っていても玉入れでうまくが入らなくて負けてしまうということも有り得る。

2019年度までは投票で負けた組の座っている椅子がジェットコースターの如く後ろに倒れる仕掛けがあった。

2020年度は観客を入れられなくなったため、小学生9人がリモートで1人1票ずつ投票するシステムになった。

司会は番組キャラクターの「たま兄」。声を担当しているのは元チャイルドマシーン樅野。元芸人だけあって出演する芸人のいじり方も心得ている。

勝利数に応じたメダルがもらえ(本当にもらっているかどうかは不明)、勝ち数によってメダルの色が変わる。1勝はシングルスター、2勝はダブルスター、3勝はトリプルスター、4勝はマスターと呼ばれる。

2020年末時点ではタイムマシーン3号みんなのたかみちプリンセス金魚)がマスターとなっている。

関連項目

NHK Eテレ 天才てれびくん


コメント

コメントはまだありません

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー