概要
名前の通りガボンの派生種。スノーゴーグルとニット帽、手袋にブーツまでつけており、体色は水色。雪玉を投げつけて攻撃してくる。初登場は『Newスーパーマリオブラザーズ』。
作品別
Newスーパーマリオブラザーズ
初登場作品。5-1にのみ登場する。
雪玉に当たると当然ダメージを受けるが、この雪玉で味方のはずのクリボーたちも巻き込んで倒してしまううっかりしたところも(ただしスコアは入らない)。転がるほど大きくなるがコウラマリオでしゃがめば防げる。
ちなみに5-1は80あるコースで唯一のオプションが3つある。ひとつはコイツ、2つ目はマリオが近づくと落ちてきて動きを封じようとする「雪の枝」、最後が体が沈んで動きが遅くなる+ジャンプが低くなる「雪の床」。
ペーパーマリオスーパーシール
ペーパーマリオシリーズではこれが初登場。
主に坂道の上におり、雪玉でマリオを押し戻そうとしてくる。雪玉に触れると巻き込まれてそのまま下に落ち、ダメージを受けてしまうので注意が必要。
場所によってはキラクリボーが上に乗っかり、雪玉が壊れたらそのままバトルになることもあるので、隙間などを使って避けながら進むべし。
戦闘時は炎系の攻撃が弱点になるので、ファイアボールやしゃくねつハンマーなどを使うと倒しやすい。
ペーパーマリオオリガミキング
オリガミ兵として登場。高いところから雪玉を転がしてくる。雪玉に当たると、巻き込まれて壁にぶつかりダメージを受けてしまう。
余談
『スーパーマリオメーカー2』では、こいつ自体は登場しないものの、雪原ステージにガボンを設置するとガボンが雪玉を吐くようになる。
ちなみに、こちらでは雪玉の仕様上ダメージを受けず、踏みつけて足場にすることもできる。