ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

和名アキノノゲシ
別名チチクサウサギグサ
英名indian lettuce
学名Lactuca indica
分類真正双子葉植物(または真正双子葉類キク目 キク科 タンポポ亜科 アキノノゲシ属
草丈50~200㎝
花言葉「控えめな人」「幸せな旅」「謙虚」「心優しい人」「本当は心優しい」
開花期8~12月
分布域日本、中国、台湾、朝鮮半島、ロシア、東南アジア

キク科の越年草、または多年草。

和名の由来は、ノゲシ(ハルノノゲシ)に似て秋に咲く事から。

ロゼットから茎が長く伸び、タンポポに似るがより深い切れ込みのある葉を展開し、2cmほどの淡黄色の花を咲かせる。

日当たりのいい林縁~田畑の畦、市街地の道端まで幅広く見られる野草の一つであるが、実はレタスに近縁。

サラダや和え物にして食べることもできる。

東南アジア原産で、日本を含む東アジアには稲作と共に進出した史前帰化植物と考えられている。

葉や茎を傷つけると乳液がでる。

鳥の餌用に改良された、リュウゼツサイという品種がある。


関連タグ編集

ノゲシ

キク科

タンポポ亜科

野草

雑草

関連記事

親記事

タンポポ亜科 たんぽぽあか

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました